ADVERTISING

菅公学生服、花粉のたんぱく質を分解する学生服を開発 DRC医薬と協業

岡崎茂菅公学生服社長(左から2人目)と岡崎成実DRC医薬社長(同3人目)

岡崎茂菅公学生服社長(左から2人目)と岡崎成実DRC医薬社長(同3人目)

菅公学生服、花粉のたんぱく質を分解する学生服を開発 DRC医薬と協業

岡崎茂菅公学生服社長(左から2人目)と岡崎成実DRC医薬社長(同3人目)

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 菅公学生服(岡山市)はDRC医薬(東京)と協業し、花粉のたんぱく質を分解する学生服と体操服を開発した。感染症・アレルギー疾患治療薬開発専門の製薬会社、DRC医薬のハイドロ銀チタンの技術を活用し、たんぱく質を分解して花粉や臭いの悩みを軽減できる中高生向けの制服と体操服を製品化。23年春ごろから全国の学校向けに提案を開始し、3年で100校での導入を目指す。

ADVERTISING

 菅公学生服は、子供たちや学校を取り巻く様々な社会課題を解決する〝スクールソリューションカンパニー〟として、商品開発に加え、人材育成、学校や教育の支援活動にも力を入れている。今回は「スギ花粉症の有病率が年々上昇し、年代別に見ると10代の有病率が最も高い」「中高生の過半数が花粉症で、集中力の低下に悩んでいる」などの調査結果を基に、花粉対策商品の開発を決定。花粉対策マスクほかで実績のあるDRC医薬と協業し、3年かけて今回の新商品を完成させた。

 新商品はハイドロ銀チタンの力で、花粉の中のたんぱく質、臭いの元になるたんぱく質、不衛生たんぱく質を分解し、アレルギー症状や臭いの悩みを和らげることができる点が特徴。塗布による後加工製品だが、洗濯実験により効果の持続性を確認済み。

 制服はブレザー、スラックス、スカート、体操服はジャージーとシャツ。全国の中高生を対象に、24年春入学者向けの商品として提案していく。

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

岡崎茂菅公学生服社長(左から2人目)と岡崎成実DRC医薬社長(同3人目)

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント