ADVERTISING

ディオール「ジャドール ロー」の誕生舞台裏ドキュメンタリーが公開 クルジャン氏のクリエイションに迫る

キーヴィジュアル

Image by: ディオール

キーヴィジュアル

Image by: ディオール

ディオール「ジャドール ロー」の誕生舞台裏ドキュメンタリーが公開 クルジャン氏のクリエイションに迫る

キーヴィジュアル

Image by: ディオール

 「ディオール(DIOR)」が、フレグランス「ジャドール ロー」のクリエイションに迫るドキュメンタリー映画「インサイド・ザ・ドリーム」を公開した。調香師のフランシス・クルジャン(Francis Kurkdjian)氏がディオール パフューム クリエイション ディレクターとして初めて手掛けたジャドール ローが誕生した舞台裏にフォーカス。アマゾンプライムビデオで配信している。

 クルジャン氏は若干25歳の若さで「ジャンポール・ゴルチエ(Jean Paul Gaultier)」初のメンズフレグランス「ルマル」を生み出し、キャリアをスタート。数々の名作を生み出し、2001年にオーダーメイドのフレグランスアトリエをオープンした。「ディオール(DIOR)」では、過去に「オー ノワール」と「コロン ブランシュ」を手掛けた。2009年には芸術文化勲章”シュバリエ”を受勲。同年に自身のブランド「メゾン フランシス クルジャン(Maison Francis Kurkdjian)」を立ち上げ、2017年にLVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン グループの傘下に入った。2021年、ディオールのパフューム クリエイション ディレクターに就任した。

ADVERTISING

 ドキュメンタリー映画では、メゾンの舞台裏に潜入し、オルレアン近郊の生産拠点や、パリで開催された「Dior J'adore!」展の開催などさまざまなシーンを織り交ぜ、美の探求を分かち合いながら、比類なきフレグランスの創作に携わってきた人々の長期にわたるクリエイションに迫る。

 撮影場所は、パリやグラースをはじめ、東京や京都、南インドのマドゥライ、ロサンゼルスといった各国におよぶ。また、パリにあるクルジャン氏のクリエイティブ スタジオやグラースの花農家で働く女性たち、ウィメンズ クリエイティブ ディレクターのマリア・グラツィア・キウリ(Maria Grazia Chiuri)氏や“ジャドール産みの親”の調香師カリス・ベッカー(Calice Becker)氏といったメゾンを代表するクリエイターのほか、パルファン・クリスチャン・ディオール社長兼最高経営責任者のヴェロニク・クルトワ(Véronique Courtois)氏も登場。ジャドールのミューズを務めるシャーリーズ・セロン(Charlize Theron)や、キャンペーンフィルムを撮影したジャン・バティスト・モンディーノ(Jean-Baptiste Mondino)監督、カーブしたデザインが特徴的なボトルデザインを手掛けたエルヴェ・ファン・デル・ストラーテン(Hervé van der Streten)氏らも出演する。

 映画は、マチュー・ムニュ(Mathieu Menut)監督率いるTerminal 9 Studiosが制作。ムニュ監督は、「ブルガリ(BVLGARI)」のハイジュエリーにフォーカスしたドキュメンタリー映画を制作した経験を持つ。今回、ジャドール ローに焦点を当てた理由について「フレグランスの創作に興味がありました。多くの人たちと同様にその製作過程を知らなかったので、映像で無形の香りを具現化することは監督としてエキサイティングな挑戦でした」と明かし、「香りの起源を提示すると同時に、真のラグジュアリーの世界への扉を開くこと」が同映画の目的だとコメント。加えて、「調香師の苦悩や厳格で複雑な探究、フレグランスの存在を可能にするさまざまな人を映し、創造的な孤独を描くと同時にフレグランスの製作に不可欠な相乗効果を生み出すグループワークが欠かせないことを伝えました」と見どころを語っている。

最終更新日:

1

キーヴィジュアル

Image by: ディオール

2

フランシス・クルジャン氏

3

フランシス・クルジャン氏

4

フランシス・クルジャン氏

5

シャーリーズ・セロン

6
7
8
9

マチュー・ムニュ監督

ADVERTISING

RELATED ARTICLE

関連記事

READ ALSO

あわせて読みたい

滝しぶきのように力強く清々しく、ディオール新ソヴァージュ誕生 調香師 フランシス・クルジャンにインタビュー

「ミス ディオール パルファン」が誕生 フローラルでウッディな“現代の”シプレー ノートを創造

故YOSHIを追悼するドキュメンタリー「令和のロックスター YOSHI」の公開が決定

メゾン フランシス クルジャン「アクア ユニヴェルサリス」の香りからリネンミストが登場

公募プログラム「シセイドウアートエッグ」の入選作品の個展が開催 第1期は写真家・林田真季

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

キーヴィジュアル

Image by: ディオール

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント