ADVERTISING

フリマサービス「ピックユー」 出品者の魅力にフォーカスし若者から支持

冨田社長(右)と共同経営者の河合さん

冨田社長(右)と共同経営者の河合さん

フリマサービス「ピックユー」 出品者の魅力にフォーカスし若者から支持

冨田社長(右)と共同経営者の河合さん

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 フリマサービス「ピックユー」を運営するピックユー(東京、冨田理央社長)は、11月に正式にサービスを立ち上げた。22年8月のテストサービス開始以降、出品者の「個人の魅力」にフォーカスし、若者から支持を得ている。自社のSNSで発信している動画も人気だ。

ADVERTISING

 ピックユーの主な出品者は、1万~30万人程度のフォロワーを持つインフルエンサー。匿名のフリマアプリが普及する中、出品者のSNSとサービスをひも付け「個人の魅力」を打ち出しているのが強み。

 商品を自社の倉庫兼スタジオに回収し、物撮りとサイトへの出品作業を行う。商品が売れた後の購入者への発送も担っている。出品者からは、作業が梱包(こんぽう)のみで気軽に出品できると好評だ。

 冨田理央社長と共同経営者の河合航大さんは高校の同級生で今年25歳。当初は冨田社長が大学在学中に一人でピックユーの元となるフリマサービスを運営していた。規模の拡大にあたり、発信やクリエイティブ面を強化するため「ファセッタズム」と協業するなどアーティストとして活躍していた河合さんに声をかけ、会社を立ち上げた。

 河合さんがディレクションするSNSでの発信がピックユーの強みの一つ。コーディネートを聞くインタビュー形式の動画が人気で、インスタグラムは12月時点でフォロワーが4.8万人、ティックトックは開始後3カ月で4万人にまで伸びた。動画内のキャスティングにも力を入れ、パリなどで活動するモデルの原島隆斗さんらを起用し、これまでのフリマにはなかったクールなイメージ作りを実現する。

 今後はオフラインのイベントも積極的に開催する予定だ。12月には1周年を記念したパーティーを開催し、盛況だった。冨田社長は「自分はビジネス面で河合がクリエイティブ面。2人のタッグで30年までに上場したい」と意気込む。

ビジュアルで未来的なイメージを表現する

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

TAG Heuerセールスアソシエイト(販売スタッフ)

TAG HEUER

TAG Heuerセールスアソシエイト(販売スタッフ)

年収

350万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

求人

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

HUBLOT

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

年収

350万 〜

詳細を見る

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

ジャーナル

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

冨田社長(右)と共同経営者の河合さん

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント