
7月26日〜8月1日に掲載したニュース・インサイド記事から主要トピックをピックアップ。
三越伊勢丹HDのオリジナルエコバッグが人気、再販売を実施

・三越伊勢丹ホールディングスが、リサイクル素材からできたポリエステル製のオリジナルコンパクトバッグが人気を集めている。
・客からの好評を得て、8月7日から三越日本橋本店や三越銀座店、伊勢丹新宿本店など6店舗で再販売する。
(詳細はこちら)
ファッションデザイナーの山本寛斎が逝去 享年76

・デザイナーの山本寛斎が、急性骨髄性白血病のため7月21日に逝去した。
・今年3月自身のインスタグラムで急性骨髄性白血病の診断を受けたことを公表し、闘病を続けていた。
(詳細はこちら)
【関連記事】・山本寛斎のブランド「カンサイヤマモト」、デザインチームが事業継続へ
「イッセイ ミヤケ メン」が2020-21年秋冬をもってブランド休止

・「イッセイ ミヤケ メン」が、2020-21年秋冬シーズンをもってブランドを休止する。
・ブランド休止の理由については「男性服の新たな可能性を探る取り組みを始めるため」とし、新型コロナウイルス流行前から検討していたことだったという。
(詳細はこちら)
バレンシアガ、盗用を指摘されたインスタ投稿についてコメント

・「バレンシアガ」が7月21日にインスタグラムに投稿した作品について、ベルリン芸術大学の学生の作品からの盗作だと指摘された。
・ブランドはストーリーズ機能で「誰かしらのアーティストの作品に基づいたものではない」とコメントを発表した。
(詳細はこちら)
「メゾン マルジェラ」新CEOにジャンフランコ・ジャンアンジェリが就任

・「メゾン マルジェラ」のCEOに、リカルド・ベリーニの後任としてジャンフランコ・ジャンアンジェリが9月に就任する。
・ジャンアンジェリは、「ジバンシィ」や「プラダ」「ボッテガ・ヴェネタ」などラグジュアリーブランドの管理職を歴任してきた。
(詳細はこちら)
「メルシーボークー、」宇津木えりがデザイナー退任

・「メルシーボークー、」のデザイナー宇津木えりが、7月31日をもって同職を退任した。
・今後も服作りに携わっていく方針で、具体的な内容については年内に発表するという。
(詳細はこちら)
「ユニクロ」のマタニティウェアが売上好調

・「ユニクロ」のマタニティウェアが、2017年の参入以来、好調を維持している。
・顧客からの要望を受けて、8月下旬にはヒートテックのレギンスを新たに展開する。
(詳細はこちら)
三陽商会のブランド「キャスト:」が渋谷の旗艦店など3店舗閉鎖

・三陽商会が展開するウィメンズブランド「キャスト:」が、旗艦店の渋谷店、丸井今井札幌本店、大丸東京店の営業を終了した。
・閉店理由については、今年4月に発表した経営再建プランによって推進している不採算店舗の整理としている。
(詳細はこちら)