ADVERTISING

毛利悠子が国内初の大規模展をアーティゾン美術館で開催 新作も公開

作品画像

毛利悠子《Piano Solo: Belle-Île》のためのスケッチ、2024年

Image by: アーティゾン美術館

作品画像

毛利悠子《Piano Solo: Belle-Île》のためのスケッチ、2024年

Image by: アーティゾン美術館

毛利悠子が国内初の大規模展をアーティゾン美術館で開催 新作も公開

作品画像

毛利悠子《Piano Solo: Belle-Île》のためのスケッチ、2024年

Image by: アーティゾン美術館

 アーティゾン美術館が、アーティストの毛利悠子の国内初の大規模展覧会となる「ジャム・セッション 石橋財団コレクション×毛利悠子―ピュシスについて」展を開催する。会期は11月2日から2月9日まで。

 ジャム・セッションは、アーティゾン美術館が2020年の開館以来、石橋財団コレクションとアーティストとの共演を毎年行ってきた企画展。5回目となる同展では、毛利悠子を迎える。

ADVERTISING

 毛利悠子は、1980年神奈川県生まれ。2006年に東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻を修了し、現在は東京を拠点に活動している。主な個展に、第60回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館(2024年)、カムデン・アーツ・センター(2018年)、十和田市現代美術館(2018年)などがある。インスタレーションや彫刻を通じて、磁力や電流、空気や埃、水や温度といった見えない力や事象に形を与え、感受可能なものに変換する作品で知られている。

 会場では、同館の空間に合わせてアップデートした既発表作品と、同コレクション作品からインスピレーションを得た新作のほか、毛利が同コレクションの中から選んだ作品を同時に展示する。

最終更新日:

■「ジャム・セッション 石橋財団コレクション×毛利悠子―ピュシスについて」展
会期:2024年11月2日(土)〜2025年2月9日(日)
会場:アーティゾン美術館
所在地:東京都中央区京橋1-7-2
営業時間:10:00〜18:00(毎週金曜日は20:00まで)*入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日(11月4日、1月13日は開館)、11月5日、12月28日〜1月3日、1月14日
観覧料:ウェブ予約チケット1200円、窓口販売チケット1500円、学生無料(要ウェブ予約)
展覧会詳細ページ

1
作品画像

毛利悠子《Piano Solo: Belle-Île》のためのスケッチ、2024年

Image by: アーティゾン美術館

2
作品画像

毛利悠子《Calls》2013年—、「MEDIA/ART KITCHEN—ユーモアと遊びの政治学」展示風景、2014年、国際芸術センター青森

Image by: Kuniya Oyamada

3
作品画像

毛利悠子《めくる装置、3つのヴェール》2018年—、「キュレトリアル・スタディズ12: 泉/Fountain 1917–2017 Case5:散種by 毛利悠子」展示風景、2018年、京都国立近代美術館

Image by: Yuki Moriya

4
作品画像

毛利悠子《Calls》2013年—、「Inter-Resonance: Inter-Organics」展示風景、2019–20年、シャルジャ・アート・ファンデーション

Image by: Shanavas Jamaluddin

5
作品画像

毛利悠子《Decomposition》2021年—、「Neue Fruchtige Tanzmusik」展示風景、2022年、Yutaka Kikutake Gallery

Image by: kugeyasuhide

6
作品画像

毛利悠子《I/O》2011年—、「第14回光州ビエンナーレ」展示風景、2023年、ホランガシナム・アート・ポリゴン

Image by: glimworkers

7
作品画像

毛利悠子《Pleated Image》2016年—

Image by: アーティゾン美術館

8
作品画像

クロード・モネ《雨のベリール》1886年

Image by: 石橋財団アーティゾン美術館

9
作品画像

コンスタンティン・ブランクーシ《接吻》 1907–10年

Image by: 石橋財団アーティゾン美術館

10
作品画像

パウル・クレー《数学的なヴィジョン》1923年

Image by: 石橋財団アーティゾン美術館

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

毛利悠子《Piano Solo: Belle-Île》のためのスケッチ、2024年

Image by: アーティゾン美術館

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント