ADVERTISING

【2025年下半期占い】12星座別「日曜日22時占い」特別編

12星座別、全体運と人間関係・恋愛運をチェック

【2025年下半期占い】12星座別「日曜日22時占い」特別編

12星座別、全体運と人間関係・恋愛運をチェック

水瓶座(1月20日〜2月18日生まれ):2025年下半期の運勢は?

ADVERTISING

※キーワードはカードに基づいたものです

全体運 ─ 未来の計画の調整とアップデート

《キーワード》
自然の流れを大切にする/安定・適切な対処/今後を冷静に考え、見直す
心の繋がり/同じ目標や気持ちで重なる・頑張る/思いやり、思い合う気持ち
目標達成・成就・完成/楽しい・喜び・満足:ハッピー/目指していた・目的の“その時”がくる
縛っていた物事(義務・責任・ルール・約束・先入観…関係)からの解放・自由/自分の意思で決められる
新たな経験(ドラマ)の始まり/ここからスタートする関係・つながり/新たな環境や学び
チェンジ/日常の変化=状況・環境が変わる

 時代や社会の動きは常に移り変わっていくものです。大切なのは、その流れに乗りつつ自身もアップデートさせていくこと。ただし、多勢が正しいとも、最前線や最先端が良いとは限りません。そのため、長いものに巻かれたり、他人や過多な情報に翻弄されたりするのではく、時と場合に応じて自分の信念や理念をもとに自分の心を見返して、方向性を定めていく姿勢が大切です。2025年下半期ではそうしたあなたのモノの見方や今後の在り方を見つめ直し、改めて未来を選んでいくことになるでしょう。しかし、良い意味でマイペースで自分に素直な水瓶座のあなたなので、それを気にせずに自然と世の中を渡っていける強さを持っているため、そこまで心配しなくて良さそうですね。

 人間関係では、必要な時にあなたと同じ想いや優しさで繋がりあえる人が現れるでしょう。人とは日頃から程良い距離感でのコミュニケーションを取ることを意識していきましょう。良い意味で継続してきたことがゴールを迎え、目標達成や成功を遂げられたり、楽しみだったことが現実になったりするなど嬉しいことがあるでしょう。その完了をもって、あなたを縛っていたものから解放され、今後について自分で選べる自由を得られそうです。また、新しい日常や経験の始まりへのきっかけを手にすることができるでしょう。

 7月は一人の時間に心を整理したり癒したりすることができそう。嫌なことは考えず、プライベートを楽しみましょう。8月は思うようにことが進まず、我慢どころ、頑張りどころとなりそう。その頑張りによる成果や、運の誘惑があるからなのか、9月には過去の行いから受け取るものがあるでしょう。新しい出逢いや、この時期からスタートする関係もありそう。10月は気になることやセンシティブになってしまうかもしれませんね。それはあなたの意識も含めてライフスタイルをブラッシュアップしていくための運からのナビゲートかも。11月には今後のことに関する大きな選択をする予感。また、11月から12月にかけてあなたの下心が試されるような運の分岐点がありそうなので、気をつけてくださいね。12月には過去を振り返り、思い出すことがあるでしょう。心配するよりも経験を活かしていきましょう。

あなたの運気をアップするあれこれ

 水瓶座のあなたは、柔軟な感性と直感力を持ち、自分の心に素直に突き進むそのマイペースさを盾に世の中を切り拓いていける力を持っています。下半期は時代や環境の移り変わりに応じるように、独自に未来の方向性を見直したり、調整したりする機会となるでしょう。新しい経験の始まりに向けて運が動いていきそうです。そんな始まりの運を呼びそうなのが、第1チャクラ(身体のエネルギーサークル)を象徴する赤です。全体的に衣服に取り入れなくても、差し色として用いられていたり、日常の中で赤のものを注視したりするとその中にヒントが隠れているかもしれませんよ。

 また、運命の始まりがありそうだからこそ身だしなみには気をつけましょう。第一印象を大切にするのはもちろん、言葉遣いや声掛け、ちょっとした優しい振る舞いや仕草も運の種蒔きになりそうです。 運気をアップするためには、赤色のものや身だしなみを整える道具に加えて、記念品や思い出のもの、レジャーグッズ、新品または未開封のもの、襟付きシャツやポロシャツ、レジャー向けのファッション、お気に入りのブランドやキャラクターのファッションがおすすめ。食べ物では、炊き込みご飯、サーモン、カラーはレッド、オレンジ、ピンクを選んでみて。

【水瓶座】月ごとの運勢は?

7月 ─ 自分の心に意識を向ける

《キーワード》
一人時間・プライベート活動/自心と対話/心の整理
ヤル気が出ない/気持ちが萎える/ネガティブ思考
平等・平和・バランスが大切/自然に任せる/偏らない・無理をしない/思い込み・先入観に注意
(嫌なこと)考えない・思い出さない・忘れる/許す/時の解決を待つ

 今後のことを考えたり、ふと頭に浮かんだことについて分析し、あなた自身の本音や心理を解いたりして心の整理をつけていくための一人の時間が増えそうです。それは、環境的に“ひとり”にされるという意味だけではく、誰といても何をしていても心を自由に保てる水瓶座のあなただからこそ、自分の世界に意識が向きやすくなるということ。ただ、少々考えすぎてやる気が減退してしまうかもしれませんね。何事においてもバランスを大切に、どちらかに過集中して偏ったり、無理をして思い込みで判断して行動したりしないように気をつけて。自然の流れに身を任せつつ、満遍なく平等かつ平和的な良好な状態を目指していきましょう。そして、もしあなたを不快にさせる記憶があるのなら、今が忘れるタイミングです。そのことについて考えることを止めて、時が癒しと改善のチャンスを作ってくれるのを待ちましょう。

8月 ─ 頑張りどころ

《キーワード》
運の時間調整/理想どおりにはいかない/自分ではコントロールできないアレコレ
(精神的な)頑張りどころ・我慢どころ/諦めない/時を待つ
思い込み・先入観・思い癖/「出来ない」のは、自分の想像/現実逃避
経験値を活かす/新たな経験と知識と思い出を得る/キャリア(経験値)のブラッシュアップ

 スムーズに行っていたことが停滞してストップしたり、今まで無かったものが途中から入ってきて違うものが目立ってきたりするなど、あなたの理想や思い通りに物事が進み難い状況になりそうです。そうでなくても、暑さによる不便さやイライラなど、自分ではコントロールできない現実に我慢や精神的な疲労を感じてしまうかも。頑張りどころとなりそうですが、運が水面下で時間調整をしているからかもしれないので、あなた個人の運気が悪いという風には捉えないでくださいね。

 人間関係でもあなたが“無理”と思い込んでいたり、憶測に惑わされてたりして壁を作っていたとしても、実際にやってみたら案外できてしまうかもしれませんよ。躊躇せずに場数を踏むことであなたの実力を活かすことができ、新たなキャリアへとブラッシュアップさせることができるでしょう。

9月 ─ 次のスタートに向けた準備期間

《キーワード》
過去から受け取る物(報酬・お礼・褒美・返事・結果・チャンス)/蒔いた種からの収穫:因果応報
急展開/運のナビゲート/(動く時は)スピーディーな変化
実力磨きの場数経験/準備、下調べ、情報収集、何気ない交流から得ていく物
切り替わりでスタート/事態が動く(小さな変化=転機)/始まる関係・物事

 あなたの過去の行いが報酬、褒美、お礼などに形を変えて戻ってきそうです。待っていた返事や成果、結果、評価を受け取れたり、今後に期待したくなるようなチャンスや良い情報をゲットできたりするのかもしませんね。それにより、状況が急な変化や展開をする予感なので、人付き合いもその場その場を大切にしてくださいね。本当の挑戦はこの先になるからこそ、今のうちに仲良くしてお互いを知っていったり、情報収集や下準備などできることをしていくのが良い時間の使い方になりそうです。そうしていくうちに、切り替わりやきっかけが現れ、物事が動き出すための軌道に乗っていくことになるでしょう。

10月 ─ 転機に向けた助走をスタート

《キーワード》
ヤル気が出ない/不安/イマイチ…身が入らない
みんなで集う/イベント・飲み会・宴・会議・コンペディション/祝杯
助けてくれる人/親切な人/ナビゲート・フォロー・知恵をくれる人
潮時/タイミングがくる/新規一転(心機一転)の時

 あなたにとって本当の転機が訪れ、運命が動く分岐点はこの先にあるようで、今はそこに向かうための助走が始まっていくイメージです。予想に反した展開や理想通りにいかないことにより、不安や失望を抱いたりやる気が失われたりする時もありますよね.....。この時期は集うことで、上手く交流を図れると良いでしょう。そうした出会いや、偶然した会話や情報がきっかけとなって助けられ、縁や運の綱渡りになるのかもしれませんよ。親切な人が現れそうで、潮時を迎える関係や、次のフェーズに向けて踏み出すタイミングが来るでしょう。心機一転できるよう、運が背中を押してくれるようです。

11月 ─ 選択を見極める

《キーワード》
大きな挑戦の前の準備・タイミング待ち/力をつける・情報収集/良いも悪いも知ってから
(未来)選択/選択への迷い・悩む
憶い出す/記憶を辿る・記憶を活かす/懐かしむ・懐古
良くも悪くも気をつけて=運の抜き打ちテスト(運の分岐点)/甘い誘惑・下心・弱さ・欲・エゴが試される/離れる縁

 まもなく、今後について選択する機会がくるでしょう。それまでは無理に何かに挑戦したり、答えを出そうとしたりするのは待った方が良いのかもしれませんね。引き続き、あなたの適正を見極めるために考えを詰め、実力に磨きをかけて準備を進めていきましょう。良いも悪いも知ることでタイミングを見るのが良さそうです。そうしていくうちに、今後のために大きな選択をすることになるでしょう。人間関係では、懐かしい人との再会や思い出すことがあったり、昔の記憶を役立てる時がくるのかもしませんね。ただし、あなたの選択次第ではこの先の展開が変わり、下心をくすぐられる甘い誘惑や、弱さが試されることになりそうなので、気をつけてくださいね。

12月 ─ 過去を振り返り未来をジャッジする

《キーワード》
過去を振り返る・思い出す/再会・再挑戦・もう一度、リベンジ=“再”チャンス/過去を活かす
恐れによる妄想=案ずるより産むが易し/疑心暗鬼/想像とは違う現実
「欲望・下心・自我・エゴ・弱さが試される運の抜き打ちテスト/運の分岐点
導くモノ(者・物)/気づきのヒント・経験者の意見・良くも悪くも見本・参考となる人

 昔の記憶が蘇ってくることや、懐かしむこと、または過去を活かす機会がくるでしょう。再会や再挑戦、以前の経験や経緯を踏まえた上で、“もう一度”のチャンスがきたり、今後について改めて見直したりするのかもしれませんね。ただし、現実はあなたの想像とは違います。「どうにか転がっていくさ」という気持ちで、その時のあなたの基準で決めると良いでしょう。人間関係では、あなたの欲望や弱さが試されることになりそうなので注意して。その判断次第では、その先のストーリーが変わってくるような転機になるでしょう。“お勉強”させられるルートを選ばないためにも、経験者の意見や失敗談、悩み相談を聞いてみたり、良いアイディアや知恵が入ってきたりして良くも悪くもお手本になってくれる人が現れる予感です。

「2025年下半期占い」トップへ

最終更新日:

ADVERTISING

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント