ADVERTISING

【コラム】ブランド名のトレンド

【コラム】ブランド名のトレンド

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 ファッションのデザインにトレンドがあるように、ブランド名にもトレンドがあると思う。ロゴも同じだ。ここ最近、レディスブランドでは1、2ワードで、大文字のゴシック体が多い。新しくスタートしたブランドだけでなく、歳月を重ねたブランドがこのようなブランド名あるいはロゴに変更するケースが増えている。

ADVERTISING

 多いのが小文字から大文字に、筆記体からゴシック体への変更だ。愛称の部分を残し、ブランド名の長さを短縮したブランドもある。ロゴマークはモノグラムの人気が高い。

 ブランド名はそもそも、ネーミングの背景や言葉が持つ意味以外でいうと、短くてシンプルで、読みやすいものが良しとされている。覚えてもらったり、検索しやすくするためだ。だから、ビジネス的にその方が良いというのはもちろんある。だが、「こういったものが増えているから」との声が一部で聞かれるのも事実だ。

 似たような字面やロゴが増え、かえって識別しにくくなっているのではないか。ブランド名でもオリジナリティーが試されている。

最終更新日:

ADVERTISING

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント