ADVERTISING

MAX&Co.がアンナ・デッロ・ルッソとコラボ 伊ファッションアイコンの再構築スタイル

「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション
「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション

MAX&Co.がアンナ・デッロ・ルッソとコラボ 伊ファッションアイコンの再構築スタイル

「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション

「マックス アンド コー(MAX&Co.)」が2023-24年秋冬、イタリアのファッションアイコンであるアンナ・デッロ・ルッソ(Anna Dello Russo)とのカプセルコレクションを発表した。9月15日にマックス アンド コーの公式オンラインストアで販売を開始する。

アンナ・デッロ・ルッソとは?

ADVERTISING

アンナ・デッロ・ルッソ

  マックス アンド コーのコラボレーション企画「アンド コラボレーション(&Co.LLABORATION)」の最新作に抜擢されたのが、ファッション業界の重鎮であるアンナ・デッロ・ルッソだ。アンナは雑誌「ヴォーグ イタリア(VOGUE ITALIA)」でキャリアをスタートし、2006年まで「ルオモ・ヴォーグ(L'Uomo Vogue)」の編集長、2020年まで「ヴォーグ ジャパン(VOGUE JAPAN)」のファッション・ディレクター・アット・ラージ兼クリエイティブコンサルタントとして活躍。2012年には数多くの著名デザイナーとコラボレーションを発表してきた「H&M(エイチ&エム)」とコラボコレクションを発売して話題に。現在もファッションブランドのコンサルタントとして活動する傍ら、日々コーディネートを紹介するインスタグラムでは270万フォロワーを抱え、SNSでもファッションアイコンとして注目を集めている。

色鮮やかな再構築スタイル

1 / 17
「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション
「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション
「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション
「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション
「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション
「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション
「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション
「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション
「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション
「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション
「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション
「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション
「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション
「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション
「マックス アンド コー」とアンナ・デッロ・ルッソのコラボコレクション

  このコラボコレクションでは「De-Coated」をテーマに、アンナの独創的な感覚でテーラードやドレススタイルを再構築している。カラーパレットは目を引くピンク、シトリン、オレンジのネオンカラー。クロップド丈のジャケットとハイウエストのペンシルスカート、ビスチェなど、クラシカルなアイテムを鮮やかにアレンジした。キールックになった赤いスパンコールのドレスは、パーティーシーンに活躍しそうなアイテムで、それぞれ長年ファッションアイコンとして名を馳せてきたアンナ自身のパーソナルなスタイルを投影したようなコレクションに仕上がっている。

次世代への招待状のようなコレクション

  アンナにこのコレクションに込めた思いを尋ねると「 “自分にとって居心地の良い領域から飛び出し、新しいことに挑んで成長しよう”ということ。ファッションは自分を表現するツールであり、常に新たなチャレンジさせてくれる。だから、このコラボレーションを手に取る人には思いっきり楽しんでほしいの。一着取り入れるだけで主役になれるようなネオンカラー、スパンコールなどを提案しているわ。いわば次世代に向けた、ファッションを楽しむための招待状ね」と教えてくれた。

ファッション リポーター

大杉真心

Mami Osugi

文化女子大学(現文化学園大学)とニューヨーク州立ファッション工科大学(FIT)でファッションデザインを学び、ファッションブランドやセレクトショップで販売職を経験。「WWD JAPAN」で記者として、海外コレクション、デザイナーズブランド、バッグ&シューズの取材を担当する。2019年にフェムテック分野を開拓し、ブランドや起業家取材を行う。21年8月に独立し、ファッションとフェムテックを軸に執筆、編集、企画に携わる。22年4月に文化学園大学の非常勤講師に就任。

ADVERTISING

SHORT VIDEO

ショートビデオ

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

Account Manager

FARFETCH

Account Manager

詳細を見る

ジャーナル

『STAFF OF THE YEAR 2023』全国約8万人の頂点に輝いたのはUNITED A...

『STAFF OF THE YEAR 2023』全国約8万人の頂点に輝いたのはUNITED A...

記事を読む

求人

Senior Commercial Manager

FARFETCH

Senior Commercial Manager

詳細を見る

ジャーナル

圧倒的なスケールと新感覚を体験。真冬に楽しむプールホテル「ボタニカルプールクラブ」誕生秘話

圧倒的なスケールと新感覚を体験。真冬に楽しむプールホテル「ボタニカルプールクラブ」誕生秘話

記事を読む

ジャーナル

中途採用成功のカギは人材を求めている部門の当事者が「採用戦略の検討」「選考」に関わること

中途採用成功のカギは人材を求めている部門の当事者が「採用戦略の検討」「選考」に関わること

記事を読む

ジャーナル

試行錯誤の末に生まれたPRの理想形!「フライング タイガー」の魅力を伝え、ファンを増やす「ファ...

試行錯誤の末に生まれたPRの理想形!「フライング タイガー」の魅力を伝え、ファンを増やす「ファ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

BOTANICAL POOL CLUB 2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

詳細を見る

コラボ

ロンドンの人気アーティストによるライブドローイングセッションを通し...

Akira Art Room ロンドンの人気アーティストによるライブドローイングセッションを通し...

詳細を見る

コラボ

手染めによる鮮やかな彩りが特徴のレザーブランド「yuhaku」と一緒に、モノづくり...

yuhaku 手染めによる鮮やかな彩りが特徴のレザーブランド「yuhaku」と一緒に、モノづくり...

詳細を見る

コラボ

「あげおとティム」- SNS総フォロワー35万人超・ブログ月間2,000万PV超...

あげおとティム 「あげおとティム」- SNS総フォロワー35万人超・ブログ月間2,000万PV超...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント