ADVERTISING

パタゴニアの食品事業、25年も自然酒を発売 ビールや缶詰、パスタ、味噌も

パタゴニア プロビジョンズが発売する「繁土 ハンド 2025」の画像

パタゴニア プロビジョンズが発売する「繁土 ハンド 2025」

Image by: Taro Terasawa©2025PATAGONIA,Inc

パタゴニア プロビジョンズが発売する「繁土 ハンド 2025」の画像

パタゴニア プロビジョンズが発売する「繁土 ハンド 2025」

Image by: Taro Terasawa©2025PATAGONIA,Inc

パタゴニアの食品事業、25年も自然酒を発売 ビールや缶詰、パスタ、味噌も

パタゴニア プロビジョンズが発売する「繁土 ハンド 2025」の画像

パタゴニア プロビジョンズが発売する「繁土 ハンド 2025」

Image by: Taro Terasawa©2025PATAGONIA,Inc

 「パタゴニア(Patagonia)」の食品コレクション「パタゴニア プロビジョンズ」が、自然酒「繁土 ハンド 2025」を発売した。国内のパタゴニア直営店、ブランド公式オンラインショップのほか、オーガニック食材店のFOOD&COMPANY全4店や酒屋の信濃屋 六本木店、コープ自然派などで取り扱っている。

ADVERTISING

 パタゴニア プロビジョンズは、環境を再生する農業や漁業の産物を用いた食品事業。パタゴニアは米本社では2012年から、日本では2016年から食品を販売しており、現在、多年生穀物を原料とするクラフトビール(6缶セット4092円)や、海水をろ過する働きのあるムール貝のオリーブオイル漬け缶詰(1296円)、オーガニックパスタ、オーガニック味噌などを展開している。

 「繁土 ハンド 2025」は、350年以上続く千葉の酒蔵である寺田本家が生産を手掛ける。農薬・化学肥料不使用で、周囲の自然や生態系を修復しながら育てた米を原料とし、蔵に自生する菌の力を生かした「生酛(きもと)造り」で、できるだけ機械を使わず手作業で生産しているという。2022年に初めて販売し、今年で3年目となる。

 価格は720ミリリットルのボトルが2500円、150ミリリットルのワンカップが700円。

 パタゴニア プロビジョンズでは、福島の酒蔵、仁井田本家が生産する自然酒「やまもり」も展開している。2025年の「やまもり」の発売は12月中旬を予定。繁土とやまもりの発売に合わせ、自然酒や環境再生型農業のトークイベントも予定している。

最終更新日:

◾️パタゴニア プロビジョンズ:公式サイト

1
パタゴニア プロビジョンズが発売する「繁土 ハンド 2025」の画像

パタゴニア プロビジョンズが発売する「繁土 ハンド 2025」

Image by: Taro Terasawa©2025PATAGONIA,Inc

2
パタゴニア プロビジョンズが発売する「繁土 ハンド 2025」のボトル画像

720ミリリットルボトル(2500円)

Image by: ©2025PATAGONIA,Inc

3
パタゴニア プロビジョンズが発売する「繁土 ハンド 2025」のワンカップ画像

150ミリリットルのワンカップ(700円)

Image by: ©2025PATAGONIA,Inc

ADVERTISING

RELATED ARTICLE

関連記事

パタゴニア プロビジョンズが発売する「繁土 ハンド 2025」

Image by: Taro Terasawa©2025PATAGONIA,Inc

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント