ADVERTISING

テンシャルがヘラルボニーと初コラボ、障がいのある作家が描くアートをあしらったリカバリーウェア「BAKUNE」を発売

 コンディショニングブランド「テンシャル(TENTIAL)」が、障がいのある作家が描くアートブランド「ヘラルボニー」との初のコラボレーションアイテムを発売した。発売を記念して、メディア向けに発表会を開催。テンシャルの中西裕太郎 代表取締役CEOと、ヘラルボニーの松田文登共同代表が登壇した。

ADVERTISING

 今回のコラボは、テンシャル中西CEOからのオファーをきっかけに実現。中西CEOはヘラルボニーに対して社会的意義を感じており、ヘラルボニー松田代表もテンシャルの理念に共感したことからコラボに至った。コラボするにあたり、中西CEOはヘラルボニーの拠点である岩手を訪問。作家と時間を共有することで障がいのある作家が描くアートに対する理解を深めたという。

左から中西裕太郎 テンシャル 代表取締役CEO、松田文登 ヘラルボニー 共同代表

Image by: FASHIONSNAP

 商品化に際し、機能性を追求してきたテンシャルと、「異彩」をコンセプトに障がいのある作家が描くアートを提案してきたヘラルボニーがコラボをすることで、社会にどういったインパクトを与えられるかを、担当者同士が議論し尽くしたという。今回展開する「BAKUNE Pajamas Dry(HERALBONY)」(3万9820円)は、リカバリーウェア「BAKUNE」に、ヘラルボニーの契約作家である和田成亮さんの作品「ノースウエスト航空」と、笹山勝実さんの作品「無題」をあしらっている。テンシャル開発担当者はこのアートを選んだ理由として「見た瞬間に力強さを感じた」と語り、中西CEOは「これまでのテンシャルのウェアは、良くも悪くもシンプルなデザインだったので着用できるシーンが限られていた。だが、こうやってアート性も両立させることで、ラグジュアリーな場所にもマッチするアイテムに仕上がった。着用することで、より前向きな気持ちで明日を迎えられると思う」と語った。

1 / 12
「BAKUNE Pajamas Dry(HERALBONY)」
「BAKUNE Pajamas Dry(HERALBONY)」
「BAKUNE Pajamas Dry(HERALBONY)」
「BAKUNE Pajamas Dry(HERALBONY)」
「BAKUNE Pajamas Dry(HERALBONY)」
「BAKUNE Pajamas Dry(HERALBONY)」
「BAKUNE Pajamas Dry(HERALBONY)」
「BAKUNE Pajamas Dry(HERALBONY)」
「BAKUNE Pajamas Dry(HERALBONY)」
「BAKUNE Pajamas Dry(HERALBONY)」
「BAKUNE Pajamas Dry(HERALBONY)」
「BAKUNE Pajamas Dry(HERALBONY)」

「BAKUNE Pajamas Dry(HERALBONY)」(3万9820円)

Image by: TENTIAL

 テンシャルの商品はプレゼント需要が高い。今回のコラボでは、製品と同じアートが描かれた限定のデザインボックスを用意する。

アートが描かれたデザインボックス

アートが描かれたデザインボックス

Image by: FASHIONSNAP

 コラボ第2弾に関してはまだ未定とのことだが、松田代表は「テンシャルの店内を障がいのある作家が描くアートで彩るという試みもしてみたい」と話す。今回のコラボアイテムは、テンシャルの一部直営店と公式オンラインストア、ヘラルボニーの公式オンラインストアで数量限定で展開している。

アートを手掛けた笹山勝実さんも登壇した

Image by: FASHIONSNAP

最終更新日:

ADVERTISING

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント