
Image by: 三菱地所
アマゾン(Amazon)が、三菱地所と共同で、愛知・名古屋に西日本最大規模となる物流拠点を新設する。稼働は8月を予定。
新設の物流拠点は三菱地所がアマゾン専用に設計した。地上4階建てで、延床面積は約12万5千平方メートル、商品保管容量は約137万立方フィート。地中熱を利用することにより従来比約30%のエネルギーを削減する空調システムや、国内の物流施設の中で最大級のオンサイト型太陽光発電設備を設置するなど、より持続可能な施設運営のための技術を導入。このほか、低炭素型コンクリートの採用や雨水を活用などを通して、施設運営に係る温室効果ガスの排出や二酸化炭素の低減を目指す。また、日本の建物で初となる「国際リビング・フューチャー協会(International Living Future Institute)」からの「ゼロカーボン認証」の取得を見込んでいる。
ADVERTISING
地域社会に向けた取り組みとして、津波発生の恐れがある場合には避難場所として開放するほか、敷地北側の一部を歩行者用通路として共有できるようにした。また、同拠点では商品のピッキング、梱包、出荷作業などを担うさまざまな職種を用意し、数千の雇用機会を提供するという。
最終更新日:
1

Image by: 三菱地所
2

Image by: 三菱地所
3

Image by: 三菱地所
4

Image by: 三菱地所
5

Image by: 三菱地所
6

Image by: 三菱地所
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング