ADVERTISING

Encounter | Takuya Yamaguchi & Dennis Stenild 少女が身にまとう、遊び心あふれる色彩の世界

Encounter | Takuya Yamaguchi & Dennis Stenild 少女が身にまとう、遊び心あふれる色彩の世界

「Lula JAPAN(ルラ シャパン)」のウェブサイト
Lula JAPAN

「Encounter=出逢い。」

ADVERTISING

世界中に存在する、アーティストたちとの巡り合い。
多彩なクリエイターたちの才能を披露する場として、
彼らが表現する、瑞々しく、独創的な作品の中から
琴線に触れる作品を編集部がピックアップ。
選び抜かれた、個性豊かな感性に想像を巡らせて。

A uniquely precious encounter with artists from all over the world.
As a platform to exhibit and unveil the various talent, Lula Japan’s editorial team have selected the most vivid and genuine works from artists around the world.
Entrust your heart to this creative and unique new sensibility.

No.245 “Color Me Plenty”

top by 2MADISON AVENUE, dress by NARCISS

dress by LITKOVSKAYA

dress by JACQUELINE THEN

dress by BELA

Photography by Dennis Stenild at See Management
Styling by Anna Khitrina and Anna Talyzin
Hair by Takuya Yamaguchi at The Wall Group
Make up by Hinako Takagaki
Production by Sheri Chiu
Model by Ava Ferguson at No Agency New York


Takuya Yamaguchi/Hair Stylist(New York based)
Dennis Stenild/Photographer(New York based)

「Colors(色彩)」
この作品は、ある少女について描いた物語。
悲しみや寂しさを紛らわすために、母親の色とりどりのウィッグで1人で遊んでいる様子を描きました。
インスピレーションは、1995年のVogueで写真家のIrving Pennが手がけた作品から得ました。

This story is about a girl - she is playing alone with her mom's colorful wigs to distract herself from being sad and lonely.
This work was inspired by photographer Irving Penn's work for Vogue in 1995.

dress by QUOD NEW YORK

dress by JACQUELINE THEN

dress by SAMA SITARA

Takuya Yamaguchi:
ニューヨークを拠点に活動するヘアスタイリスト。
東京でヘアメイクアップアーティストとして活動し、2014年にニューヨークへ移住。
ファッション業界でヘアアシスタントとして再スタートした後、The Wall Groupに所属する。
近年はVogue、Numero、ELLE、Harper’s Bazaarなどで活躍中。
takuyayamaguchi-hair.com/

A hair stylist from Japan, currently based in New York.
After working as a hair and makeup artist in Tokyo, he moved to New York in 2014.
After restarting as a hair assistant in the fashion industry, he joined The Wall Group.
His recent work includes several shoots for Vogue, Numero, ELLE, Harper's Bazaar etc.

Dennis Stenild:
ニューヨークを拠点に活動するフォトグラファー。
デンマーク・コペンハーゲンでキャリアをスタートさせた後、「NN07」、「OLE MATHIESEN」、「BOSWEEL」など多数のブランドで作品を手がけた。
現在はクライアントや雑誌撮影のために世界中を飛び回り、被写体の魅力を最大限に引き出す手腕を持つことで広く知られている。
ELLE、DANSK、Costume、Instyle、L’Officiel、New York Times、Vogue Scandinaviaなどの媒体で活躍中。
www.dennisstenild.com/

A photographer based in New York.
He got his start in Copenhagen, Denmark where he quickly began working for clients such as “NN07”, “OLE MATHIESEN”, “BOSWEEL”, etc.
He would travel the world for clients and magazines alike and is widely recognized for his ability to bring out the best from his subjects.
His clients include editorial clients ELLE, DANSK, Costume, Instyle, L’Officiel, New York Times and Vogue Scandinavia.

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント