ADVERTISING

十和田市現代美術館が常設作品を刷新、塩田千春や名和晃平らの作品展示

塩田千春 Uncertain Journey

塩田 千春《Uncertain Journey》 2017 Installation: wooden boats, red wool Mu.ZEE, Oostende, Belgium, Photo by Nele Thorrez ©JASPAR, Tokyo, 2021 and Chiharu Shiota group show: The Raft-Art is (not) Lonely ※参考作品

塩田千春 Uncertain Journey

塩田 千春《Uncertain Journey》 2017 Installation: wooden boats, red wool Mu.ZEE, Oostende, Belgium, Photo by Nele Thorrez ©JASPAR, Tokyo, 2021 and Chiharu Shiota group show: The Raft-Art is (not) Lonely ※参考作品

十和田市現代美術館が常設作品を刷新、塩田千春や名和晃平らの作品展示

塩田千春 Uncertain Journey

塩田 千春《Uncertain Journey》 2017 Installation: wooden boats, red wool Mu.ZEE, Oostende, Belgium, Photo by Nele Thorrez ©JASPAR, Tokyo, 2021 and Chiharu Shiota group show: The Raft-Art is (not) Lonely ※参考作品

 十和田市現代美術館が、開館以来初となる常設作品の入れ替えを実施する。4月1日からアーティストの塩田千春による新作を展示し、12月からアルゼンチン出身のアーティスト レアンドロ・エルリッヒ(Leandro Erlich)による大型作品「建物—ブエノスアイレス」を公開。このほか、同館の倉庫を改修したスペースで名和晃平の寄託作品を4月から2023年9月まで展示する。

 同美術館は2008年にオープンした東北初の現代美術館で、草間彌生や奈良美智、ロン・ミュエク(Ron Mueck)といった著名な芸術家の作品を取り揃えている。2010年には美術館に併設する屋外のアート広場での展示を開始。今回の入れ替えは、アートによるまちづくりのプロジェクト「Arts Towada」が10周年を迎えたことを機に企画された。

ADVERTISING

 塩田の新作は船と糸を使用したシリーズで、赤い糸のほか十和田湖で実際に使用されていた船で制作した。エルリッヒの「建物—ブエノスアイレス」は入れ替えに伴い増築した新たな展示室での公開を予定しており、常設作品としての公開は世界で初めてとなる。寄託作品は、名和の代表作「PixCell」シリーズから「PixCell-Deer#52」を用意。長期にわたる寄託作品の展示についても今回が初となる。

最終更新日:

■十和田市現代美術館:公式サイト

1
塩田千春 Uncertain Journey

塩田 千春《Uncertain Journey》 2017 Installation: wooden boats, red wool Mu.ZEE, Oostende, Belgium, Photo by Nele Thorrez ©JASPAR, Tokyo, 2021 and Chiharu Shiota group show: The Raft-Art is (not) Lonely ※参考作品

2
塩田千春 新作のためのスケッチ

塩⽥ 千春「新作のためのスケッチ」

3
レアンドロ・エルリッヒ Shikumen

レアンドロ・エルリッヒ《Shikumen》 2013, Shanghai International Art Festival, Shanghai, China © Leandro Erlich Studio

4
レアンドロ・エルリッヒ Bâtiment

レアンドロ・エルリッヒ《Bâtiment》 2004, Nuit Blanche, Paris, France © Leandro Erlich Studio

5
名和晃平 PixCell-Deer#52

名和晃平《PixCell-Deer#52》 2018, mixed media h.2173 w.1896 d.1500 mm photo : Nobutada OMOTE | Sandwich Courtesy of SCAI THE BATHHOUSE

6
塩田千春 ポートレート

塩⽥ 千春 Berlin, 2020, Photo by Sunhi Mang

7
名和晃平 ポートレート

名和 晃平

8
レアンドロ・エルリッヒ ポートレート

レアンドロ・エルリッヒ ©guyot

9
⼗和⽥市現代美術館 外観写真

⼗和⽥市現代美術館

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

塩田 千春《Uncertain Journey》 2017 Installation: wooden boats, red wool Mu.ZEE, Oostende, Belgium, Photo by Nele Thorrez ©JASPAR, Tokyo, 2021 and Chiharu Shiota group show: The Raft-Art is (not) Lonely ※参考作品

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント