ADVERTISING

オンワードHDの働き方改革、男性育休取得率が27%にアップ

管理職研修の様子

管理職研修の様子

オンワードHDの働き方改革、男性育休取得率が27%にアップ

管理職研修の様子

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 オンワードホールディングスは(HD)19年8月に開始したプロジェクト「働き方デザイン」を通じて、働き方改革に取り組んでいる。男性の育児休業取得率や取得日数が大きく伸びたほか、副業制度の導入や人事制度の改定、処遇の改善も進めた。

ADVERTISING

 19年に「男性育休100%取得宣言」をし、希望者全員の育休取得を目指している。取得促進のため、管理職向けオンライン研修を行い、『仕事と育児の両立支援ガイドブック』を製作した。出産前の対象者の育休取得への理解促進やコミュニティー形成を目的としたセミナーも定期的に開いている。

 21年度の男性の育休取得率は、前年度より7.3ポイント向上して27.3%となった。全員が2週間以上取得し、平均日数は最長の141日に達した。

 社内の通常業務では得られない知識やスキルを習得することを目的に、22年7月には副業制度を導入した。社内ポータルサイト内に特設サイトを設けるとともに、グループ内での副業案件も紹介している。

 総合職の人事制度を改定、役割に基づき処遇を決定する「グレード制」を導入した。変化に対応して新しい発想でチャレンジする人を高く評価し、活躍を促すのが狙い。23~32歳の処遇を引き上げ、初任給も2万1000円上げて24万円とした。

 販売職では、インフルエンサー制度を導入した。毎月手当を支給し、デジタルデバイスを個人貸与することで、店舗での対面接客に加えてデジタルツールを使用した接客による売り上げ拡大を目指す。

販売職向けに導入したインフルエンサー制度

 現状の課題を解決するために部署ごとの「カエル会議」(より良い働き方のために何をすべきか考える会議)も継続している。パタンナーの部署では属人的になりがちな課題に対し、技術継承を目的とした熟練のパタンナー技術を共有する勉強会を始めた。他の部署ではPCスキルの勉強会なども行っている。

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

管理職研修の様子

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント