ADVERTISING

ダイソンの空気清浄ヘッドホンが日本上陸 最新ロボット掃除機も登場

UPDATE

【5月26日追記】ポップアップイベントに来場したゲストの写真を追加。

 「ダイソン(Dyson)」が、初のウェアラブルデバイスであるノイズキャンセリング機能付き空気清浄ヘッドホン「ダイソン ゾーン(Dyson Zone)」の日本での展開を開始した。「Dyson Demo」の各店舗やダイソンの公式オンラインストア、一部家電量販店で順次取り扱いをスタートしている。発売に伴い、同製品をプレス関係者向けの発表会「ダイソン日本法人25周年記念 プレスカンファレンス」で披露。発表会には、ダイソンの創業者でチーフエンジニアのジェームズ・ダイソン(James Dyson)と、ジェームズの息子にあたるチーフエンジニアのジェイク・ダイソン(Jake Dyson)が登壇した。

 世界銀行の調査によると、現在、都市部の居住者は世界人口の半分以上を占めており、2050年には7割に引き上がると予想。ダイソン ゾーンは、都市部の人口増加に伴う交通や輸送、建設などのインフラの発展により懸念される大気汚染と騒音という2つの問題解決のために開発された。ヘッドホンの機能では、高度なアクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を搭載し、音の歪みを極限まで抑えた設計に仕上げ、人間の可聴域を超えた6Hzから21kHzの周波数までを再生可能にすることで、よりクリアな音質を実現したという。また、空気清浄機能として、口元に取り外し可能な非接触型のシールドが付属。イヤーカップのコンプレッサーに内蔵された二重構造のフィルターが空気を吸い込み、浄化された空気がシールドを通して着用者の鼻と口に流れる仕組みとなっている。

ADVERTISING

 ダイソン ゾーンの操作には、専用アプリの「MyDyson」を使用することで、ノイズキャンセリングモードの調節ができるほか、高音域を鮮明にする「イコライジング」、低音を強調する「ベースブースト」、よりフラットなレスポンスカーブが可能な「ニュートラル」の3つから好みのモードを選択することができる。

 発表会では、ダイソン ゾーンのほか、新機能のエッジノズルと魚眼レンズによる360度ビジョンシステムを搭載した最新のロボット掃除機「Dyson 360 Vis Nav」と、ダイソンの日本上陸25周年を記念した限定カラー「セラミック ポップ(Ceramic Pop)」を配した「Dyson Supersonic Shine ヘアドライヤー」と「Dyson Airwrap マルチスタイラー」「Dyson Corrale ヘアアイロン」といったヘアケア製品を発表。セラミック ポップは、ブラッシュピンク、マンダリン、フランス語で「ギリシアの緑」を意味するヴァーディグリスの3色で構成されている。Dyson 360 Vis Navとヘアドライヤー、マルチスタイラーは現在販売中で、ヘアアイロンのみ、7月中旬に発売予定。いずれも価格はオープン価格となっている。

ロボット掃除機
カラフルなドライヤーとヘアアイロン

Dyson 360 Vis Nav

 ジェームズ・ダイソンは、新作の発表とともに、創業当初から現在に至るまでの製品開発の変遷を振り返り、「イッセイ ミヤケ(ISSEY MIYAKE)」とのコラボレーションコレクションや、日本の企業との開発の取り組み、2016年に新たに参入したドライヤーなどのビューティ製品について触れながら、ブランドの歴史を紹介した。

発表会に登壇したジェームズ・ダイソン
発表会に登壇したジェームズ・ダイソン

ジェームズ・ダイソン

 チーフエンジニアのジェイク・ダイソンは、「これまでは、掃除機からヘアドライヤー、空気清浄機に至るまで、すべて気流を活用し、デジタルモーターを搭載した製品開発を行ってきました。これからは、同社が培ってきた気流に関する知見やソフトウェア、センサー、アルゴリズムの全てを集結して新しい領域に進みます。現在は世界中のあらゆる拠点で開発に取り組んでおり、とてもワクワクしています。私たちはテクノロジーは楽しいものだと考えています。これからも、テクノロジーとイノベーションを通して、皆さんの生活にマジックをお届けしていきます」と話し、発表会を締めくくった。

新作ヘッドホンの解説をするジェイク・ダイソン
新作ヘッドホンの解説をするジェイク・ダイソン
ジェイク・ダイソン(左)とジェームズ・ダイソン(右)

ジェイク・ダイソン

 また、新作の発売に伴い、期間限定のポップアップイベント「ダイソンローンチパッド(Dyson Launch Pad)─ダイソンの出発点」を原宿の商業施設「ジング(jing)」で開催。会場では、ダイソンの最新テクノロジーを用いたデモ体験のほか、プロのヘアスタイリストによるスタイリング体験やダイソン ゾーンの試着など、さまざまなコンテンツやワークショップを楽しむことができるという。期間は5月24日から28日まで。

ヘッドホンの形をしたオブジェ
ジェイク・ダイソンとVERBAL

「Dyson Launch Pad」ポップアップイベント会場

Image by FASHIONSNAP

ポップアップイベントに来場したゲスト

1 / 17

森泉

Image by ダイソン

■ダイソン ゾーン/Dyson 360 Vis Nav/セラミック ポップ
発売日:2023年5月23日(火)
取扱店舗:Dyson Demo各店舗、公式オンラインストア、一部家電量販店

■セラミック ポップ Dyson Corrale ヘアアイロン
発売時期:2023年7月中旬

ADVERTISING

インベンション 僕は未来を創意する (日本経済新聞出版)

インベンション 僕は未来を創意する (日本経済新聞出版)

著: ジェームズ・ダイソン
翻訳: 川上純子
メーカー: 日経BP
発売日: 2022/05/25
価格: ¥2,178(2023/05/23現在)

SHORT VIDEO

ショートビデオ

LATEST RELATED ARTICLES

最新の関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

クライアントアドバイザー

ARMANI

クライアントアドバイザー

月給

25万 〜

詳細を見る

ジャーナル

いま求められるタレントアクイジション⼿法を発信する新メディア「タレントアクイジションジャーナル...

いま求められるタレントアクイジション⼿法を発信する新メディア「タレントアクイジションジャーナル...

記事を読む

求人

フロアマネージャー

ARC'TERYX

フロアマネージャー

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

大谷翔平がアンバサダーを務める 「ボス(BOSS)」が見据える、日本市場の可能性/ヒューゴ ボ...

大谷翔平がアンバサダーを務める 「ボス(BOSS)」が見据える、日本市場の可能性/ヒューゴ ボ...

記事を読む

ジャーナル

サッカー×ファッション、サッカー×オークション。新たなコラボから生まれる楽しさや付加価値、そし...

サッカー×ファッション、サッカー×オークション。新たなコラボから生まれる楽しさや付加価値、そし...

記事を読む

ジャーナル

多様な人材が企業を強くする。コーチ ジャパン プレジデントが考えるリーダーシップとは

多様な人材が企業を強くする。コーチ ジャパン プレジデントが考えるリーダーシップとは

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:新潟が誇る玉川堂による珠玉の「...

Space BD 宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:新潟が誇る玉川堂による珠玉の「...

詳細を見る

コラボ

宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:「鎚起銅器」プロダクトコラボ募集。

玉川堂 宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:「鎚起銅器」プロダクトコラボ募集。

詳細を見る

コラボ

≪コラボ募集≫『IROHA GRAND HOTEL 奈良/松...

IROHA GRAND HOTEL ≪コラボ募集≫『IROHA GRAND HOTEL 奈良/松...

詳細を見る

コラボ

【募集】60周年を迎えるアパレルブランド“NEWYORKER”と共に上質な商...

NEWYORKER 【募集】60周年を迎えるアパレルブランド“NEWYORKER”と共に上質な商...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント