ADVERTISING

【北海道】ファッションライターが選ぶ良質なセレクトショップ

トップ画像
トップ画像

【北海道】ファッションライターが選ぶ良質なセレクトショップ

トップ画像

ADVERTISING

 日本各地のセレクトショップが今、ますます個性を色濃く打ち出しながら存在感を発揮している。この特集では、全国津々浦々の注目セレクトショップを都道府県別にご紹介。ECだけでは物足りないあなたへ、独自の品揃えやリアルならではのコミニュケーション、その土地に根差したカルチャーを楽しめる店舗を厳選。地元の人はもちろん、旅行や出張の際に是非足を運んでみては?

北海道の店舗

【札幌市中央区】
大通り西 ─ TOR
南2条 ─ Modest/MaW/蒼氓
南3条 ─ GARAGE69/thread
【上川郡】
Less Higashikawa

Modest

北海道のセレクトショップ「モデスト」の店内
北海道のセレクトショップ「モデスト」の店内
北海道のセレクトショップ「モデスト」の店内

Image by: Modest

─特色─

  • マスに寄らないコアなセレクトがファッション好きに刺さる。
  • 豊富なブランドラインナップで道外や海外からの来店も多いそう。

 「トーガ(TOGA)」「ファセッタズム(FACETASM)」「ダブレット(doublet)」「マメ クロゴウチ(Mame Kurogouchi)」「チカ キサダ(Chika Kisada)」といった国内ブランドから、「JW アンダーソン(JW Anderson)」「オーエーエムシー(OAMC)」「オフ-ホワイト™(OFF-WHITE™)」といった海外ブランドまで、ファッションラバーを納得させる盤石の品揃え。「あえてオンラインショップは設けず、来店する楽しみを大切に」するコンセプトをとり、一部のブランドはデザイナーやスタッフとの距離が近く独自のイベントも開催している。

◾️モデスト(Modest)
所在地:北海道札幌市中央区南2条西3丁目12-5 K2 SQUARE BLD 2階
営業時間:12:00〜19:00
問い合わせ先:011-232-5050
定休日:不定休
公式サイト公式インスタグラム

TOR

北海道のセレクトショップ「トーア」の店内
北海道のセレクトショップ「トーア」の店内
北海道のセレクトショップ「トーア」の店内
北海道のセレクトショップ「トーア」の店内

Image by: TOR

─特色─

  • 道内でこの店舗にしか置いていないブランド多数!
  • ファッションからライフスタイルまで新進気鋭のブランドと出会える

 「モノ/人/カルチャーを繋ぎ伝える場所(lab)」として個展やイベントを行う「MULTIPULstudio.」から派生したデザイナーズセレクトショップ。「Hibiki Nakaminami」「スエサダ(SUÉSADA)」「ベルパー(BELPER)」「ライス ナイン テン(RICE NINE TEN)」「ベースカーム(BASE CALM)」「デッサンドモード(Dessin de Mode)」「リリオ(LIRIO)」など国内外で活躍する日本人デザイナーを中心に、道内ではここでしか買えないブランドを多く並べる。ウェアをはじめ、スキンケアやコスメ、ネイルチップまで取り扱っており商品のバリエーションも豊富。

◾️トーア(TOR)
所在地:札幌市中央区大通西6丁目6-10ミナミ石油ビル 4階
営業時間:11:00〜20:00/土・祝 10:30〜20:00/ 日 10:30〜19:00
公式サイト公式オンラインストア公式インスタグラム

GARAGE69

北海道のセレクトショップ「ガレージ69」の店内

Image by: GARAGE69

─特色─

  • 札幌随一の店舗面積を誇る充実のセレクトでカルチャーを発信
  • ファッション・アート・音楽にまつわるエキシビションも不定期で開催

 コンセプトは「自分らしく生きる大人の為のアミューズメントストア」。店舗面積160坪にもわたる贅沢な空間に、ファッションからインテリア、サーフ、ブックまで揃える。インポート系は「マルニ(MARNI)」「メゾン マルジェラ(Maison Margiela)」「ドリス ヴァン ノッテン(DRIES VAN NOTEN)」「マリーン・セル(MARINE SERRE)」「ヘド メイナー(HED MAYNER)」、ドメスティック系は「アンダーカバー(UNDERCOVER)」「ミスターイット(mister it.)」「コウタグシケン(Kota Gushiken)」などをセレクト。

◾️ガレージ69(GARAGE69)
所在地:札幌市中央区南3条西8丁目7 大洋ビル1階
営業時間:12:00〜19:00(日祝 11:00〜19:00)
定休日:月・第3火曜
問い合わせ先:011-219-2975
公式サイト公式インスタグラム

thread

北海道のセレクトショップ「スレッド」の店内

Image by: thread

─特色─

  • 洗練された人気ドメスティックブランドが揃う
  • 上質なリアルクローズを見つけるならここ!

 札幌中心部の東西約900mにわたり、約200店舗が軒を連ねる北海道最古の商店街のひとつ「狸小路商店街」の中に佇むメンズセレクトショップ。ジャンルを問わず、クリエイティブ&ハイクオリティな国内ブランドを中心にセレクト。「オーラリー(AURALEE)」「ヨーク(YOKE)」「シュタイン(stein)」「ヴァイナル アーカイブ(VAINL ARCHIVE)」といった人気ブランドを揃える。

◾️スレッド(thread)
所在地:札幌市中央区南3条西7丁目6-3 狸小路7丁目内
営業時間:12:00〜20:00
問い合わせ先:011-209-0009
公式サイト公式オンラインストア公式インスタグラム

MaW

北海道のセレクトショップ「マウ」の外観
北海道のセレクトショップ「マウ」の外観
北海道のセレクトショップ「マウ」の外観
北海道のセレクトショップ「マウ」の店内
北海道のセレクトショップ「マウ」の店内
北海道のセレクトショップ「マウ」の店内
北海道のセレクトショップ「マウ」の店内

Image by: MaW

─特色─

  • ”今”を感じる最旬ブランドを幅広く網羅
  • アイウエアショップ「SCHIETTO」もインショップで併設!

 「ハイク(HYKE)」「コモリ(COMOLI)」「クラネ(CLANE)」「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」といったファッションピープル御用達ブランドを多数ラインナップする人気店。「Man and Woman」のコンセプトのもと、2001年にオープンし、シンプル&オーセンティックながらも"今"を確実に捉えたアイテムを独自の編集で提案している。

◾️マウ(MaW)
所在地:札幌市中央区南2条西5-31 ALPHA 2-5 1階
営業時間:11:00〜19:00
問い合わせ先:011-271-0505
公式サイト公式オンラインストア公式インスタグラム

WAKE

北海道のセレクトショップ「ウェイク」の店内
北海道のセレクトショップ「ウェイク」の店内
北海道のセレクトショップ「ウェイク」の看板
北海道のセレクトショップ「ウェイク」の店内
北海道のセレクトショップ「ウェイク」の店内

Image by: WAKE

─特色─

  • 知られざる気鋭ブランドを発掘し発信する注目ショップ
  • 札幌ローカルに支持され行列ができるコラボアイテムも続々

 札幌の人気ショップでバイヤーやマネージャーとして活躍していた小俣弦也さんが独立し、2019年にオープン。客足が絶えない人気店で、古参ファン垂涎の品揃えはもちろん、ブランドとのコラボレーションや別注品なども話題を集め、発売日には行列ができることもしばしば。釣り用品「ダイワ(DAIWA)」のアパレルライン「ダイワ ピア39(DAIWA PIER39)」や「イズネス(is-ness)」NYのプリントスタジオ「ルックスタジオ(LQQK Studio)」「アンライクリー(Unlikely)」など、国内外の気鋭ブランドを多数ラインナップ。

◾️ウェイク(WAKE)
所在地:北海道札幌市中央区南3条西12丁目325-13 TOWAビル 3F
営業時間:13:00~19:00
問い合わせ:info@wake-sapporo.com
公式インスタグラム

蒼氓

北海道のセレクトショップ「蒼氓」の外観
北海道のセレクトショップ「蒼氓」の店内
北海道のセレクトショップ「蒼氓」の店内
北海道のセレクトショップ「蒼氓」の店内

Image by: 蒼氓

─特色─

  • 日本茶カフェを併設する隠れ家的セレクトショップ
  • 国内デザイナーによる和洋折衷ブランドをモダンな空間で堪能

 狸小路にある「蒼氓(SOBO)」は、日本茶専門の茶寮を併設した和モダンな世界観が魅力。 “Japanese Elegance”をコンセプトに「Leh」「所作」といった日本人デザイナーが生み出す和洋折衷のプロダクトから「エムエーエスユー(M A S U)」や「ラウンダバウト(roundabout)」まで展開。札幌では取り扱いのないブランドやショップのポップアップも積極的に行なっている。今後は、ショップのコンセプトを体現する日常着や小物のオリジナルブランドも展開予定。

◾️蒼氓(SOBO)
所在地:北海道札幌市中央区南2条西1丁目5-9 広和ビルNo.13 2階
営業時間:11:00〜21:00
問い合わせ先:011-206-6598
公式オンラインストア公式インスタグラム

Less Higashikawa

北海道のセレクトショップ「Less Higashikawa」の外観
北海道のセレクトショップ「Less Higashikawa」の店内
北海道のセレクトショップ「Less Higashikawa」の店内
北海道のセレクトショップ「Less Higashikawa」の店内

Image by: Less Higashikawa

─特色─

  • 大雪山の麓で“山と街のあいだ”な心地よい暮らしを提案
  • 2階には隠れ家のような心地よい飲食店も併設

 北海道のほぼ中央に位置し、旭川市に隣接する東川町。日本最大の自然公園である「大雪山国立公園」の区域の一部で、大雪山系の良質な雪解け水に恵まれ、近年は移住者も増えている注目のエリアだ。そんな自然豊かな街で長く愛せるアイテムを揃えている「Less Higashikawa」。「オーラリー(AURALEE)」「コモリ(COMOLI)」「ヤエカ(YAECA)」などのアパレルをはじめ、生活雑貨やグロッサリー、スキンケア、書籍などをセレクト。2階には喫茶・食堂・酒場の「ON THE TABLE」を併設。旭川市に家具や雑貨を中心にセレクトした姉妹店「Less Asahikawa」も構えている。

◾️Less Higashikawa
所在地:北海道上川郡東川町南町1-1-6
営業時間:12:00〜18:00
問い合わせ先:0166-73-6325
公式オンラインストア公式インスタグラム

最終更新日:

ADVERTISING

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント