ADVERTISING

【2024年春夏】美白美容液まとめ 抗炎症・シワ改善・肌荒れ防止など高機能タイプが続々

美容液5種のコラージュ写真
美容液5種のコラージュ写真

【2024年春夏】美白美容液まとめ 抗炎症・シワ改善・肌荒れ防止など高機能タイプが続々

美容液5種のコラージュ写真

 2024年春夏ベースメイク・スキンケア特集、第4回は美白美容液を紹介します。抗炎症やエイジングケアといった「美白プラスα」の新作が今年も多数登場。紫外線だけでなく、花粉などでゆらぐ肌に向けたアイテムも。本格シーズンの到来前からの継続ケアにぴったりのアイテムをぜひチェックしてみて。

ADVERTISING

美白

 美白美容液の新作は、リニューアルアイテムが勢揃い。デビューしたばかりの新ブランドにも注目!

アールエムケー(RMK)

RMKの美白美容液
RMKの美白美容液

 アールエムケーの「スキンチューナーブライトニング(C)」がリニューアル。メラニン生成を抑制する有効成分カモミラ ETが、肌のキメを整えながらうるおいとハリをもたらしてくれます。肌なじみの良いテクスチャーで、リラックス感を演出するフルーティハーブの香り。

■RMK インテンシブ ブライトニング エッセンス D(医薬部外品、30mL 税込7150円)

オルビス(ORBIS)

オルビスの美白美容液

  オルビスの「ホワイトクリアエッセンス」が生まれ変わりました。ポーラ・オルビスグループ独自の美白有効成分に、複数の保湿成分を新たに組み合わせ、シミの原因とされる“メラニンの塊”にアプローチ。角層を柔らかく整え、イオンの力で美白有効成分の浸透力を高める新処方も採用。心地よさが人気のテクスチャーは、「手に取った時」「なじませた時」「後肌に感じる変化感」の3段階で変化する使用感へとアップデートしています。コク感のある肌あたりからふわっと一体化するようになじみ、ハリツヤ感に包まれた後肌を叶えてくれます。

■アドバンスド ブライトニング セラム(医薬部外品、本体36mL 税込4950円、詰め替え用 同4620円)

ダイヴ(Dive)

ダイヴの美容液

 1月にデビューしたポーラ・オルビスグループの新会社、ポーラメディカルが手掛けるメディカルコスメシリーズのダイヴ。第1弾商品として、美白美容液が登場しました。サイエンスの裏付けを持つ美白有効成分「ルシノールⓇ」を配合。メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防いでくれます。

■ダイヴ ブライトセラム(医薬部外品、100mL 税込1万560円)

ハク(HAKU)

 ハクの日中用美容液が進化しました。今回、日焼け止めだけでは防げない日中の“シミリスク”にフォーカスし、“隙のない美白ケア”を提案。2種の美白有効成分に加え、シークワーサーエキスGL(保湿成分、チンピエキス・濃グリセリン)を新たに採用。紫外線を防ぎながら日中ならではの美白ケアを叶え、化粧下地としても使用可能です。

■薬用 日中美白美容液UV(医薬部外品、SPF50+・PA++++、45mL 税込5280円※編集部調べ)

美白+肌荒れ防止タイプ

 美白に加え、肌荒れの防止や抗炎症の機能を搭載したアイテムも多く登場。紫外線だけでなく、花粉や黄砂などで肌が敏感になりやすい人にもおすすめです。

ディオール(DIOR)

ディオールの美白美容液

 ディオールの新薬用美白美容液は、美白、皮脂によるベタつきの防止、日焼け後のほてり防止、肌荒れ防止に加えて、ニキビとニキビ跡に働きかける効果効能を搭載。グリチルリチン酸ジカリウムと、新たに取り入れたビタミンC誘導体、美白有効成分のエチル化アスコルビン酸を配合し、肌の黒ずみ、赤み、黄みに作用してくれます。

■ディオール スノー エッセンス オブ ライト セラム(医薬部外品、30mL 税込2万350円、50mL 同2万5300円)

ポーラ(POLA)

ポーラの美白美容液

 肌の真皮にまで落ちるメラニン“真皮落ちメラニン”に着目したホワイトショットシリーズの新美容液。新たに開発された独自の複合成分が、しつこいシミやくすみの原因にもアプローチします。さらに、美白有効成分のルシノール®︎やビタミンC誘導体、肌荒れを防ぐ有効成分のグリチルリチン酸2Kを配合。美白と美肌を叶えながら表皮と真皮を健やかに保つアイテムです。

■ホワイトショット フェイシャルセラム(医薬部外品、25mL 税込1万6500円・レギュラー リフィル25mL 同1万5400円・ラージ リフィル50mL 同2万7500円)

エピステーム(episteme)

エピステームの美白美容液

 エピステームの美白美容液「ホワイトフォトレーザー」(医薬部外品)がパワーアップ。加齢によるメラニンの溜め込みに注目した独自処方はそのままに、クリニックとの共同研究から生まれた植物由来の複合成分「プラズムブライトコンプレックス」を新たに取り入れています。また抗炎症成分のアラントインや保湿成分の月見草油がより澄んだ肌へと導いてくれます。

■ブライトプラズムレーザー(医薬部外品、50mL 税込1万4300円)

エトヴォス(ETVOS)

エトヴォスの美白美容液

 「敏感に傾いた肌は、シミができやすいと同時に、くすみ悩みも出やすい」という考えのもとで生まれたエトヴォスの新美白美容液。ブランドのキー成分「ヒト型セラミド」のほか、美白有効成分のトラネキサム酸を配合しています。加えて、シミやくすみの初期段階に働きかけるオリーブ葉エキス(保湿成分)と、抗炎症効果を持つとされるグリチルレチン酸ステアリルを組み合わせ、健やかな肌をキープしてくれます。

■薬用 ホワイトニングクリアセラムW(医薬部外品、50mL 税込5940円)

美白美容液、薬用化粧水

▼アイテム詳細はこちらから!

「エトヴォス」から美白ラインが登場 化粧水を新たにラインナップ

BEAUTYスキンケア

ファス(FAS)

ファスの美白美容液

 ファス独自成分の黒米発酵液(保湿成分、酵母エキス)を使用した「ザ ブラック シリーズ」から、くすみの色にアプローチする薬用美容液が発売されました。美白有効成分のビタミンC誘導体やアルブチンに加え、抗炎症成分のグリチルリチン酸とトラネキサム酸がシミや肌荒れを防いでくれます。

■FAS ザ ブラック ブライトセラム(医薬部外品、30mL 税込1万2100円)

美白+エイジングケアタイプ

 加齢による乾燥やくすみから、シワに働きかけるものまで、エイジングケアも叶えてくれる新作が登場。日中受けた紫外線ダメージをケアする夜向けのアイテムにも注目です!

SHISEIDO

SHISEIDOの美白美容液

 エイジングケアと美白ケアを同時に叶えるSHISEIDOの「バイタルパーフェクション」。今年で誕生10周年を迎え、美容液も新たに生まれ変わりました。美白有効成分4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)のほか、山形県産の最上紅花をキーとする複合成分「紅花RED™」(保湿成分、ベニバナエキス・グリセリン)を使用。乾燥やハリのなさといった肌の複合悩みにも働きかけ、ハリ感を高める夜用美容液です。

■SHISEIDO バイタルパーフェクション Lディファイン ラディアンス ナイトセラム(医薬部外品、40mL 税込2万790円)

ディオール(DIOR)

ディオールの美白美容液

 美白とシワ改善を叶えるディオール初のプレミアム薬用美容液が登場しました。繰り返すシミにアプローチするホワイト ローズに加え、ナイアシンアミドを進化させた独自成分の修復力と美白効果や、グリチルリチン酸ジカリウムの鎮静力に着目した新複合成分を配合。リッチでありながらベタつき感がなくすばやく浸透するテクスチャーで、エイジングケア、美白の効果と肌への優しさを両立しています。

■プレステージ ホワイト リンクル セラム ルミエール(医薬部外品、30mL 税込5万8300円)

イグニス(IGNIS)

イグニスの美白美容液

 イグニスから、美白・シワ改善・UVカットを兼ね備えた日中用美容液がお目見え。シワ改善効果と美白効果が認められた有効成分のナイアシンアミドやアルビオン独自の新美容成分「白神産スーパーゼニアオイエキス」を使用しています。肌を瞬時にトーンアップし、くすみを感じにくい明るい肌へ整えてくれます。

■イグニス ホワイトグロウ デイセラム(医薬部外品、SPF18・PA++、40mL 税込1万1000円)

【発売日】2024年3月17日(日)

アネッサ(ANESSA)

アネッサの美白美容液

 アネッサ初の夜のUVケアが誕生。ナイアシンアミドなどが日中の紫外線ダメージを受けた肌にうるおいを与え、肌のバリア機能をサポートしながら美白とシワ改善を叶えてくれます。全身に使うことができる、化粧水、乳液、美容液の機能を兼ね備えたオールインワン美容液。リラックス感のあるハーバルグリーン&ラベンダーの香りが、就寝前に安らぎを与えてくれます。

■アネッサ スキンセラム(医薬部外品、180mL・詰め替え用リフィル160mL)

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント