ADVERTISING

広島の「尾道福屋」が閉店 コロナによる購買方法の多様化が影響か

ファッション&ビューティに特化したインターナショナルメディア
セブツー

 広島を代表する地元百貨店である福屋(本社広島市)が、2024年1月14日に尾道福屋(広島県尾道市)を閉店することが5月8日に分かった。尾道福屋は1994年4月にJR尾道駅前の再開発ビルの核テナントとしてビルの地下1階から地上1階、地上2階に入居。売場面積は4,960平方メートル(約1,500坪)で食品、衣料品などを扱っていた。福屋は閉店理由として、ビルのテナント区画を所有する第三セクターの尾道駅前都市開発との賃貸契約(30年)が来年3月末に満了し、また「人口減少、コロナ禍により、客の購買方法が多様化した」ことを閉店理由に挙げている。

ADVERTISING

 福屋は未上場企業であるので、決算公告から同社の最近2年の決算主要数字を抜き出してみた。

 2021年2月末決算
売上高:404億7,100万円(−18.0%)
営業利益:−10億5,000万円
経常利益:−8億円
純利益:−10億1,600万円

 2022年2月末決算
売上高:423億4,300万円(+4.6%)
営業利益:−7億4,600万円
経常利益:−6億5,800万円
純利益:−6億2,900万円  

 コロナ禍の影響が未だに尾を引いている。尾道福屋の閉店もそうした事情を反映したものだろう。最近も名鉄百貨店一宮店が1月31日に閉店することが発表されたばかりだ。一宮市(人口約38万人)、尾道市(人口約12万5,000人)のような人口約10万〜40万人くらいの都市では百貨店の経営は難しくなっているということだ。現在日本百貨店協会によれば2022年4月末時点で百貨店協会加盟店舗数は190店舗だった。ピークは1991年の268店舗だが、コロナ禍で決定的なダメージを受けて、閉店を決意した地方店はまだありそうである。

ADVERTISING

SHORT VIDEO

ショートビデオ

LATEST RELATED ARTICLES

最新の関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

クライアントアドバイザー

ARMANI

クライアントアドバイザー

月給

25万 〜

詳細を見る

ジャーナル

いま求められるタレントアクイジション⼿法を発信する新メディア「タレントアクイジションジャーナル...

いま求められるタレントアクイジション⼿法を発信する新メディア「タレントアクイジションジャーナル...

記事を読む

求人

フロアマネージャー

ARC'TERYX

フロアマネージャー

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

大谷翔平がアンバサダーを務める 「ボス(BOSS)」が見据える、日本市場の可能性/ヒューゴ ボ...

大谷翔平がアンバサダーを務める 「ボス(BOSS)」が見据える、日本市場の可能性/ヒューゴ ボ...

記事を読む

ジャーナル

サッカー×ファッション、サッカー×オークション。新たなコラボから生まれる楽しさや付加価値、そし...

サッカー×ファッション、サッカー×オークション。新たなコラボから生まれる楽しさや付加価値、そし...

記事を読む

ジャーナル

多様な人材が企業を強くする。コーチ ジャパン プレジデントが考えるリーダーシップとは

多様な人材が企業を強くする。コーチ ジャパン プレジデントが考えるリーダーシップとは

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:新潟が誇る玉川堂による珠玉の「...

Space BD 宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:新潟が誇る玉川堂による珠玉の「...

詳細を見る

コラボ

宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:「鎚起銅器」プロダクトコラボ募集。

玉川堂 宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:「鎚起銅器」プロダクトコラボ募集。

詳細を見る

コラボ

≪コラボ募集≫『IROHA GRAND HOTEL 奈良/松...

IROHA GRAND HOTEL ≪コラボ募集≫『IROHA GRAND HOTEL 奈良/松...

詳細を見る

コラボ

【募集】60周年を迎えるアパレルブランド“NEWYORKER”と共に上質な商...

NEWYORKER 【募集】60周年を迎えるアパレルブランド“NEWYORKER”と共に上質な商...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント