
ストリートで注目を集める新着アイテムをFASHIONSNAP.COMがセレクト。今週(1月21日〜1月27日)は、ネイバーフッドとコラボレーションした藤原ヒロシのライブのツアーグッズや、シュプリームのアイテム計2,000点が揃うポップアップショップなどを紹介します。
イージー ブースト市場最大の販路で再販する「YEEZY BOOST 350 V2」

「アディダス(adidas)」とカニエ・ウエスト(Kanye West)のコラボレーションコレクション「adidas + KANYE WEST」から「YEEZY BOOST 350 V2 TRIPLE WHITE」が再販されます。2017年4月に初めて発売され、2018年9月に抽選販売を行った同モデルは、アッパーにプライムニットを採用しており、オールホワイトのカラーリングが特徴のアイテム。3度目の発売となる今回は「adidas + KANYE WEST」がスタートした2015年からのカニエ・ウエストの思い「YEEZYをすべての人のために(YEEZY FOR EVERYONE)」を実現するため、これまでは展開していなかったスニーカーショップを含む全24店舗というYEEZY BOOST市場最大の販路で取り扱われます。価格は税別2万8,000円。
取り扱い店舗:アディダス オリジナルス フラッグシップ ストア トウキョウ/アディダス オンラインショップ/アディダス オリジナルスショップ GINZA SIX /アディダス ブランドコアストア/アディダス ブランドコアストア 新宿 /アディダス ブランドコアストア 名古屋/アディダス オリジナルスショップ 心斎橋/アディダス オリジナルスショップ 福岡/mita sneakers /Styles 代官山 /UNDEFEATED SHIBUYA /UNDEFEATED OSAKA /BILLY'S ENT TOKYO SHIBUYA /BILLY'S ENT HARAJUKU /BILLY'S ENT SHINJUKU /BILLY'S ENT OSAKA /atmos BLUE OMOTESANDO /atmos SHIBUYA /atmos SHINJUKU /atmos NAMBA/KICKS LAB. /UPTOWN Deluxe 福岡店 /ABC-MART GRAND STAGE GINZA /ABC-MART GRAND STAGE HARAJUKU
藤原ヒロシがライブのツアーグッズで「ネイバーフッド」とコラボ

藤原ヒロシが、2017年に発売したアルバム「スランバーズ(slumbers)」のツアーグッズを「ネイバーフッド(NEIGHBORHOOD)」とのコラボで製作。アルバムのタイトルとネイバーフッドのダブルネームによるロゴやアートワークにも用いられた「眠る犬」などをデザインしたTシャツ(6,000円)、ロングスリーブTシャツ(7,000円)、フーディー(1万6,000円)、ビーニー(6,000円)、バンダナ(3,600円)の全5型を展開します。1月26日の香港公演と2月8日の東京公演の会場で販売され、オンラインでは1月25日から「ファーフェッチ(Farfetch)」で取り扱われます。
シュプリーム計2,000点が揃うポップアップショップ

セカンドストリートの原宿店と新宿店で、「シュプリーム(Supreme)」の商品を揃えたポップアップショップ「Supreme POP-UP」がオープンします。セカンドストリートで取り扱っているシュプリームの在庫1万点以上の中から、原宿店では「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」や「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」など様々なブランドとコラボしたアイテムを中心に約1,500点、新宿店ではアーティストや映画などのトリビュートシリーズとして発表されたアイテムを中心に約500点がラインナップ。店内ではそれぞれの特徴がわかりやすくなるよう、年代ごとにアイテムが陳列されます。
ユハのジュエリーラインの新作「LINEシリーズ」
Image by: juha
武長遼が手がけるメンズブランド「ユハ(juha)」のジュエリーラインから新作の「LINEシリーズ」が登場。国内の職人がハンドメイドで製作するジュエリーラインは、デリケートな感性を持つ男性に向けて提案している。2019年春夏シーズンから発売する「LINEシリーズ」では、中心に金色の線を埋め込み磨くことでゴールドのラインを表現したブレスレットやリングを展開。そのほか、スタッズをイメージした「STUDSシリーズ」も2019年春夏シーズンから展開しています。
公式サイト
ブラックアイパッチによるZINEの発売記念アイテム

「ブラックアイパッチ(BlackEyePatch)」による世界各国の様々なアーティストのアートワークを収録したZINE「stacks ISSUE 2」の発行を記念して、ビームスT 原宿でポップアップイベントが開催。「stacks ISSUE 2」のヴィジュアルを落とし込んだウェアの販売に加え、アーティストのアートワークの展示販売や、ZINEに参加したアーティスト「SECTUNO」と「ファブリック(FABRICK)」のコラボアイテムを先行販売します。ポップアップ初日の1月25日19時からは、DJ HIGHSCHOOLとwardaaが来場するレセプションパーティーが開催される予定です。
場所:ビームスT 原宿
住所:東京都渋谷区神宮前3丁目25-15 1階
レセプションパーティー:1月25日(金)19:00〜21:00
ヘルムート ラングやプラダ スポーツなどのアーカイブ放出

神宮前のセレクトショップ「ジ エレファント(THE ELEPHANT)」が、1990年代から2000年代初期までのアーカイブ商品やショップオリジナルのアートワークをラインナップする限定店を神南坂の「ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)」内に出店します。会場では、「ヘルムート ラング(HELMUT LANG)」や「プラダ スポーツ(PRADA SPORTS)」のアーカイブアイテムや、国内未発売のヨーロッパ気鋭デザイナーズブランドのアイテムを展開。そのほか、「ジ エレファント」が買い付けたヴィンテージアイテムを再構築するアートワーク「ジ エレファント カスタム(THE ELEPHANT CUSTOM)」のアイテムの販売に加え、セントラル・セント・マーチンズの学生とコラボしたイメージヴィジュアルを展示します。
場所:神南坂 ジャーナルスタンダード
住所:東京都渋谷区神南1-18-2