ADVERTISING

メンズカジュアル「ジェラード」が定番アイテムの開発に力をいれる理由

解体したビンテージを見せる後藤洋平ジェラード代表

解体したビンテージを見せる後藤洋平ジェラード代表

メンズカジュアル「ジェラード」が定番アイテムの開発に力をいれる理由

解体したビンテージを見せる後藤洋平ジェラード代表

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 アメリカンビンテージに着想を得たメンズカジュアルブランド「ジェラード」を手掛けるジェラード(東京、後藤洋平代表)は、定番アイテムの開発と販売を強化している。国内工場と協力したこだわりの商品を定番化していき、ブランド力と知名度を高めるほか、定期的な発注で産地を守りたいという意図もある。

ADVERTISING

 定番アイテムを強化し始めたのは約2年前。ジェラードが所有している、1950年代初期に作られたビンテージジーンズを解体・解析し、糸から再現した国産デニムを開発したのがきっかけだ。

 「解体すると糸の撚りの回数など、細かい情報まで読み取れるので、よりリアルに再現できる」と後藤社長。高額なコストをかけて生み出した生地に、“伝家の宝刀”を意味する「ラストリゾート」という名前をつけた。

 まず定番アイテムとして作ったのは、ボタンやリベットといった副資材までオリジナルで企画したジーンズ。実際のビンテージ品を参考にしながら、当時の縫製の癖まで、国内工場で再現した自信作だ。

 公式ユーチューブチャンネルで、商品のこだわりを語った動画が人気を集めたこともあり、2万円台後半という値段ながら、売れ行きは好調だった。

 ラストリゾートを元に、ムラっぽさとネップ感を出して、より荒々しい風合いに仕上げた生地、ラストリゾート「黒タグ」も開発。同生地を使って、前作とは違う年代のビンテージ品をベースに再現したジーンズも企画したところ、入荷と同時にサイズが欠けてしまうほどの人気商品となった。

 「職人と力を合わせた本気の物作りは、大変だがやりがいがある。この楽しさが伝われば業界を活性化できるはず」と後藤社長。高齢化や人手不足に悩む産地が、注目されるきっかけになることも期待している。

新定番ジーンズ「黒タグ」は入荷と同時に売れる人気商品

 今後はビンテージ品を解体して再現した生地のアイテムを増やし、ラストリゾートをシリーズ化していく計画だ。23年秋冬には、40年代のビンテージ品にハサミを入れ、解析したデータを元に開発した生地のチノパンを新たに追加する。価格は税抜き3万円と決して安くはないが、自信がある。展示会でのバイヤーの評判もいい。

 後藤社長は「強い定番アイテムはブランドの顔になる。生産は毎年決まった時期に一定量を発注する形にして、工場への負担を減らしたい。定番があり続けることは客の安心にもつながる。三方よしだ」と先を見据える。

40年代のビンテージを元にしたチノパンは自信作だ

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

解体したビンテージを見せる後藤洋平ジェラード代表

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント