ADVERTISING

Elena Knoxの個展「あざらし話」が開催、現代社会の揺らぎを多角的な視点から表現

Top Photo:《あざらし話》 2020 7-channel video installation with robot performance ©︎Elena Knox Courtesy of ANOMALY

Top Photo:《あざらし話》 2020 7-channel video installation with robot performance ©︎Elena Knox Courtesy of ANOMALY

Elena Knoxの個展「あざらし話」が開催、現代社会の揺らぎを多角的な視点から表現

Top Photo:《あざらし話》 2020 7-channel video installation with robot performance ©︎Elena Knox Courtesy of ANOMALY

「Lula JAPAN(ルラ シャパン)」のウェブサイト
Lula JAPAN

アーティスト Elena Knoxによる個展「あざらし話」が、ANOMALYにて6月24日(土)まで開催中。

ADVERTISING

《あざらし話》 20207-channel video installation with robot performance ©︎Elena Knox Courtesy of ANOMALY

デジタルメディアやパフォーマンス、立体、音楽、インスタレーションなどさまざまな表現形態を用い、人間社会に潜む問題をユーモラスかつアイロニカルに作品化するElena Knox。

今展では、昨年「大地の芸術祭 越後妻有 2022」で発表した、タテゴトアザラシのコンパニオンAIロボット「パロ」と7チャンネルの映像で構成されるインスタレーション「あざらし話」を再構築した。

《あざらし話》 メイキング、スヴァールバル諸島 ©︎Elena Knox Courtesy of ANOMALY

《あざらし話》 20207-channel video installation with robot performance ©︎Elena Knox Courtesy of ANOMALY

本作は、人の心を癒すために開発された「パロ」とKnoxの北極圏までの旅を通して、深刻な地球温暖化が進む状況を提示。

科学、物語、地元の人々との交流、気象データを融合させ、人間や環境、そしてロボットの関係性と感覚的な現象を理論化するメディアとしての存在を「パロ」の中に見出した。

社会問題の構造の解体を試み、歪さを露出し、その結果として鑑賞者に、当たり前だと思っていた構造に違和感を生じさせる彼女の作品では、人間が創り、手に負えなくなったそのシステムの解体が、同じく人間が創るロボットやテクノロジーを多用することで試みられている。

《Chinoiserie (ode to Wuhan)》 2019Digital video, stereo, 18min 13sec ©︎Elena Knox Courtesy of ANOMALY

また本展では、中国・武漢の廃墟となったホテルのプールで撮影した作品「Chinoiserie (ode to Wuhan)」も国内初公開。

作品には、発展著しい同地の新旧入り混じる混沌とした中国社会が捉えられ、「あざらし話」での北極圏での映像とあわせ見ることで「発展」という名のもとに行う人間の行為の虚しさが感じられる。

既存のシステムが綻びを見せ、従来の価値観が揺らぐ現代。

開かれた視点で重層的なコンセプトを忍ばせる、Knoxの世界に入り込んで。

ANOMALY
03-6433-2988

【Elena Knox "azarashi banashi"】
DATE:6月24日(土)まで開催中
※日曜、月曜、祝日定休
TIME:12:00pm~6:00pm
PLACE:ANOMALY
ADDRESS:東京都品川区東品川1-33-10 Terrada Art Complex 4階
ADMISSION FREE
WEBSITE:anomalytokyo.com/exhibition/elena_knox_azarashi_banashi/

【Elena Knox × Ai Hasegawa Talk Event】
DATE:6月16日(金)
TIME:6:00pm
PLACE:ANOMALY
ADDRESS:東京都品川区東品川1-33-10 Terrada Art Complex 4階
ADMISSION FREE
WEBSITE:anomalytokyo.com/news/elenaknox-talkevent/

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

販売スタッフ/スニダン南堀江店

SNKRDUNK

販売スタッフ/スニダン南堀江店

年収

276万 〜 360万

詳細を見る

ジャーナル

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

記事を読む

求人

HR & Office Manager (Part-time ポジション)

Chrono24

HR & Office Manager (Part-time ポジション)

詳細を見る

ジャーナル

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

記事を読む

ジャーナル

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

記事を読む

ジャーナル

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

DAAAMOとOEM

Daaamo DAAAMOとOEM

詳細を見る

コラボ

瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

m.m.d. 瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

詳細を見る

コラボ

2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

BOTANICAL POOL CLUB 2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

Top Photo:《あざらし話》 2020 7-channel video installation with robot performance ©︎Elena Knox Courtesy of ANOMALY

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント