「グッチ」ロンドンのテート・モダンでクルーズショー開催 夏木マリやStrayKidsリノら来場

FASHIONPROMOTION

GUCCI

GUCCI

「グッチ」ロンドンのテート・モダンでクルーズショー開催 夏木マリやStrayKidsリノら来場

FASHIONPROMOTION

GUCCI

 「グッチ(GUCCI)」が5月14日、ロンドンの近代美術館 テート・モダンで2025年クルーズ コレクションを発表した。

グッチとロンドンのつながり

 クリエイティブ・ディレクターのサバト・デ・サルノ(Sabato De Sarno)による初のクルーズコレクションの開催地となったロンドンは、サバトが多くのインスピレーションを得た街であると同時に、グッチの歴史とも密接に結びついている街でもある。1897年、グッチの創業者であるグッチオ・グッチ(Guccio Gucci)は若かりし頃、ロンドンの高級ホテル「ザ・サヴォイ」でポーター兼エレベーターボーイとして働いていた。宿泊客のラゲージを運びながら、上流階級の人々の嗜好やライフスタイルに接し、さまざまなアイデアや夢を膨らませていったことから、ロンドンはグッチにとって"始まりの地"でもある。

無機質な空間に広がる緑のガーデン

 ショー会場として選ばれたテート・モダンは、発電所を改築した建物で、さまざまな人々と文化をつなぐ公共空間であり、多様性と独自性を備えた交流の場としてサバトのビジョンを表現するには理想の舞台だったという。コンクリート打放しの「タンク」と呼ばれる人工的な空間にみずみずしいグリーンが敷かれ、相対する要素が融合した詩的な風景が広がった。

タフさと軽やかさのコントラスト

 モデルたちは美しい曲線を描く螺旋階段から登場。ファーストルックは、スエードにGGパターンがエンボスされたダブルブレストのジャケットに、シフォンのボータイシャツと、ローウエストのウォッシュドジーンズをスタイリング。続くルックでも、レザーのアウターとオーガンザドレス、ジップアップジャケットとシフォンスカートなど、素材のタフさと軽やかさ、フォーマルとカジュアルといったコントラストが目立った。

 開催地である英国スタイルへのオマージュとして、繊細なビーズ刺繍のフリンジで表現されたタータンチェックやテーラードのセットアップも登場した。

"デイリーに着られる"グッチが加速

 特徴的だったのは、カモミールのフラワーモチーフ。冒頭のブラウスや、レースのスカート、ジーンズ、テクニカルギャバジンで仕立てられたアウター、シフォンドレスに、刺繍や3Dレーザーカット、プリントなどさまざまな方法で施され、ソフトで可憐な印象。サバトが就任して以来グッチで提案してきた日常に根差すラグジュアリーのムードをさらに加速させた。

 アイコンのローファーやホースビットがあしらわれたフラットのバレエシューズ、そしてパールのチョーカーがデイリースタイルに馴染む。インターロッキングG モチーフが中央にデザインされた「グッチ ブロンディ」バッグは、1970年代初頭に発表されたモデルを現代にアップデート。レザーやファブリックといったさまざまな素材とカラーで披露された。

グッチをまとった豪華ゲストたち

 会場には夏木マリや、ロンドンを拠点にするアーティスト リナ・サワヤマ、大平修蔵のほか、グローバル・ブランドアンバサダーの韓国人女優パク・ギュヨン、Stray Kidsのリノ、デュア・リパ、リナ・リパ姉妹、ケイト・モス、ライラ・モス親子、デミ・ムーア、デボラ・ハリー、マーク・ロンソンなどが来場した。

夏木マリ&StrayKidsリノ

Image by: Hiroyuki Ozawa

1 / 12

夏木マリ

Image by: GUCCI

GUCCI 2025年クルーズ

関連記事

GUCCI

2025 PRE-SPRING-SUMMER COLLECTIONルックブック

最終更新日:

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

GUCCI

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント