ADVERTISING

エルメスが独占禁止法裁判で勝訴、GUがベビー服の取り扱いを終了、コンデナスト・ジャパン北田淳社長が退任…(9/15〜9/21)【5分でわかる主要ニュース】

モデル、建物、男性

Image by: FASHIONSNAP

モデル、建物、男性

Image by: FASHIONSNAP

エルメスが独占禁止法裁判で勝訴、GUがベビー服の取り扱いを終了、コンデナスト・ジャパン北田淳社長が退任…(9/15〜9/21)【5分でわかる主要ニュース】

モデル、建物、男性

Image by: FASHIONSNAP

 9月15日〜9月21日に掲載したニュース・特集・連載記事から主要トピックをピックアップ。

ADVERTISING

バーキンを巡る独占禁止法訴訟、エルメス勝訴で決着

建物


Image by: FASHIONSNAP

  • 「エルメス」が、アイコンバッグ「バーキン」をめぐる独占禁止法訴訟で勝訴したと複数の海外メディアが報じた。
  • 同訴訟は、カリフォルニアの店舗でバーキンを購入しようとした原告が、販売の条件として他カテゴリーの複数商品を購入するよう要求された上、来店した2022年9月にバッグを購入することができなかったことを発端とするもの。
  • 報道によると、裁判所側は「エルメスはバーキンを高額購入者向けに確保しているのかもしれないが、それ自体は独占禁止法違反には当たらない」として訴訟を棄却した。
    >>元記事を読む

コンデナスト・ジャパン北田淳社長が退任

  • 「ヴォーグ ジャパン」などのファッション誌を刊行するコンデナスト・ジャパンの北田淳社長が、12月31日をもって退任する。後任については追って公表するとしている。
  • 同氏は1991年に武蔵大学を卒業後、アド電通東京、中央公論社を経て1997年にコンデナスト・パブリケーションズ・ジャパン入社。広告・マーケティング部長などを経て、2010年から現職に就いている。
    >>元記事を読む

立て直し急務の「グッチ」がわずか9ヶ月でトップ交代

フランチェスカ・ベレッティーニ

フランチェスカ・ベレッティーニ

Image by: © Marco Cella

  • ケリングが、フランス時間9月18日付で、「グッチ」の新たな社長兼最高経営責任者に、ブランド開発を担うデピュティCEOを務めるフランチェスカ・ベレッティーニを任命したと発表した。前CEOのステファノ・カンティーノによる経営体制はわずか9ヶ月で終えることとなった。
  • 新社長のフランチェスカ・ベレッティーニ氏は、2003年にケリングに入社して以降、「ボッテガ・ヴェネタ」のグローバルマーチャンダイジング・コミュニケーションディレクター、サンローラン」の社長兼CEOなど要職を歴任してきた。
    >>元記事を読む

クリスチャン ルブタン」がメンズ・クリエイティブディレクターにジェイデン・スミスを任命

人物画像


Image by: ティボー・グレヴェ

  • 「クリスチャン ルブタン」が、ジェイデン・スミスをメゾン初のメンズ・クリエイティブディレクターに任命した。
  • 同氏のデビューコレクションは、2026年1月に開催されるパリ・メンズファッションウィークで発表され、同年5月から店舗での展開を予定。これに先駆ける形で、先行発表のカプセルコレクションを2026年1月に世界の主要ブティックおよび公式オンラインストアで販売する。
    >>元記事を読む

「売らない店」b8taが9月末で国内の全店舗閉店へ

ロゴ


Image by: FASHIOSNAP

  • 「売らない店」として話題を集めた「ベータ」が、「b8ta Tokyo – Shibuya」を9月28日に閉店する。今年3月には、東京・有楽町、大阪・梅田の店舗に加え、渋谷店に併設されていた「b8ta Cafe」がクローズ。9月28日をもって国内の全店舗が閉店することになる。
  • ベータは、商品をその場で売ることを主目的にせずに展示品を体験する場を提供。店内に設置したAIカメラから来店者の行動分析データを取得しマーケティングデータなどを提供する「RaaS」のパイオニアとして2015年に米サンフランシスコで誕生し、2020年8月に日本上陸した。
    >>元記事を読む

GUがベビー服の取り扱いを2025年夏シーズンをもって終了

ロゴ


Image by: FASHIONSNAP

  • 「ジーユー」が、ベビー服カテゴリー「ジーユー ベビー」を2025年夏シーズンをもって終了する。店舗では既に取り扱いを終了しており、現在オンラインストアで展開している商品は、在庫が無くなり次第販売終了となる。
  • ジーユー ベビーは「ベビー服を作ってほしい」「実用的でファッション性のあるベビー服が欲しい」といった顧客からの声を受け、2021年2月22日にデビュー。取り扱いの終了は、ブランドの品番数を見直す中で決定したという。
    >>元記事を読む

LVMH系投資会社が国内家具卸大手「関家具」を買収

  • LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン グループ(以下、LVMH)系列の投資会社Lキャタルトンが、福岡県大川市に本社を置く家具卸大手「関家具」を買収すると複数のメディアが報じた。買収額は数十億円規模とみられ、今月末までに株式譲渡の完了を予定しているという。
  • 関家具は1968年創業。全国約4700店舗に家具を卸しているほか、自社ブランドも展開している。
    >>元記事を読む

【インタビュー】フェニックスが目指す“選択肢”としての存在──源馬大輔が語る宮下貴裕との初のものづくり

源馬大輔の画像

源馬大輔

Image by: FASHIONSNAP

  • 長年にわたりファッションシーンの第一線で活躍し、数々のブランドのディレクションやコンサルティングを手掛けてきた源馬大輔氏。同氏が新たにクリエイティブ・ディレクターとして参画するのが、日本のスキーブランドの草分け的存在である「フェニックス」だ。
  • 雪山で培われた確かな技術と、源馬氏の卓越したファッション観が融合する時、一体どのような化学反応が起きるのか。新ラインの立ち上げの経緯から、ものづくりにおける哲学、そして盟友・宮下貴裕氏との協業まで、その全貌を解き明かす。
    >>元記事を読む

■最新コンテンツは以下のページから
ニュース | 特集・連載 | コレクション

最終更新日:

ADVERTISING

PAST ARTICLES

【主要ニュース】の過去記事

過去記事一覧

TAGS

記事のタグ

Image by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント