ADVERTISING

糸井重里や奥山大史らが参加、日本最大級の広告クリエイティブフェスティバルが開催

虎ノ門広告祭のキーヴィジュアル

Image by: 虎ノ門広告祭実行委員会

虎ノ門広告祭のキーヴィジュアル

Image by: 虎ノ門広告祭実行委員会

糸井重里や奥山大史らが参加、日本最大級の広告クリエイティブフェスティバルが開催

虎ノ門広告祭のキーヴィジュアル

Image by: 虎ノ門広告祭実行委員会

 クリエイティブディレクターの菅野薫が手掛ける日本最大規模の広告クリエイティブフェスティバル「虎ノ門広告祭」が、虎ノ門ヒルズ ステーションタワーのTOKYO NODEで開催される。期間は10月17日から24日まで。

 同イベントは、「ビジネス、アート、テクノロジー、エンターテインメントを繋ぐクリエイティビティ」をテーマに開催。期間中は、参加クリエイターによるカンファレンスやトークセッション、作品上映会、展示、ワークショップ、交流会など、80を超えるイベントを予定しているという。キーヴィジュアルは、アートディレクターの佐野研二郎と香取有美が手掛け、コピーはコピーライターの太田恵美が担当した。

ADVERTISING

 開催に先駆けて、参加クリエイター第1弾を発表。CMプランナーの小田桐昭、コピーライターの糸井重里や佐々木宏をはじめ、マクドナルドや日清カップヌードルなどのCMで知られる東畑幸多、アートディレクターのえぐちりか、映画監督の奥山大史、テレビドラマの企画・プロデュースを手掛ける畑中翔太など、総勢155人が名を連ねている。なお、参加クリエイターは今後も追加予定で、随時アナウンスされる。

 同イベントは、カンヌライオンズやニューヨークの「The One Club for Creativity」、若手映像監督を支援する「Young Director Award」、ACC(All JAPAN CONFEDERATION of CREATIVITY)、JAAA(日本広告業協会)、JAC(日本アド・コンテンツ制作協会)、アドミュージアム東京といった広告関連団体とも協力。同時期に開催予定の国際マーケティングカンファレンス「アドテック東京」との連携も予定している。

最終更新日:

■虎ノ門広告祭
開催期間:2025年10月17日(金)~10月24日(金)
会場:TOKYO NODE
所在地:東京都港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 8階、45~49階
特設サイト

■参加クリエイター(50音順)
姉川伊織、有元沙矢香、安藤隆、磯島拓矢、市川晴華、一倉宏、糸井重里、伊藤綾野、伊藤裕平、今井祐介、井村光明、井本善之、岩崎亜矢、岩田純平、上田浩和、江頭由佳、えぐちりか、榎本卓朗、大木秀晃、太田郁子、太田麻衣子、太田恵美、大橋謙譲、大八木翼、岡田大毅、岡室健、岡本欣也、小川祐人、奥野圭亮、奥山大史、奥山雄太、小田桐昭、小田切萌、尾上永晃、小野総一、加我俊介、鏡明、葛西薫、片岡良子、加藤倫子、香取有美、川瀬真由、川辺圭、川又音、神田祐介、九鬼慧太、工藤拓真、クドウナオヤ、窪田新、栗田雅俊、栗林和明、黒須美彦、桑原誠尚、小暮菜月、小島翔太、小島雄一郎、小杉幸一、小塚仁篤、小布施典孝、小西利行、小林大地、小松洋一、小山真実、小山佳奈、齋藤太郎、坂井嘉裕、坂下義明、佐倉康彦、佐々木亜悠、佐々木宏、佐藤雄介、佐野研二郎、沢田耕一、澤本嘉光、柴谷麻以、嶋浩一郎、嶋野裕介、清水幹太、清水恵介、Shiny Lee、菅野薫、杉山恒太郎、杉山芽衣、鈴木瑛、鈴木健太、鈴木晋太郎、関戸貴美子、関谷アネーロ拓巳、関龍太郎、副田高行、高草木 博純、多々良タツキ、辰野アンナ、田辺俊彦、谷菜々子、谷山雅計、玉置太一、竹馬渚、塚本哲也、辻毅、東畑幸多、德岡淳司、徳野佑樹、富永勇亮、仲畑貴志、長久允、中村洋基、西谷崇、根本陽平、野田紗代、萩原志周、橋口幸生、橋田和明、橋本世央、長谷川輝波、畑中翔太、花田礼、林龍太郎、原田堅介、福里真一、福島滉大、福地諒、福部明浩、藤木良祐、藤本宗将、古川裕也、星聡宏、細川美和子、細田高広、松浦良高、松下加奈、松田健、真子千絵美、眞鍋亮平、間宮洋介、Marian Brannelly、見市沖、三浦崇宏、三島邦彦、水本晋平、三井明子、皆川壮一郎、明円卓、村上恭理、村上絵美、村田俊平、村山佳奈女、諸星智也、保持壮太郎、箭内道彦、矢野真理子、Yuwei Tang、世一麻恵、米澤香子、渡邉望

ADVERTISING

Image by: 虎ノ門広告祭実行委員会

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント