

ここ数年のブームを受けクラフトビールを飲んだことがある人は多いかと思いますが、メーカーや銘柄ごとの違いは知ってますか?ここではよく聞くクラフトビールの種類から、ブルワリー(醸造所)の定番銘柄を一気に楽しむことができる飲み比べセットまで、日本のクラフトビールに絞って紹介します。
ADVERTISING
目次
そもそもクラフトビールって?
クラフト(craft)とは「技術」「職人技」を意味し、すなわちクラフトビールとは小規模な事業者による少量生産のビールを指します。1994年に酒税法が改正され、ビールの年間最低製造量がそれまでの2000klから60klに大きく引き下げられたことをきっかけに、日本全国で小規模メーカーによるクラフトビールが誕生しました。
まずは押さえておきたい!ビールの種類
ビールは作り方により「エール」と「ラガー」の2種類に大きく分けられます。エールは古くからある「上面発酵」という発酵方法による豊かな風味と飲みごたえが特徴なのに対し、ラガーは「下面発酵」によるすっきりとした爽やかな喉ごしが特徴。さらにエールとラガーは「スタイル」という細かい種類に分類され、世界に存在すると言われているスタイルは100種類以上!まずはクラフトビールでも頻繁に目にする、代表的なビールのスタイルを説明します。
ピルスナー
日本の大手メーカーが販売しているビールの多くが、ラガービールの1種である「ピルスナー」に分類されます。大阪の箕面ビールのピルスナーは、厳選したノーブルホップの香りと低温で長期熟成した爽快な喉ごしが特徴。
ペールエール

キャプテンクロウ・エクストラペールエール 350ml お試し4缶セット
ブランド: オラホビール
メーカー: オラホビール
価格: ¥1,308(2022/03/29現在)
ホップの香りがふくよかに感じられるのがペールエール。オラホビールの「キャプテンクロウ・エクストラペールエール」は通常の倍量以上使用したホップのアロマと、飲み心地を邪魔しないビターな味わいのビールです。
Amazon で購入する
IPA
インディア・ペール・エール(India Pale Ale)の略称。ホップを大量に使用し、ペールエールを強化したようなビール。志賀高原ビールの看板商品であるIPAは、強烈なホップの個性とコクのあるモルト(麦芽)のバランスがとれたIPAです。
ヴァイツェン

クラフトビール 銀河高原ビール 小麦のビール 350ml 6本 ☆ ヤッホーブルーイング
ブランド: 銀河高原ビール
メーカー: 株式会社ヤッホーブルーイング
価格: ¥2,320(2022/03/29現在)
通常のビールは大麦麦芽を使用するのに対し、小麦麦芽を用いたヴァイツェンは苦味が弱く、炭酸ガス含量が高く清涼感があります。銀河高原ビールの「小麦のビール」は小麦麦芽を贅沢に50%以上使用し、ビール酵母をろ過しないヘーフェ(酵母入り)ヴァイツェン。クローブやバナナを思わせるフルーティーで華やかな香りが特徴です。
ベルジャンホワイト
ベルギーで生まれたエールの一種であるベルジャンホワイトは、コリアンダーとオレンジピールを使用した風味が特徴。ヤッホーブルーイングの「水曜日のネコ」はほのかなハーブ感が青りんごのようなフルーティな香りを引き立て、苦みが少なく普段ビールを飲まない方にもおすすめです。
スタウト
「強い」を意味するスタウト(stout)の名前の通り、濃厚で苦味の強い黒ビール。日本で初めてクラフト(当時の呼び方は地ビール)を発売したとして知られるエチゴビールのスタウトは、ローストされた大麦の香ばしさとホップの爽やかさ、贅沢なモルトの甘味と苦味のバランスがとれた、クリーミーな泡立ちのビールです。
人気のビールを一度に試せる、飲み比べセット
ヤッホーブルーイング

ヤッホーブルーイングの人気地ビール飲み比べ (5種類) 350ml×10缶セット
ブランド: ヤッホーブルーイング
メーカー: ヤッホーブルーイング
価格: ¥2,930(2022/03/29現在)
ヤッホーブルーイングは1996年に軽井沢で創業したエールビール専門の醸造所。華やかな香りとしっかりとしたコクがある「よなよなエール」のほか、ホップの香りと苦味が強烈な「インドの青鬼」など5種類が入ったお試しセットです。東京都内には公式ビアレストラン「よなよなビアワークス」を8店舗展開しています。
コエドビール

COEDO(小江戸・コエド)ビール 瓶333ml 6本セット
ブランド: COEDO
メーカー: COEDO
価格: ¥3,029(2022/03/29現在)
埼玉県川越市のブルワリー。薩摩芋からつくった紅赤色の"ジャパニーズ"ビール「紅赤」をはじめ、黄金色のスタンダードなピルスナー「瑠璃」まで、色・味・香りの異なる6種類を揃えています。
THE軽井沢ビール

軽井沢ビール 飲み比べ プチギフト お試し 6缶セット 地ビール 350ml缶×6本 (定番6種) N-KE-PRIME
ブランド: THE軽井沢ビール
メーカー: 軽井沢ブルワリー
価格: ¥1,818(2022/03/29現在)
浅間山の冷涼な伏流水に恵まれた日本有数の避暑地、軽井沢で2013年に設立された比較的新しいブルワリー。爽やかなクリア系ビールから濃厚なコクの黒ビールまで、定番の6種が1缶ずつ入ったセットです。
Far Yeast Brewing

クラフトビール KAGUA Faryeast 飲み比べ6本セット ギフトボックス入り
ブランド: FarYeast
メーカー: Far Yeast Brewing
価格: ¥5,000(2022/03/29現在)
「ビールの多様性と豊かさをもう一度取り戻す」をミッションとするFar Yeast Brewing。柚子や山椒を使った和の馨るエール「馨和 KAGUA」と、東京をテーマにした「Far Yeast」2つのブランドが味わえます。
常陸野ネストビール

常陸野ネストビール 飲み比べセット 330ml×5本 ビール説明書付き【通常便発送】
ブランド: 酒の志筑屋
メーカー: 木内酒造
価格: ¥3,105(2022/03/29現在)
茨城県の酒蔵、木内酒造から生まれた常陸野ネストビール。爽やかな風味の「常陸野ネストラガー」や赤米や大吟醸酵母を使用した「レッドライスエール」など5種を飲み比べてみてください。
最終更新日:
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。
※表示価格は全て各サイトにおける販売価格を反映しています。
※本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がFASHIONSNAP.COMに還元されることがあります。
ADVERTISING
RANKING TOP 10
アクセスランキング

Maison Margiela 2026 Spring Summer

Yohji Yamamoto 2026 Spring Summer

noir kei ninomiya 2026 Spring Summer

JUNYA WATANABE 2026 Spring Summer

COMME des GARÇONS 2026 Spring Summer