感謝の言葉とともに贈りたい、「母の日」におすすめなビューティアイテムとギフトセットをピックアップ。休むことなく“働く”手指を労わるハンド&ネイルケア、年齢を重ねた肌に嬉しいスキンケア、とびきりの癒やし時間を提供するバスタイムアイテムなど、贅沢なひとときを楽しめる大人コスメをご紹介します。使用感はもちろん成分やパッケージにもこだわった厳選のビューティギフトで、母の日に輝く笑顔を美しく彩ってみて。
F/STOREでは5月11日(日)までギフトラッピング無料キャンペーンを実施中。この機会をお見逃しなく。
目次
ADVERTISING
「シゲタ パリ」のハンドケアキット

「美しい肌と体を育むためには心身のバランスこそが不可欠」と考え、体と心が調和するような心地いいセルフケアアイテムを提案する「シゲタ パリ(SHIGETA PARIS)」。絵になるギフトボックスに心躍るハンドケアキットは、手元を清潔に保ちながらしっとりと洗い上げるジェルハンドソープ、艶やかで健康的な爪を育てるロールオンタイプのネイルオイル、乾燥した手肌にうるおいとハリを与えるハンドクリームがセットになっています。しなやかな手指と、リラクシーなアロマによるほっと息つく時間をプレゼント。
■香りの詳細:ハンドソープ、優しく広がるフローラルハーブの香り / ネイルオイル、気分転換になるレモンのすっきりとした香り / ハンドクリーム、ローズマリーやセージが漂う爽やかな香り
「オサジ」のハンド&リップ ギフトセット





開発者の母が患う皮膚疾患をきっかけに、自宅キッチンで製作した化粧品を原点とする「オサジ(OSAJI)」。特製ボックスにすっきりと納まったハンドクリームとリップゲルは、どちらもベタつかずに塗り広がる、みずみずしいテクスチャーが魅力です。シーズンレスにうるおう手指へと導くハンドクリームは、フェイシャルクリームで配合している成分を使用したリッチな処方を採用。外気からの乾燥を防ぐ美容液のようになめらかなリップゲルは、プロパンジオールやハチミツなどの保湿成分がブレンドされています。
■香りの詳細:ハンドクリーム、森林浴をイメージしたラベンダーベースの香り / リップゲル、甘みのあるほのかなユズの香り
「マタン エ エトアル」のモイストハンドバーム

肌が弱い姪のために作成した石けんからブランドの歴史がスタートし、創設者である薬剤師の想いが製品に込められた「マタン エ エトアル(MATIN et ÉTOILE)」。花束を手にした後の残り香をイメージしたハンドクリームは、手の体温で変化していく花々の芳香が楽しめるロマンチックなプロダクトです。肌を整える効果にもこだわり、3つのセラミド(セラミドEOP、NP、AP)や手荒れに優しい使い心地のグリチルリチン酸、酒粕エキスなどの保湿成分を配合しています。酸化しにくい、アルミチューブのデザインも好印象。
■香りの詳細:NO.1 ネロリ、グリーンハーブ、インセンス / NO.2 ミモザ、ローズ、インセンス / NO.3 スズラン / No.4 ラベンダー、プチグレン、アンバー
「ウカ」のネイルオイル 24:45





トータルビューティブランド「ウカ(uka)」が展開するネイルオイルは、気づいた時に塗布しやすいロールオンタイプの定番人気製品。天然由来原料のオイルが爪周りの皮膚を保湿し、二枚爪やひび割れ、ささくれなどのトラブルから指先を守ります。「24:45」は睡眠準備をサポートするラベンダーと、まどろみを甘く包むバニラ、爽やかさをプラスするオレンジをミックスした、心安らぐナイトケアにぴったりな香りです。優雅なフローラルパッケージは着物の半襟や裏地のように少しだけ柄が覗く、日本らしい奥ゆかしさが表現されています。
■特徴的な成分と効果:アルガンオイル、還元力(オリーブの3倍ものビタミンEを含有) / スイートアーモンド、保湿 / ウィートジャム、保湿
「ヒトイキ」のデイオイルミスト





うるおい、ツヤ、メイクキープ、気分転換や皮脂コントロールなど、日中の肌をあらゆるシーンでサポートする「ヒトイキ(HITOIKI)」のミスト状化粧水。うるおいのキープ力が高いテクスチャーは理想の油分バランスを追求した植物オイルによる二層構造で、美容液にはヒアルロン酸の5倍の保水力を持ち、バリア機能で外的ダメージから肌を守る、九州のスイゼンジノリから抽出した成分が配合。シルキーなミストが放つ深呼吸を誘うアロマは、ハーブと柑橘の澄んだトップノートから続く落ち着いた森林浴の香りです。
■特徴的な皮脂サポート成分:ツバキ種子油、コメヌカ油、オリーブ果実油、ユズ種子油、マイタケ子実体エキス、サンショウ果皮エキス
「ポロロッカ」のADPシートマスク








スペシャルケアにおすすめな「ポロロッカ(Pororoca)」のシートマスクは、ハリと弾力のある磨き上げられたような肌を叶える珠玉の一枚。植物エキスを贅沢に配合した美容液を、ぷるんと密着する肌当たりのいいジェルシートにたっぷりと含ませています。ローションには高麗人参や甘草を含む5種類のアダプトゲンハーブと、シリーズの中でも特に高含有したシカエキスをブレンド。肌荒れや乾燥、敏感に傾いた肌、健やかな肌のためのエイジングケアなど、ゆらぎやすい素肌を整えながらさまざまな悩みにアプローチ。
■アダプトゲンハーブとは:中国の漢方、古代インド・スリランカのアーユルヴェーダなどで先人たちが使用してきたハーブのこと。ストレスを感じやすい現代では、体、肌、心、日々の生活などを整える効果に期待できます
「ネモハモ」のエイジングケアクリーム





キー成分として採用しているオタネニンジンを全草まるごと配合した、大人肌対策に毎日フィットする「ネモハモ(NEMOHAMO)」のエイジングケアクリーム。こっくりと濃厚なテクスチャーを肌に薄く塗り広げることで、モイスチャー効果とエモリエント効果のある美容成分がぴたりと密着し、保湿を行いつつ乾燥や荒れなどのダメージから敏感な素肌を守ります。長時間続くしっとり感も頼もしく、朝に使えば肌をケアしながら一日中うるおいをキープ。夜に使えば癒やしのアロマでくつろげるリラックスタイムへと導いてくれます。
■特徴的な成分と効果:オタネニンジン、ハリ ツヤ 整肌 保湿 / ホホバ、エモリエント / スギナ、保湿
「キトワ」のバスエッセンスギフトセット





張り詰めた体と心をほぐす「キトワ(KITOWA)」のバスエッセンスは、自然感あふれるラグジュアリーな芳香をまとう定番人気の入浴剤です。三重県産檜油をブレンドした「ヒノキ」と国産柚子油をメインにした「ユズ」を一箱にまとめたギフトセットは、どちらも肌油分に近いとされる天然オリーブオイルを主成分とし、保湿力とバリア機能のあるコメ胚芽オイルやホホバ種子油などが配合されています。天然成分が肌に優しく溶け込み、香木や柑橘の芳醇な香りが湯気とともに浴室内に漂う、日々の中でも大切にしたいご自愛時間を提供します。
■香りの詳細:ヒノキ、高級感ある檜に華やかなゼラニウムやイリスを加えサンダルウッドで深みを出した香り / ユズ、特殊製法採取の天然ユズオイルにベチバーやオレンジフラワーの甘みと苦みを加えサンダルウッドでまろやかにした香り
「アスレティア」のリフレッシング シャンプーバーム

週に1度の特別なセルフケアとして取り入れたい「アスレティア(athletia)」のシャンプーバームは、きしまない爽快時短シャンプーや、洗える集中ヘアケアバームとして活躍する2in1アイテム。泡立たないので塗布中の感覚が分かりやすく、指やブラシによるマッサージで地肌と髪によくなじみ、浮かんだ汚れや皮脂をからめとることで洗浄効果が発揮されます。洗い流した後は、ケア成分と油分が留まりトリートメント効果が両立。レモンやローズマリーなど植物精油ブレンドの香りとメントールの冷感作用で、頭も気分もすっきりする清涼感が◎。
■保湿成分:アシタバ葉、茎エキス / シソ葉エキス / コメ発酵液 / ミツロウ / シア脂 / サトウキビ由来スクワラン / ヒマワリ種子油 / 甘草根エキス / 加水分解コンキオリン / サボンソウ葉エキス
「イプシス」のOSD09 ヘアミルク





高水準、高感度をベースにしたヘアプロダクトを提案する「イプシス(IPSCISS)」からは、成分開発にこだわったシグネチャーのヘアミルクをチョイス。髪内部の構成とキューティクルに着目しダメージ箇所を把握することで、傷みが気になるターゲット部位に適した補修を行う、独自のケアシステムを導入しています。シリーズの中で唯一全ての訴求成分を配したヘアミルクは、ドライヤー前に塗布することでパサパサ髪がケア。毛先までツヤがありうるおいが逃げにくい、なめらかな指通りを叶えます。高級感あふれるウッディシトラスの香りもオススメ。
■特徴的な成分と効果:ASケラチン、ダメージケア / ACリピッド、キューティクルケア / AAセラミド、補修 / ヒートボンディングオイル、熱ダメージ抑制成分 / デュアルボンディンググルコナミド、毛髪補強成分
最終更新日:
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング