ADVERTISING

「奇想のモード」展が東京都庭園美術館で開催、マルタン・マルジェラらの作品を展示

展覧会 奇想のモード

エルザ・スキャパレッリ《イヴニング・ケープ》1938年、 京都服飾文化研究財団蔵、 広川泰士撮影

展覧会 奇想のモード

エルザ・スキャパレッリ《イヴニング・ケープ》1938年、 京都服飾文化研究財団蔵、 広川泰士撮影

「奇想のモード」展が東京都庭園美術館で開催、マルタン・マルジェラらの作品を展示

展覧会 奇想のモード

エルザ・スキャパレッリ《イヴニング・ケープ》1938年、 京都服飾文化研究財団蔵、 広川泰士撮影

 展覧会「奇想のモード 装うことへの狂気、 またはシュルレアリスム」が、東京都庭園美術館で開催される。期間は1月15日から4月10日まで。

 同展は現代からみた「奇想」をテーマに、全9章で構成する。シュルレアリスムがモードに与えた影響を一つの視座として、16世紀の歴史的なファッションプレートからコンテンポラリーアートまでを展示。エルザ・スキャパレッリ(Elsa Schiaparelli)やマルタン・マルジェラ(Martin Margiela)、マルセル・デュシャン(Marcel Duchamp)、マン・レイ(Man Ray)らの作品が披露される。

ADVERTISING

■「奇想のモード 装うことへの狂気、 またはシュルレアリスム」
会期:2022年1月15日(土)~4月10日(日)
会場:東京都庭園美術館 
開館時間:10:00〜18:00 
休館日: 毎週月曜日 
※入館は閉館の30分前まで
※3月21日(月)は開館、 3月22日(火)は休館

1
展覧会 奇想のモード

エルザ・スキャパレッリ《イヴニング・ケープ》1938年、 京都服飾文化研究財団蔵、 広川泰士撮影

2
展覧会 奇想のモード
3
展覧会 奇想のモード

串野真也《LUNG-TSHUP-TA》2009年、 作家蔵

4
展覧会 奇想のモード

ハリー・ゴードン《ポスター・ドレス》1968年頃、 京都服飾文化研究財団蔵、 畠山崇撮影

5
展覧会 奇想のモード

ADVERTISING

シュルレアリスムとは何か (ちくま学芸文庫)

シュルレアリスムとは何か (ちくま学芸文庫)

著: 巖谷 國士
メーカー: 筑摩書房
価格: ¥1,320(2022/01/06現在)

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

販売スタッフ/スニダン南堀江店

SNKRDUNK

販売スタッフ/スニダン南堀江店

年収

276万 〜 360万

詳細を見る

ジャーナル

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

記事を読む

求人

HR & Office Manager (Part-time ポジション)

Chrono24

HR & Office Manager (Part-time ポジション)

詳細を見る

ジャーナル

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

記事を読む

ジャーナル

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

記事を読む

ジャーナル

アトモス創業者・本明秀文氏がベクトルの顧問に就任。サステナブルファッションNo.1カンパニーを目指す

アトモス創業者・本明秀文氏がベクトルの顧問に就任。サステナブルファッションNo.1カンパニーを目指す

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

DAAAMOとOEM

Daaamo DAAAMOとOEM

詳細を見る

コラボ

瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

m.m.d. 瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

詳細を見る

コラボ

2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

BOTANICAL POOL CLUB 2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

エルザ・スキャパレッリ《イヴニング・ケープ》1938年、 京都服飾文化研究財団蔵、 広川泰士撮影

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント