
Image by: ヘラヌボニー

Image by: ヘラヌボニー
障がいを持つ作家が描くアート作品を製品化するアートライフスタイルブランド「ヘラルボニー(HERALBONY)」が、フランス・カンヌで開催された世界最大規模のクリエイティビティの祭典「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ フェスティバル」で、「Glass: The Lion for Change」部門において最高賞のグランプリに次ぐ金賞を受賞した。
ADVERTISING
Glass: The Lion for Changeは、ジェンダーや障害、人種などに対する社会的・文化的偏見を打破し、社会変革を促すキャンペーンや広告を評価するアワード。今年の同部門では、アップル(Apple)やナイキ(Nike)などグローバル企業の作品を含む251の作品がエントリーした。
ヘラルボニーは、持続性のあるビジネスモデルや、社会への影響力が高く評価され、同アワードの金賞を受賞。国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」の2030年アジェンダの推進に貢献する仕事をを称える「SDGs部門」のショートリストにもノミネートされた。
同アワードの審査員長のケーアール リウ(KR Liu)は「この審査を通じて、初めてヘラルボニーという存在を知りました。プロジェクトへの理解を深める中で、このブランドが、障害のある人々に対し、アーティストやクリエイターとして活躍する機会を創出していることに深く感動しました。今後もこの取り組みを継続してほしいです」とコメントした。
最終更新日:

Image by: ヘラヌボニー

Image by: ヘラヌボニー

Image by: ヘラヌボニー

Image by: ヘラヌボニー

Image by: ヘラヌボニー

Image by: ヘラヌボニー
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング

Maison Margiela 2026 Spring Summer

Yohji Yamamoto 2026 Spring Summer

noir kei ninomiya 2026 Spring Summer

JUNYA WATANABE 2026 Spring Summer

COMME des GARÇONS 2026 Spring Summer