
Image by: BIZOUX
ジュエリーブランド「ビズー(BIZOUX)」が、小説家 山内マリコによる短編小説とともに展開する、「源氏物語」の4人の女性から着想を得たジュエリーコレクション「Tales of Her 物語を纏うジュエリー ― 源氏物語の彼女たち」を11月19日に発売する。ビズー京都店で全アイテムを、全国10店舗のビズー直営店とオンラインストアで一部アイテムを取り扱う。
ADVERTISING
同コレクションでは「物語を纏うジュエリー」をコンセプトに、多様な価値観を持って生きる現代女性の姿と日本最古の長編恋愛小説「源氏物語」に登場する女性たちを重ね合わせ、小説とジュエリーを通して多様な美しさや物語性を表現。紫の上、六条御息所、朧月夜、明石の君の生き方や魅力を落とし込んだカラーストーンジュエリー全9型をラインナップする。

レギュラーラインのジュエリー
Image by: BIZOUX
ジュエリーは、ブランドのクリエイティビティの真髄を体現したプレミアムライン5型(価格は要問い合わせ)と、デイリー使いに適したレギュラーライン4型(9万2400〜27万9400円)を展開する。
六条御息所が着想源のプレミアムジュエリー「クロマプリュメ(Chromaplumée)」は、高貴で優雅、情熱的といった多様な側面を、中央の黒蝶真珠と、アレキサンドライトやベキリーブルーガーネットといったカラーチェンジストーン(光源によって色が変化する宝石)を用いて“孔雀の羽”を思わせる色彩で表現。プレミアムラインのリング「Séravelle(セラヴェル)」は、明石の君が持つ穏やかな気品と安らぎを“さざ波”のモチーフに落とし込み、ブルーサファイアをメインに職人による繊細な技術で製作した。


六条御息所から着想したプレミアムラインのジュエリー「Chromaplumée principal」
Image by: BIZOUX
山内マリコが手掛けた短編小説では、源氏物語をさまざまな人生を映し出す女性たちの生き方の物語として再解釈。「もし源氏物語に登場する女君たちが現代の京都に生きていたら」をテーマに、4人の女性それぞれの個性や生き様を短編で描いた。物語の挿絵は、京都在住の画家・松平莉奈が担当。短編小説は、100点限定で同コレクションのジュエリーに冊子として付属するほか、ビズー公式サイト上の特設ページからも読むことができる。

ジュエリー購入者限定100点に特別付属する短編小説
Image by: BIZOUX
「多様な女性たちの多様な生き方をジュエリーを通じて応援したい」というブランドの創業当初からの思いのもと、「源氏物語に登場する女性たちの生き方を現代の女性たちが共感できる物語として実現したい」と考えたビズーからオファーを受けた山内は、「元々『源氏物語』に強い興味を持っていたこともあり、願ったり叶ったりな良い企画だと感じてお引き受けしました」とコメント。創作過程では、ジュエリーのデザイン画や源氏物語の勉強会などを通じて4人の女性キャラクターのイメージを膨らませていったといい、「私自身、この企画を通してモノの背景にある物語に感じる“ときめき”を改めて思い出すことができましたし、これまで二の足を踏んでいた『源氏物語』にようやく向き合うことができました。そんなふうに、今回のコレクションが源氏物語への興味や新たな喜びの入り口になってくれたら嬉しいです」と思いを語った。

小説家の山内マリコ
Image by: BIZOUX
なお、同コレクションの発売を記念して、ビズー京都店では11月19日から2026年1月18日までの期間に企画展を開催。展示空間には4人の女君のコーナーが設けられ、コレクションの世界観をより深く体感しながら物語と挿絵、ジュエリーを鑑賞できる。展示期間中の11月24日には、朗読家 岡安圭子による短編小説の朗読会「Jewelry Speaks」を開催。参加は事前申込制となり、ビズーの公式サイト上特設ページから予約を受け付けている。
最終更新日:
■「Tales of Her 物語を纏うジュエリー ― 源氏物語の彼女たち」展開店舗
ビズー直営店(GINZA SIX店、表参道店、新宿店、日本橋店、横浜店、名古屋店、心斎橋店、梅田店、京都店、福岡店)、ビズーオンラインストア
※プレミアムラインの5型は京都店での限定展開
※オンラインストアでは発売日の18:00~、ビズー直営店では各店の営業開始時間より発売
■「Tales of Her 物語を纏うジュエリー ― 源氏物語の彼女たち」企画展 開催概要
期間:2025年11月19日(水)~2026年1月18日(日)
※1月8日(木)、1月15日(木)は定休日。11月24日(月・祝)はイベント開催のため通常営業はなし。
場所:BIZOUX京都店
所在地:京都府京都市東山区新橋通大和大路東入元吉町71番地7
時間:11:00〜20:00
入場料等:無料、予約不要

Image by: BIZOUX

六条御息所から着想したマルチウェアジュエリー「Chromaplumée principal」
Image by: BIZOUX

朧月夜から着想したピアス「Nuitoier principal」
Image by: BIZOUX

紫の上から着想したネックレス「Parfation principal」
Image by: BIZOUX

明石の君から着想したリング「Séravelle principal」
Image by: BIZOUX

源氏物語の4人の女君を着想源にしたレギュラーラインのジュエリー
Image by: BIZOUX

六条御息所から着想したペンダントトップ「Chromaplumée」(25万3000円)
Image by: BIZOUX

朧月夜から着想したピアス「Nuitoier」(9万2400円)
Image by: BIZOUX

紫の上から着想したリング「Parfation」(27万9400円)
Image by: BIZOUX

明石の君から着想したリング「Séravelle」(14万9600円)
Image by: BIZOUX

職人の手彫りによる制作風景
Image by: BIZOUX

デザイン画
Image by: BIZOUX

小説家 山内マリコ
Image by: BIZOUX

ジュエリー購入者限定100点に特別付属する短編小説
Image by: BIZOUX

画家・松平莉奈が描いた「六条御息所」着想源の女性「瑞貴」の挿絵
Image by: BIZOUX

画家・松平莉奈が描いた「朧月夜」着想源の女性「月子」の挿絵
Image by: BIZOUX

画家・松平莉奈が描いた「紫の上」着想源の女性「紫織」の挿絵
Image by: BIZOUX

画家・松平莉奈が描いた「明石の君」着想源の女性「明日香」の挿絵
Image by: BIZOUX

京都・祇園の町家造りの木造建築を活用した、ビズー京都店
Image by: BIZOUX

ビズー京都店内観
Image by: BIZOUX

Image by: BIZOUX
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング















