ADVERTISING

今さら聞けないK-POPの基本  #1 BTSが所属するHYBE LABELS

公式サイト、公式Twitterより

公式サイト、公式Twitterより

今さら聞けないK-POPの基本  #1 BTSが所属するHYBE LABELS

公式サイト、公式Twitterより

ファッション&ビューティに特化したインターナショナルメディア
セブツー

ADVERTISING

 K-POPや韓国ドラマ、韓国料理に韓国コスメ。韓流なしで令和は語れないといっても過言ではないほど、年々日本での韓国熱が高まってきている。7月には韓国への観光ビザの発給が開始されたほか、8月の1カ月間限定でビザ無しの渡韓が可能になり話題だ。韓国への旅行ができるようになったことで、人々の韓国熱はさらに高まるのではないだろうか。日本でもK-POPアイドルの名前をよく耳にするようになり、どんなグループなのか気になるが今さら聞けない…。そんな方々のために、世界で活躍するK-POPアイドルを相関図とともにご紹介。

 まずK-POPアイドルを語る上で重要なのが、所属事務所だ。同じ事務所に所属しているグループが「妹グループ」「弟グループ」などと呼ばれ、仲睦まじい先輩後輩の絡みを楽しみにしているファンも多い。韓国には数多くの音楽事務所が存在するが、ここでは今勢いのある5つの事務所ごとに所属グループを紹介する。

 第1弾はHYBE LABELS。2021年にBTSらが所属するBig Hit Entertainmentが他事務所を傘下に置き、会社名を変更した。主な所属グループは、BTS、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、LE SSERAFIMなど。

 BTSは世界中で大人気の7人組グループ。2013年にデビューした。国連でスピーチしたこともあり世の中に大きな影響を与えている。今後はメンバーのソロ活動に力を入れるとしている。グループの別称が「防弾少年団」で、韓国語で「バンタンソニョンダン」と発音することから「バンタン」と呼ばれることもある。

(BTSの公式サイトより)

 SEVENTEEN(セブンティーン)は2015年にデビューした、韓国人と中国人のメンバー13人からなるグループ。「セブチ」の愛称で親しまれ日本でも高い人気を誇る。メンバーが作詞作曲を行なっており、大人数ながらに揃ったダンスとともにプロデュース力が高いことでも知られる。

(SEVENTEENの公式Twitterより)

 TOMORROW X TOGETHER(トゥモロー・バイ・トゥギャザー)は2019年、HYBE LABELSの前身Big Hit Entertainmentから、BTSに続く2番目のボーイズグループとしてデビューした。「TXT(ティーバイティー)」「トゥバ」などと略されることも多い。5人のメンバーのうち英語を話せるメンバーもいるため、グローバルに活躍している。

(TOMORROW X TOGETHERの公式サイトより)

 ENHYPEN(エンハイプン)はサバイバルオーディション番組『I-LAND』を経て2020年にデビューした7人組グループ。日本人メンバーのニキも在籍する。デビュー翌年の2021年には新人賞を含む8つの賞を受賞し、勢いのある新人アーティストとして注目を集めた。

(ENHYPENの公式サイトより)

 LE SSERAFIM(ルセラフィム)は2022年5月にデビューしたばかりのガールズグループ。日本人メンバー2人を含む6人でデビューしたが、1人が脱退したため現在は5人で活動している。日本人のサクラ(宮脇咲良)はHKT48で活動してしていたが、韓国のオーディション番組『PRODUCE48』への出演をきっかけに、韓国で活動し始めた。日本のテレビ番組にも出演するなど、日韓での活躍が期待されている。

(LE SSERAFIMの公式Instagramより)

 HYBE LABELSに所属するK-POPアイドルをご紹介したが、耳にしたことの多いグループが多かったのではないだろうか。2021年に新体制に入ったばかりの事務所だが、BTSをはじめとする所属グループは世界中にK-POPの魅力を広めている。これからさらに勢いを増していくこと間違いなしだ。

ADVERTISING

SHORT VIDEO

ショートビデオ

LATEST RELATED ARTICLES

最新の関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

COO候補

WALALA

COO候補

詳細を見る

ジャーナル

「採用面接は準備がすべて」“面接無双”してきたラグジュアリーブランド社員が明かす面接必勝法とは?!

「採用面接は準備がすべて」“面接無双”してきたラグジュアリーブランド社員が明かす面接必勝法とは?!

記事を読む

求人

EC運営

GOLDY

EC運営

年収

315万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

“利益”ではなく、“好き”を追求したい。人気店「コーヒーカウンター ニシヤ」オーナーが貫く仕事の流儀

“利益”ではなく、“好き”を追求したい。人気店「コーヒーカウンター ニシヤ」オーナーが貫く仕事の流儀

記事を読む

ジャーナル

ルイ・ヴィトン ジャパンと協働プロジェクト開始!サッカークラブ「水戸ホーリーホック」が実践する...

ルイ・ヴィトン ジャパンと協働プロジェクト開始!サッカークラブ「水戸ホーリーホック」が実践する...

記事を読む

ジャーナル

LinkedInはエンプロイヤーブランディングにおける重要なツールの一つ 

LinkedInはエンプロイヤーブランディングにおける重要なツールの一つ 

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【募集】60周年を迎えるアパレルブランド“NEWYORKER”と共に上質な商...

NEWYORKER 【募集】60周年を迎えるアパレルブランド“NEWYORKER”と共に上質な商...

詳細を見る

コラボ

【募集】小さいサイズの靴ブランド「フォアモスマルコ」のコラボパートナ...

FOREMOS marco 【募集】小さいサイズの靴ブランド「フォアモスマルコ」のコラボパートナ...

詳細を見る

コラボ

【募集】身体の不自由な人への服のお直しをする世界初のオンラインサービス『キヤスク』のコ...

キヤスク 【募集】身体の不自由な人への服のお直しをする世界初のオンラインサービス『キヤスク』のコ...

詳細を見る

コラボ

全国の縫製職人と本物の日本製の服づくりをする縫製工場「株式会社ヴァレイ」と服づくり...

Valley 全国の縫製職人と本物の日本製の服づくりをする縫製工場「株式会社ヴァレイ」と服づくり...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

公式サイト、公式Twitterより

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント