ADVERTISING

ホンマタカシが国内の美術館で約10年ぶりとなる個展を開催 映像作品の上映も

写真

ホンマタカシ《New York》、〈THE NARCISSISTIC CITY〉より 2013年

Image by: Takashi Homma Courtesy of TARO NASU

写真

ホンマタカシ《New York》、〈THE NARCISSISTIC CITY〉より 2013年

Image by: Takashi Homma Courtesy of TARO NASU

ホンマタカシが国内の美術館で約10年ぶりとなる個展を開催 映像作品の上映も

写真

ホンマタカシ《New York》、〈THE NARCISSISTIC CITY〉より 2013年

Image by: Takashi Homma Courtesy of TARO NASU

 写真家ホンマタカシの個展「即興 ホンマタカシ」が、東京都写真美術館で開催される。ホンマの個展が日本の美術館で開かれるのは約10年ぶり。会期は、10月6日から2024年1月21日まで。

 1962年に東京に生まれたホンマは、1999年に出版した写真集「東京郊外」で第24回木村伊兵衛写真賞を受賞。その後、金沢21世紀美術館や東京オペラシティアートギャラリー、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で個展「ニュー・ドキュメンタリー」などを実施してきた。

ADVERTISING

 同展は、ホンマがこの10年余りに制作した近作や新作を公開。建築物の一室をピンホールカメラに仕立て、世界各地の都市を撮影したシリーズ「THE NARCISSISTIC CITY」のほか、葛飾北斎の「富嶽三十六景」から着想を得て、「THE NARCISSISTIC CITY」と同じ手法で富士山を写したシリーズ「Thirty-Six Views of Mount Fuji」など、約50点を展示する。

 またホンマは写真作品だけではなく、映像作品の制作にも継続的に取り組んでおり、同展では初公開となる新作を含む映像作品を1階ホールで特集上映する。会期中には、ホンマが講師を務める計6回の連続ワークショップや、出品作家とゲストによるトークなどを予定している。

最終更新日:

■「即興 ホンマタカシ」開催概要
主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館
会期:2023年10月6日(金)~2024年1月21日(日)
会場:東京都写真美術館 2階 展示室
所在地:東京都目黒区三田 1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
TEL:03-3280-0099
開館時間:10:00〜18:00(木・金は 20:00 まで)入館は閉館30分前まで
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌平日)、年末年始(12/29-1/1)
観覧料:一般700円、大学・専門学校生560円、中高生・65歳以上350円 ※小学生以下及び都内在住・在学の中学生、障害者手帳をお持ちの方とその介護者(2名まで)は無料。1月2日(火)、3日(水)、21日(日)は無料
・公式サイト

1
写真

ホンマタカシ《New York》、〈THE NARCISSISTIC CITY〉より 2013年

Image by: Takashi Homma Courtesy of TARO NASU

2
写真

ホンマタカシ《abstract 1》2014年

Image by: Takashi Homma Courtesy of TARO NASU

3
写真

ホンマタカシ《広島平和記念資料館》、〈THE NARCISSISTIC CITY〉より 2013年

Image by: Takashi Homma Courtesy of TARO NASU

4
写真

ホンマタカシ《mount FUJI 9/36》、〈Thirty-Six Views of Mount Fuji〉より 2016年

Image by: Takashi Homma Courtesy of TARO NASU

5
写真

ホンマタカシ《No.9》、〈THE NARCISSISTIC CITY〉より 2015年

Image by: Takashi Homma Courtesy of TARO NASU

6
写真

ホンマタカシ《Revolution》、〈THE NARCISSISTIC CITY〉より 2013年

Image by: Takashi Homma Courtesy of TARO NASU

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

ホンマタカシ《New York》、〈THE NARCISSISTIC CITY〉より 2013年

Image by: Takashi Homma Courtesy of TARO NASU

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント