ADVERTISING

変化のスピードについていくことの重要性

変化のスピードについていくことの重要性

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 学生時代に授業で、移動したり変化するスピードの違いについての話を聞いたことがある。情報と物と人では情報が最も速く、次いで物、そして最も遅いのが人だそうだ。「確かに移住するのはそう簡単じゃないよな」と思っていたのだが、それに加えて人は意識の変化も遅いと当時の先生が言っていて、印象に残っていた。

ADVERTISING

 それを思い出させたのは先日の食堂運営会社の事業停止のニュース。経営者はメディアの取材に対し「ビジネスモデル自体が合わない」と語っていたそうで、各種コストの高騰が事業を圧迫していた。値上げに応じなかった発注者側の責任もないとは言い切れない。

 予算や様々な商習慣で、すぐには対応できなかった発注側の事情もあるだろうが、これだけインフレ局面になっているのになぜ柔軟に値上げに応じなかったのだろうとも思う。環境が変わっていることを意識し、行動に移すことの難しさを垣間見たような気がした。

 繊維産業も他人事ではない。「他の安いところで作ればいいや」はもはや通用しなくなりつつある。ビジネスモデルの変化に目を背けず、意識を変えなければならない局面に来ているはずだ。

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

ジャーナル

大阪・関西万博で見えた、日本のインバウンド対応力。IR成功へと導くカギも考察

大阪・関西万博で見えた、日本のインバウンド対応力。IR成功へと導くカギも考察

記事を読む

ジャーナル

【大阪・関西万博 現地取材】競技スポーツブランドのイメージを打破!MIZUNOの新たなアプロー...

【大阪・関西万博 現地取材】競技スポーツブランドのイメージを打破!MIZUNOの新たなアプロー...

記事を読む

ジャーナル

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

記事を読む

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント