ADVERTISING

レッグウェア主力企業、秋冬物からタイツを値上げ

レッグウェア主力企業、秋冬物からタイツを値上げ

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 レッグウェア主力企業は23年秋冬、基幹ブランドのタイツを値上げする。各社とも、原材料や資材価格の高騰、光熱費などエネルギーコスト、生産拠点の人件費の上昇などを主要因として挙げている。

ADVERTISING

(壁田知佳子)

 福助の基幹ブランド「満足」のタイツは約30年の歴史の中で初の値上げとなる。通常タイプ(40~110デニール)は税抜き600~1000円だったものが800~1200円、着圧タイプ(同)は600~1000円だったものが900~1200円となる。

 アツギの「アスティーグ」のタイツは、7月出荷分から値上げする。主力商品の「暖」(40~110デニール)は700~900円だったものが、900~1100円となる。同タイツは11年の発売以来、企画のリニューアルに伴い何度か価格改定してきたが、値上げ幅は今回が最も大きくなる。

 グンゼも「サブリナ」のタイツを「デニールやタイプによって100~200円値上げする」としている。

 福助の満足は23年秋冬、フィット感の高い糸への変更、オリジナル保湿加工の付与、バックネームにデニール数を表記、植物由来の柔軟剤の使用など、着用感や利便性を高めるための改良を加えた。

 各社とも、単なる値上げにとどめず商品の価値の高さを伝えながら、価格に見合った価値の提供に努めていく。

ADVERTISING

SHORT VIDEO

ショートビデオ

LATEST RELATED ARTICLES

最新の関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

ジャーナル

多様な人材が企業を強くする。コーチ ジャパン プレジデントが考えるリーダーシップとは

多様な人材が企業を強くする。コーチ ジャパン プレジデントが考えるリーダーシップとは

記事を読む

ジャーナル

「おもしろさ」を活かしてビジネスをもっと円滑に!コミュニケーション術

「おもしろさ」を活かしてビジネスをもっと円滑に!コミュニケーション術

記事を読む

ジャーナル

ブランドの起源であるヨーロッパのような日常をご提案。重視するのはブランドを体現する場である店舗...

ブランドの起源であるヨーロッパのような日常をご提案。重視するのはブランドを体現する場である店舗...

記事を読む

ジャーナル

コネクト、電通との共同事業で「オンデマンド生産×IP」による次世代型のグッズサービスを提供開始

コネクト、電通との共同事業で「オンデマンド生産×IP」による次世代型のグッズサービスを提供開始

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:新潟が誇る玉川堂による珠玉の「...

Space BD 宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:新潟が誇る玉川堂による珠玉の「...

詳細を見る

コラボ

宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:「鎚起銅器」プロダクトコラボ募集。

玉川堂 宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:「鎚起銅器」プロダクトコラボ募集。

詳細を見る

コラボ

≪コラボ募集≫『IROHA GRAND HOTEL 奈良/松...

IROHA GRAND HOTEL ≪コラボ募集≫『IROHA GRAND HOTEL 奈良/松...

詳細を見る

コラボ

【募集】60周年を迎えるアパレルブランド“NEWYORKER”と共に上質な商...

NEWYORKER 【募集】60周年を迎えるアパレルブランド“NEWYORKER”と共に上質な商...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント