
Image by: FASHIONSNAP
「無印良品」を展開する良品計画が、アスクルへのサイバー攻撃によってECサイト利用者の個人情報が流出した可能性があると発表した。現在、ネットストアの注文を停止している。
ADVERTISING
同社は、アスクル子会社に物流の一部を委託している。今回の流出は、アスクルのランサムウェア感染によるもの。対象期間は調査中で、2025年11月14日時点では、ネットストアで商品を購入したことがある顧客の「住所」「氏名」「電話番号」「注文商品情報」が流出した可能性があるとしている。クレジットカード情報は含まれておらず、当該情報を悪用した被害の発生は確認されていない。
情報漏えいの可能性を受けて同社は、顧客に向けて不審な着信やショートメールに対しての注意を呼びかけ。今後もアスクルと綿密に連携し、調査結果に基づき情報漏えいが確認された場合には、速やかに該当する顧客に知らせるとともに、「個人情報保護に関わる法令にのっとり適切な措置をいたします」としている。
最終更新日:
◾️良品計画:公式サイト
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング

1万円未満のダウン入りアウターが国内市場からほぼ消滅 中綿入りアウターが台頭
MITSUHIRO MINAMI














