セーラー服とスラックスの組み合わせはアリ?中高校生のジェンダーレス制服に関してアンケート調査実施
岡山南高等学校が2023年春から追加で導入するスラックス。 セーラー服に合うスラックスを産学連携で開発した。
Image by: カンコー学生服
岡山南高等学校が2023年春から追加で導入するスラックス。 セーラー服に合うスラックスを産学連携で開発した。
Image by: カンコー学生服
セーラー服とスラックスの組み合わせはアリ?中高校生のジェンダーレス制服に関してアンケート調査実施
岡山南高等学校が2023年春から追加で導入するスラックス。 セーラー服に合うスラックスを産学連携で開発した。
Image by: カンコー学生服
カンコー学生服が、自社の調査レポート「カンコーホームルーム 」Vol.205で「ジェンダーレス制服とセーラー服」に関する調査データを公開した。
同調査は、全国の中学・高校生1400人を対象に実施。制服によるLGBTQ生徒への配慮の現状、LGBTQ生徒への制服の配慮として良いと思うスタイル、セーラー服とスラックスを組み合わせた制服スタイルのイメージについて調査を行った。調査によると、配慮があると生徒が感じている学校は約半数、ないと感じている学校は2割強となり、性別に関係なく選ぶことのできる制服や、女子生徒のスラックス着用を支持する声が多く挙がった。
ADVERTISING
セーラー服とスラックスを組み合わせた制服スタイルのイメージについては、男子が「かわいい」(30.3%)という評価が最多だったのに対し、女子は「かわいい」(25.9%)、「かわいくない」(23.0%)という相反する評価が拮抗する結果となった。
中学・高校生に聞いた学校別の「LGBTQ」の生徒への服装の配慮の現状では、「制服による配慮はされている」と回答したのが、中学校で44.7%、高校で55.5%となり、中学校に比べて高校での制服よる配慮が進んでる結果となった。なお中学校では、「現在は制服による配慮はされていないが、今後予定がある」という回答が8.4%あることから、中学校での制服による配慮はこれから進むと見られる。
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
READ ALSO
あわせて読みたい
RANKING TOP 10
アクセスランキング
JUNYA WATANABE MAN 2025 Autumn Winter
COMME des GARÇONS HOMME PLUS 2025 Autumn Winter
Yohji Yamamoto POUR HOMME 2025 Autumn Winter
UNDERCOVER -Men's- 2025 Autumn Winter
LOUIS VUITTON -Men's- 2025 Autumn Winter