ADVERTISING

Encounter|Angelica Erta 孤独を乗り越えた、力強い女性の眼差し

Encounter|Angelica Erta 孤独を乗り越えた、力強い女性の眼差し

「Lula JAPAN(ルラ シャパン)」のウェブサイト
Lula JAPAN

ncounter|Angelica Erta

ADVERTISING

孤独を乗り越えた、力強い女性の眼差し

「Encounter=出逢い。」

世界中に存在する、アーティストたちとの巡り合い。
多彩なクリエイターたちの才能を披露する場として、
彼らが表現する、瑞々しく、独創的な作品の中から
琴線に触れる作品を編集部がピックアップ。
選び抜かれた、個性豊かな感性に想像を巡らせて。

A uniquely precious encounter with artists from all over the world.
As a platform to exhibit and unveil the various talent, Lula Japan’s editorial team have selected the most vivid and genuine works from artists around the world.
Entrust your heart to this creative and unique new sensibility.

No.280 “Lost”

top by ANTONIO MARCIAL, trousers by INES AYUSO, boots by ZARA

top and trousers by ANTONIO MARCIAL

top by INES AYUSO, skirt by PULL&BEAR, boots by BOSANOVA, vintage earrings and necklace stylist’s own

Photography by Angelica Erta
Styling by Paula Biel
Hair and Make up by Ainara Matías
Model by Anna Uliia at Two Management

Angelica ErtaPhotographerBarcelona based

Crisis危機)」
スタイリストのPaula Bielとの出会いから始まったこのプロジェクトは、見捨てられる、孤独に陥るなどネガティブな状況に直面した時の女性の特質を追求しています。

愛する人を失うことは、感情の地震のようなものです。
足元で大地が揺れ、私たちは自分自身を見失い、そして迷子になるのです。
持ちこたえられるか分からないほどの痛みが交錯します。

私たちは今、危機の真っ只中にいるのです。
危機という言葉は古代ギリシャ語の「κρίσις」に由来し、識別、分離、判断という意味を持ちますが、同時に転機という意味もあります。
変化や成長の可能性を示すポジティブな要素を含んでいるのです。

それと同じようにこの写真シリーズでは、ある者は喪失感を伝え、またある者は新たな展望の探求を表現しています。

This project, which began with a meeting with stylist Paula Biel, explores femininity in the face of negative situations such as abandonment and loneliness.

Losing someone we love is kind of like an emotional earthquake.
The earth shakes under our feet, and we become strangers to ourselves, then we get lost.
Crossed by pain we don't know if we could hold and carry on.

We are in the midst of a crisis.
The word of crisis comes from ancient Greek ‘κρίσις’ which means discernment, separation, judgment but also a turning point.
It contains positive elements that indicate the possibility of change and growth.

In the same way, in this series of photos, some of them tell us of a loss while others express a search for new horizons.

top by PAOLA MOLET, transparent skirt by AIVY, skirt by ZARA, boots stylist’s own

dress by ANTONIO MARCIAL, boots by ZARA, vintage earrings stylist’s own

jacket by INES AYUSO, top and trousers by PAOLA MOLET, socks by TEZENIS, shoes by GUCCI

Angelica Erta:
スペイン・バルセロナを拠点に活躍するフォトグラファー。
マドリードのLENS schoolでドキュメンタリー映画を学び、ファッションの世界に居場所を見出す。
PhotoVogueに掲載された彼女の写真の大半は女性らしさ、孤独と不穏な感情についてである。
www.instagram.com/angelika.erta/

A photographer based in Barcelona, Spain.
She studied documentary cinema at the LENS school in Madrid, and finally found her place in the world of fashion.
Most of her photos published in PhotoVogue are about womanhood, loneliness and disturbing emotions.

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント