ADVERTISING

“蛇口からホットチョコ”も、クローカが5年ぶりにバレンタインイベントを開催

クローカによる「チョコレートが出る蛇口」

Image by: 小楽園 TEA SALON&BOUTIQUE

クローカによる「チョコレートが出る蛇口」

Image by: 小楽園 TEA SALON&BOUTIQUE

“蛇口からホットチョコ”も、クローカが5年ぶりにバレンタインイベントを開催

クローカによる「チョコレートが出る蛇口」

Image by: 小楽園 TEA SALON&BOUTIQUE

 クリエイティブスタジオ「クローカ(KLOKA)」が手掛ける菓子店「小楽園 TEA SALON&BOUTIQUE」がオープン1周年を迎え、バレンタインイベント「Shorakuenʼ s The Utopian Hidden Mountains」を開催する。期間は1月20日から2月14日まで。

 クローカによるバレンタインイベントは5年ぶりの開催となる。イベント期間中、店内には「チョコレート山脈」と「ホットチョコレートの蛇口」が登場する。

ADVERTISING

 チョコレート山脈は、2016年に伊勢丹新宿店で開催されたイベント「Mt. Isetan Chocolaterie by KLOKA」で展開された「チョコレートの山」がバージョンアップしたもの。様々なチョコレートから成る「山脈」から好きな場所を選ぶと、店員がハンマーとノミで「山」を掘削し、掘り出した「山のかけら」(1760円)を瓶に詰めて提供する。瓶には物語が書かれたミニブックが付属するという。

 ホットチョコレートの蛇口は、限定数の販売となる専用の竹のカップ(680円)を購入することで体験でき、購入者はホットチョコレートが飲み放題となる。ホットチョコレートのトッピング「蛇口のお味変」(330円)も販売され、ホイップクリームやアステカスパイス、桃色のトッピングシュガー、岩塩、オレンジリキュールなどを加えて味を変えることもできる。

 イベントに合わせて、チョコレート山脈からこぼれ落ちた礫を集めた箱菓子「YAMATSUBUTE / 山礫」(1580円)や、実在する山の稜線を模った看板商品「山菓子」の中でも人気の高い「富士山」を指のせサイズにした「雛山富士山」(1950円/いずれも税込)といった新商品も発売する。

 イベントへの参加やバレンタイン商品の購入については、当日受付(混雑の場合は整理券を配布)に加えて、特設サイトからの事前予約を受け付けている。

最終更新日:

◾️Shorakuenʼ s The Utopian Hidden Mountains AT SHORAKUEN TEA SALON
期間:2024年1月20日(土)〜2月14日(水)
会場:小楽園 TEA SALON & BOUTIQUE
所在地:東京都渋谷区元代々木町 10-9
営業時間:12:00〜20:00
特設サイト

1
クローカによる「チョコレートが出る蛇口」

Image by: 小楽園 TEA SALON&BOUTIQUE

2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【ブルガリ 飲食部門】 Purchasing (購買部) スタッフ

ブルガリ 東京・大阪レストラン

【ブルガリ 飲食部門】 Purchasing (購買部) スタッフ

詳細を見る

求人

【ブルガリ 飲食部門】 Receptionist

ブルガリ 東京・大阪レストラン

【ブルガリ 飲食部門】 Receptionist

詳細を見る

Powered by

Image by: 小楽園 TEA SALON&BOUTIQUE

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント