日常生活で不可欠になった手の消毒。手洗いと合わせて気付いた時にこまめに消毒もすることでより効果を発揮しますが、消毒液が強すぎて手が荒れる、という声もしばしば。そこでオーガニック製品や自然派志向のアイテムが豊富に揃うEC「iHerb」で、アルコールや香料不使用タイプなど優しく手を消毒してくれるハンドサニタイザー(消毒液)をリサーチ。手だけでなくスマホや定期入れなど手に触れる身の回りの所持品にも使える、常に持ち歩きたいハンドサニタイザー8選です。
.jpg)
アメリカのメーカー「BAYES」の除菌スプレー。アルコールフリーなので小さな子どもから肌の敏感な大人まで、手の消毒だけでなく家具やドアノブなどにも安心して使えます。
やっぱりアルコール含有タイプが安心、という方にはアルコール濃度が62%で99.9%の細菌を殺菌するこちらのスプレーをおすすめ。商品名の通り一吹きで「 Bye Bye Germs!」
30mlというミニサイズが嬉しいジェルタイプのハンドサニタイザー。ボタニカルエキスが配合されており、香料不使用の91%オーガニックで肌に優しく、また手を清潔にしてくれます。場所を取らず小さなバッグにも忍ばせておけるサイズ感なので、いくつか買って常備しておいては?こちらもアルコール含有タイプです。
99.99%の細菌を"15秒"で殺菌してくれるという「BeKLYN」のジェルタイプのハンドサニタイザー。こちらはアルコールフリーなのでアルコールで手が乾燥して荒れてしまう人向け。
「BeKLYN」のスプレータイプ。アルコールフリーで、衣服や手に触れる機会の多いスマートフォンなどにも使用できます。300mlのビッグサイズの展開もあるので詰め替え用として常備しておいてもいいかも。
アルコール&香料不使用、トリクロサンフリーと肌に優しい「BAC-D」のサニタイザー。普段使いでの手の消毒のほか、切り傷や擦り傷の消毒にも使え、1つで2役の便利さが嬉しいですね。
レモングラスの香りが爽やかな「Mild By Nature」のハンドクレンザー。アロエが配合されており保湿もしてくれます。クレンザーなので殺菌効果のあるサニタイザーとダブルで持っていても良さそう。
アルコールフリーでアロエベラ配合。99.99%の細菌を殺菌しながらも肌には優しいフォーミュラのサニタイザー。2〜3プッシュ手に馴染ませた後の乾燥が早いのも好ポイント。
※すべての菌・ウイルスを除去できるわけではありません。
※表示価格は全て各サイトにおける販売価格を反映しています。
※本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がFASHIONSNAP.COMに還元されることがあります。