ADVERTISING

ワン・チンソン(王慶松) 《フォロー・ミー》  2003年 所蔵:森美術館(東京)

森美術館が現代アートで国語や算数を学ぶ企画展を開催 日本からは杉本博司や奈良美智らが出展

ワン・チンソン(王慶松) 《フォロー・ミー》  2003年 所蔵:森美術館(東京)

ワン・チンソン(王慶松) 《フォロー・ミー》  2003年 所蔵:森美術館(東京)

 森美術館が、開館20周年を記念した企画展「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」を開催する。会期は4月19日から9月24日まで。1960年代のコンセプチュアル・アートの主要作家であるジョセフ・コスースや20世紀の美術史のなかで最も影響力のあるアーティストの一人 ヨーゼフ・ボイスをはじめ、いま最も注目を集めるヤン・へギュなど50組以上のアーティストによる作品を披露する。

 同展は現代アートを通じて、学校で学習する教科を多様な観点から考察する試みとして企画された。「国語」「社会」「哲学」「算数」「理科」「音楽」「体育」「総合」の8つのセクションに分かれ、1800平方メートルを超える展示スペースで作品を展示する。森美術館の企画展としては初めて、出展作品のうち半数以上を森美術館のコレクション作品で構成し、新作も揃う。

ADVERTISING

 出展アーティストは、ヨーゼフ・ボイスやヤン・へギュのほか、アイ・ウェイウェイ(艾未未)やワン・チンソン(王慶松)、サム・フォールズなどで、日本からは杉本博司や宮島達男、宮永愛子、森村泰昌、奈良美智らが名を連ねる。

■「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」
会期:2023年4月19日(水)〜9月24日(日)
会場:森美術館
所在地:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー53階
開館時間:10:00〜22:00(火曜日のみ午後5時まで。ただし、5月2日と8月15日は午後10時まで)
出展アーティスト:アイ・ウェイウェイ(艾未未)、青山悟、エリカ・ベックマン、ヨーゼフ・ボイス、ヨハンナ・ビリング、ルーク・チン(程展緯)、マノン・デ・ブール、サム・フォールズ、ペーター・フィッシュリ&ダヴィッド・ヴァイス、藤井光、ク・ミンジャ、シルパ・グプタ、畠山直哉、アジズ・ハザラ、スーザン・ヒラー、ジャカルタ・ウェイステッド・アーティスト、クリスチャン・ヤンコフスキー、片山真妃、風間サチコ、菊地智子、ヤコブ・キルケゴール、ジョセフ・コスース、ディン・Q・レ、李禹煥(リ・ウファン)、クララ・リデン、パーク・マッカーサー、マリオ・メルツ、ミヤギフトシ、宮島達男、宮永愛子、森村泰昌、奈良美智、パンクロック・スゥラップ、ソピアップ・ピッチ、アラヤー・ラートチャムルンスック、ヴァンディー・ラッタナ、ジェームス・リチャーズ、ハラーイル・サルキシアン、笹本晃、瀬戸桃子、杉本博司、マルティーヌ・シムズ、田島美加、高山明、田村友一郎、ロデル・タパヤ、ツァイ・チャウエイ(蔡佳葳)、ツェ・スーメイ、梅津庸一、ワン・チンソン(王慶松)、ヤン・ヘギュ、イー・イラン、米田知子、ユ・チェンタ(余政達)
問い合わせ:050-5541-8600

1
ワン・チンソン(王慶松) 《フォロー・ミー》  2003年 所蔵:森美術館(東京)

ワン・チンソン(王慶松) 《フォロー・ミー》  2003年 所蔵:森美術館(東京)

2
杉本博司 《観念の形 0010 負の定曲率回転面》 2004年 Courtesy: ギャラリー小柳(東京)

杉本博司 《観念の形 0010 負の定曲率回転面》 2004年 Courtesy: ギャラリー小柳(東京)

Image by: 森美術館

3
ヤコブ・キルケゴール 《永遠の雲》 2023 年

ヤコブ・キルケゴール 《永遠の雲》 2023 年

Image by: 森美術館

4
米田知子 《谷崎潤一郎の眼鏡―松子夫人への手紙を見る》(「見えるものと見えないもののあいだ」シリーズより) 1999年 所蔵:森美術館(東京)

米田知子 《谷崎潤一郎の眼鏡―松子夫人への手紙を見る》(「見えるものと見えないもののあいだ」シリーズより) 1999年 所蔵:森美術館(東京)

Image by: 森美術館

5
クリスチャン・ヤンコフスキー 《重量級の歴史》 2013 年 Courtesy: Lisson Gallery

クリスチャン・ヤンコフスキー 《重量級の歴史》 2013 年 Courtesy: Lisson Gallery

Image by: 森美術館

6
森村泰昌 《モデルヌ・オランピア2018》 2017-2018年 所蔵:森美術館(東京) 撮影:武藤滋生

森村泰昌 《モデルヌ・オランピア2018》 2017-2018年 所蔵:森美術館(東京) 撮影:武藤滋生

Image by: 森美術館

7
宮島達男 《Innumerable Life/Buddha CCIƆƆ-01》 2018年 所蔵:森美術館(東京) 撮影:表 恒匡 画像提供:Lisson Gallery

宮島達男 《Innumerable Life/Buddha CCIƆƆ-01》 2018年 所蔵:森美術館(東京) 撮影:表 恒匡 画像提供:Lisson Gallery

Image by: 森美術館

8
ヨハンナ・ビリング 《マジカル・ワールド》 2005 年 Courtesy: Hollybush Gardens(ロンドン)

ヨハンナ・ビリング 《マジカル・ワールド》 2005 年 Courtesy: Hollybush Gardens(ロンドン)

Image by: 森美術館

9
ヤン・ヘギュ 展示風景:「ヘギュ・ヤン:コーン・オブ・コンサーン」マニラ現代美術デザイン美術館 2020年 撮影:アット・マキュランガン ※参考図版

ヤン・ヘギュ 展示風景:「ヘギュ・ヤン:コーン・オブ・コンサーン」マニラ現代美術デザイン美術館 2020年 撮影:アット・マキュランガン ※参考図版

Image by: 森美術館

10
サム・フォールズ 《無題》 2021年 所蔵:森アートコレクション(東京)

サム・フォールズ 《無題》 2021年 所蔵:森アートコレクション(東京)

Image by: 森美術館

ADVERTISING

現代アートとは何か

現代アートとは何か

著: 小崎哲哉
メーカー: 河出書房新社
発売日: 2018/11/09
価格: ¥2,673(2023/03/03現在)

SHORT VIDEO

ショートビデオ

LATEST RELATED ARTICLES

最新の関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

クライアントアドバイザー

ARMANI

クライアントアドバイザー

月給

25万 〜

詳細を見る

ジャーナル

いま求められるタレントアクイジション⼿法を発信する新メディア「タレントアクイジションジャーナル...

いま求められるタレントアクイジション⼿法を発信する新メディア「タレントアクイジションジャーナル...

記事を読む

求人

フロアマネージャー

ARC'TERYX

フロアマネージャー

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

大谷翔平がアンバサダーを務める 「ボス(BOSS)」が見据える、日本市場の可能性/ヒューゴ ボ...

大谷翔平がアンバサダーを務める 「ボス(BOSS)」が見据える、日本市場の可能性/ヒューゴ ボ...

記事を読む

ジャーナル

サッカー×ファッション、サッカー×オークション。新たなコラボから生まれる楽しさや付加価値、そし...

サッカー×ファッション、サッカー×オークション。新たなコラボから生まれる楽しさや付加価値、そし...

記事を読む

ジャーナル

多様な人材が企業を強くする。コーチ ジャパン プレジデントが考えるリーダーシップとは

多様な人材が企業を強くする。コーチ ジャパン プレジデントが考えるリーダーシップとは

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:新潟が誇る玉川堂による珠玉の「...

Space BD 宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:新潟が誇る玉川堂による珠玉の「...

詳細を見る

コラボ

宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:「鎚起銅器」プロダクトコラボ募集。

玉川堂 宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:「鎚起銅器」プロダクトコラボ募集。

詳細を見る

コラボ

≪コラボ募集≫『IROHA GRAND HOTEL 奈良/松...

IROHA GRAND HOTEL ≪コラボ募集≫『IROHA GRAND HOTEL 奈良/松...

詳細を見る

コラボ

【募集】60周年を迎えるアパレルブランド“NEWYORKER”と共に上質な商...

NEWYORKER 【募集】60周年を迎えるアパレルブランド“NEWYORKER”と共に上質な商...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

ワン・チンソン(王慶松) 《フォロー・ミー》  2003年 所蔵:森美術館(東京)

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント