ADVERTISING

インバウンド比率4割超えも コロナ前を上回る国産ジーンズの勢い

直接確かめて買おうという外国人客が増えている(ジャパンブルージーンズ京都店)

直接確かめて買おうという外国人客が増えている(ジャパンブルージーンズ京都店)

インバウンド比率4割超えも コロナ前を上回る国産ジーンズの勢い

直接確かめて買おうという外国人客が増えている(ジャパンブルージーンズ京都店)

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 インバウンド客が国産ジーンズを買う勢いが止まらない。「モモタロウジーンズ」などを手掛けるジャパンブルー(岡山県倉敷市)は、全国直営店の平均で売り上げの4割をインバウンドが占めている。東京・上野にあるヒノヤ本店はインバウンド売り上げが19年実績の2倍に増えた。どこもコロナ禍前より比率が高まっている。インバウンド戦略で特に重視しているのは、インスタグラムなどで積極的に発信することだ。

ADVERTISING

 ジャパンブルーは7月に京都の新門前通りに開設した路面店モモタロウジーンズキョウトで、ジーンズなど日本固有の価値をアピール。ヒノヤもSNSを活用し商品の魅力を丁寧に発信している。

 近年では友人や知人の紹介による来店が多く、ユーチューバーによる撮影依頼などもあるという。コロナ禍前はアジア人の購入が際立っていたが、現在は欧米を含め国のバリエーションも広がっている。かつての〝爆買い〟ではなく、SNSを通じて価値や関心のある物、店を求めてやって来るケースが増えている。

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

直接確かめて買おうという外国人客が増えている(ジャパンブルージーンズ京都店)

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント