モノ選びの達人を目指し、ファッションの定番をリサーチする新連載「ファッションギークへの道」。第1弾のテーマは、夏の定番アイテム「白の無地Tシャツ」。シルエットや着心地、透け感など、メンズのSサイズを基準に様々なブランドの定番白Tシャツをレビューします。vol.28は「クロススティッチ(CROSS STITCH)」。

クロススティッチは、東京のウェア総合メーカーフェリックが展開するスウェットウエアを中心としたメンズブランド。なかでも、「OE1116」オープンエンド マックスウェイトTシャツはオリジナルTシャツ界では認知が高いブランドの定番。全51色というカラーバリエーションに加えてサイズ展開がとにかく豊富なため、プリントTシャツのボディとして選ばれる事が多いそう。アンティークミシンのロゴがポイントです。
6.2オンスのヘビーウェイトにしては重さ160gと軽めですが、適度な空気を含んだオープンエンド糸を使用しているため、コシがありながらもサラっとした生地感です。たまに肌に触れた時のスレが気になるのは若干マイナスポイントですが、首リブを含め、生地の伸びが少なく全体的にタフな印象。一枚で着るために作られただけあって全く透ける心配はなく、チク透けレベルは「1」です。
*チク透けレベル とは?
男性にとってTシャツ選びの重要ポイントでもある"乳首透け"を3段階で評価した独自指標
1 - 全く透けない / 2 - やや透ける / 3 - 結構透ける
洗濯後は首周りが横に2cmほど伸び、着丈と身幅が1cm程度縮みました。ただ丸胴仕様ですがねじれはなく、全体的なクタリ感はありません。1,296円という価格比較的安価ながらも、ヘビーウェイトらしい無骨さを維持できそうです。
■ファッションギークへの道 白T編
・vol.1 Hanes Red Tag
・vol.2 FRUIT OF THE LOOM
・vol.3 UNIQLO
・vol.4 RED KAP
・vol.5 PRADA
・vol.6 anvil
・vol.7 無印良品
・vol.8 Hanes Blue Tag
・vol.9 SUNSPEL
・vol.10 Champion
・vol.11 Supreme × Hanes
・vol.12 FilMelange
・vol.13 Healthknit
・vol.14 JIL SANDER
・vol.15 Hanes BEEFY
・vol.16 ANATOMICA
・vol.17 GILDAN
・vol.18 COMME des GARÇONS SHIRT
・vol.19 ACNE STUDIOS
・vol.20 HEAVY WEIGHT COLLECTIONS
・vol.21 United Athle
・vol.22 Hanes Gold Tag
・vol.23 VALENTINO
・vol.24 Carhartt
・vol.25 COTTON STAFF
・vol.26 visvim
・vol.27 Hanes T-SHIRTS Japan Fit
・vol.28 CROSS STITCH
・vol.29 Printstar
・vol.30 ONEITA