ADVERTISING

三井物産、ザンビアコットンのプラットフォームを立ち上げ サプライチェーンを可視化

製品は23年春夏から「ロンハーマン」が販売する

製品は23年春夏から「ロンハーマン」が販売する

三井物産、ザンビアコットンのプラットフォームを立ち上げ サプライチェーンを可視化

製品は23年春夏から「ロンハーマン」が販売する

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 三井物産は、アフリカのザンビアコットンを使用したアパレル製品などのサプライチェーンを可視化して、生産者と消費者を結ぶプラットフォーム「ファーマーズ360°リンク」を立ち上げた。

ADVERTISING

 同プラットフォームはザンビアの零細綿花生産農家の支援を目的にしたもので、新たなエシカル(倫理的な)消費体験を提供する。購入者はアプリを通じて、生産者の顔や、彼らの暮らしの様子とともに現地の生活課題を知ることができる。購入者は支払った製品価格の一部で、現地の地域社会に貢献する、〝井戸掘り〟や教育教材の購入、太陽光パネルの設置などに関する投資を行うことができる。

 購入者は、商品タグのQRコードから支援の内容を選択でき、LINEなどのSNSを通じて、現地から支援事業の進捗(しんちょく)リポートを受け取ることができる。三井物産は「様々なプログラムを現地で推進し、その様子を購入者は知ることができるため、村づくり、街づくりに生産者と一緒に取り組むような体験ができる」としている。

 システムは、三井物産が出資するアフリカの農業商社ETGと連携して推進。ETGが持つ綿花農家とのネットワークを生かし、農家とオンラインでつながるために必要なデバイスを供給しながら、種子の段階から収穫、加工までの過程を管理する。また、ブロックチェーンを活用して、サプライチェーンの最上流である農家からトレースし、生産される製品の環境課題への影響を可視化できる。

 同コットンを使用した製品販売はパートナー企業としてサザビーリーグの「ロンハーマン」が行う。「8100」(エイティワンハンドレッド)で23年春夏からTシャツやカットソートップなど6型を企画し、「30~40代を中心に幅広い層に向けて販売する」としている。

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

製品は23年春夏から「ロンハーマン」が販売する

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント