ADVERTISING
大雨特別警報の発令を受けて、福岡県内の一部の百貨店が7月10日の開店時間を正午に繰り下げると発表した。
大雨特別警報の発令を受けて、岩田屋三越や博多大丸、博多阪急などの百貨店は、7月10日の営業時間を正午からに繰り下げると発表。なお、井筒屋、福岡パルコ、マークイズ福岡ももち、アミュプラザなどの商業施設は通常通り営業している。
関連記事
国内百貨店の店舗数はこの10年でどう変わった? 47都道府県を調査
「一畑百貨店」が来年1月に閉店 島根は“百貨店ゼロ”県に
最終更新日: 2023年07月10日
TAGS
記事のタグ
RELATED ARTICLE
「アミュプラザ長崎 新館」が全テナントを発表、フォーエバー21が九州初出店
立川高島屋S.C.が全館専門店として11月にリニューアルオープン、スーパーのオーケーが出店へ
百貨店化粧品バイヤーに聞く「夏ギフト」におすすめコスメ28選【2023年】
【2023年夏セール】ららぽーと、三越伊勢丹、パルコなど大手百貨店・商業施設のスケジュール
三越日本橋本店が「健康・美」を強化 歯科・健脳クリニックやパーソナルジムを導入
READ ALSO
千代田区のビル火災で2人が怪我、隣のビルに入居するオンワードグループ社員は全員無事
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事
公式SNSアカウント
RANKING TOP 10
アクセスランキング
若い世代に「着物」ブームの兆し “伝統工芸”に注目が集まる理由
ジーユー × ロク 第3弾が発売、メンズ初の秋冬アイテムが登場
仏発バッグブランド「アルワン エル」が上陸 飛行機の機内でも販売
テクノロジーにも美学を つながるau「Google Pixel 10」と始める新しい日常
「ユニクロ ユー」が新作発売 異素材のレイヤードスタイルを提案
ZOZOがプロ麻雀リーグ「Mリーグ」とコラボ 麻雀牌をデザインに取り入れたフーディーなど17型を発売
【まとめ】「ニュウマン高輪」ファッション・ビューティの出店テナント&注目ポイントを紹介
アシックスが「GEL-NYC」のエクスクルーシブモデルを発売 グレーのカラーリングを採用
ローソンがスノーピークと初コラボ、「キャンプ飯」から着想を得たおにぎりとランチパックを発売
「ウズ」小売店販売を順次終了しECに一本化 アイライナーは約600円の値下げ