ADVERTISING

Encounter Gaëlle Largilliére & Iryna Kolisnyk 愛の物語で満たされる穏やかな午後

Encounter Gaëlle Largilliére & Iryna Kolisnyk 愛の物語で満たされる穏やかな午後

「Lula JAPAN(ルラ シャパン)」のウェブサイト
Lula JAPAN

「Encounter=出逢い。」

ADVERTISING

世界中に存在する、アーティストたちとの巡り合い。
多彩なクリエイターたちの才能を披露する場として、
彼らが表現する、瑞々しく、独創的な作品の中から
琴線に触れる作品を編集部がピックアップ。
選び抜かれた、個性豊かな感性に想像を巡らせて。

A uniquely precious encounter with artists from all over the world.
As a platform to exhibit and unveil the various talent, Lula Japan’s editorial team have selected the most vivid and genuine works from artists around the world.
Entrust your heart to this creative and unique new sensibility.

No.405 “L'amourl'après-midi”

Photography by Gaëlle Largilliére
Styling by Iryna Kolisnyk
Hair and Make up by Olga Repina
Models by Lanxiang Vermeulen at Future Faces and Jean-Loup van Den Dobbelsteen at Max Men Models

vintage scarf stylist’s own

skirt by SÉZANE, shoes by MASSIMO DUTTI, dress, socks and tights stylist’s own

shirt by SANDRO, shoes by PAUL SMITH, socks stylist’s own

dress stylist’s own

gown by AMERICAN VINTAGE, hat by PATOU

dress by PHILOSOPHY DI LORENZO SERAFINI

Gaëlle Largilliére/Photographer(Amsterdam based)
Iryna Kolisnyk/Stylist(Spain based)

「Love in the Afternoon(愛の昼下がり)」
「Love in the Afternoon」は、1972年にフランスで製作されたEric Rohmerの映画のタイトル。
敬愛する監督へのオマージュであることに加え、柔らかな喚起力が気に入り、その題名を別の物語の出発点として使うことにしました。
午後に出会った2人の登場人物による失恋の物語です。
10代の頃の私は、家族や自分の生活を捨てて遠く離れた男性と恋に落ち、もう二度と戻ってこないという想像をしていました。
今思うとそれは、学校に行って空想にふけることが日常だった小さな町で育ったティーンエイジャーの私にとって、果てしない退屈さからの逃避行でした。
その頃はいわゆるヴィジュアル系もよく聴いていたなあ。

同様に、この物語ではより良い人生に対する憧れの気持ちと共に、青春真っ只中の時期の終わりのない退屈な日々を描きたいと思いました。
10代の頃は、まるで私たちの上位に存在し、かつ私たちを傷つける不変の法則に従っているかのように、仲間との間にコミュニケーション不和のようなものを感じていました。
その結果、コミュニケーションや自己表現の機会を逃してしまったのです。
撮影の前、モデルたちに、ストーリーを具現化するために最も重要なことは、自分自身であることを感じ、演技をすることなく自分の考えを持ってただそこにいることだと提案しました。
私が最も好きな写真は、私たちがイメージの中で見ているものが実際に信じているものと同じであることを、何年も経ってから発見しました。
スタイリストのIrynaと出会った時、彼女は過去やヴィンテージのKodak時代に着想を得たストーリーを制作したいと考えており、愛情に満ちた静かな世界の物語にするために、ソフトな素材と優しい色合いを選んでいました。

スタイリングはさまざまな愛の形を表現しています。
例えば、透け感のある白いドレスとアースカラーのバレエシューズの組み合わせは純粋無垢な愛を、一方でダイナミックで大きい黒い花をあしらった頑丈で構築的なオーバーコートは、より複雑で重層的な愛を表しています。
また対照的に、ある頭に巻いたスカーフは心の神秘の象徴として、覆いながらも露わにし、守りながらも美しさを見せています。

それぞれの装いは単なる衣服のコレクションではなく、のんびりとした午後の穏やかな太陽の下で語られるラブストーリーの1章を表しています。
全体のスタイリング自体がストーリーであり、それらを表現するために選ばれた生地やテクスチャーのようにいくつもの愛を物語っているのです。

‘Love in the Afternoon’ is actually the title of an Eric Rohmer’s movie made in 1972 in France.
Other than being an homage to this beloved director, I liked the soft evocative power of the title, and decided to use it as a departure point to another story, a failed love story between two characters who meet in the afternoon.
As a teenager I used to fantasize about leaving my family and mi life behind, and I imagined that I fell in love with a faraway man with whom I would leave and never come back.
I imagine now that it was a remedy to the infinite boredom I felt as a teenager growing up in a small town whose daily life was going to school and daydreaming, it was a form of escapism.
I used to listen to a lot of ‘visual kei’ also.
Similarly, I wanted to picture in this story the longing one feels for a better life but also the boredom of what feels like endless days when one is in the bloom of youth.
As a teenager, I felt a form of incommunicability between my peers and I, as if we obeyed immutable laws that preceded us and still harmed us, resulting in missed opportunities for communication and self expression.
Before shooting, it was suggested to the models that the most important aspect of the embodying of the story was that they feel like themselves, that they do not act but plainly just be there with their thoughts.
I discovered after years that the pictures I like the most are the ones where we actually believe what we are seeing on an image.
When I met with the stylist Iryna, she wanted to work on a story inspired by the past, and the vintage Kodak era, she therefore chose soft fabrics and gentle hues to contribute to the narrative of an affectionate, hushed world.
The styling navigates through different forms of love expressions.
For instance, the sheer white dress paired with earth-toned ballet flats speaks to a pure, innocent love, while the robust and structured overcoat adorned with a large, dramatic black flower suggests a more complex, layered affection.
In contrast, the headscarf in one image acts as a symbol of the mysteries of the heart, covering yet revealing, protecting yet showcasing beauty.
Each outfit in this series is not just a collection of garments; it’s a chapter in a love story told under the gentle sun of a lazy afternoon.
The overall styling is a narrative in itself, telling tales of love that are as varied as the fabrics and textures chosen ti depict them.

jacket by PIERRE CARDIN, skirt by MASSIMO DUTTI, shorts by AMERICAN VINTAGE, shoes by PAUL SMITH

top by MAX MARA, shorts by SKIMS, tights and vintage scarf stylist’s own

skirt by SÉZANE, shoes by MASSIMO DUTTI, dress, socks and tights stylist’s own

coat by AMERICAN VINTAGE, shoes by COS, necklace by DEMURE, socks stylist's own

left - gown by AMERICAN VINTAGE,right - top by SANDRO, skirt by MASSIMO DUTTI, shoes by KENZO, hat by DEMURE

Gaëlle Largilliére:
アムステルダムを拠点に活躍するフォトグラファー。
美術史、ファインアートを学び、アートセラピーのバックグラウンドも持つ。
アートは癒す力があり、人生における困難な出来事や感情を処理するのに役立つという考えのもと制作を行う。
写真の他、ショートムービーの撮影も積極的に行い、アムステルダム・ファッション・フィルム・フェスティバルで作品が上映される予定。
最近は息子と、神経多様性と母子の心理的風景のミラーリングに関する長期的な写真プロジェクトに取り組んでいる。
A photographer based in Amsterdam.
She studied History of Arts, Fine-Arts and has a background in Art-Therapy.
In her work, she still considers art to be therapeutic, as it’s helping her to process difficult life events and emotions.
Aside from photography, she likes to film short movies, and her movie will be projected at the Amsterdam Fashion Film Festival.
She is also working on a photographic long term project with her son on neurodivergence and the mirroring of Mother and son’s psychological landscape.

Iryna Kolisnyk:
スペインをベースに活躍するウクライナ出身のスタイリスト。
キーウの豊かな文化的土壌をルーツとし、時代を超越したエレガンスへの情熱をモダンなデザインへ落とし込む。
現代建築の荒々しいラインからヴィンテージドレスの流れまで、あらゆるものからインスピレーションを得ている。
彼女にとってのファッションは、衣服以上のものであり、語りかける芸術、物語を伝える媒体、そして常に革命の機が熟している分野である。

A stylist from Ukraine based in Spain.
Her stylistic roots are firmly planted in the rich cultural soil of Kyiv, and it was there that she wove her passion for timeless elegance with the threads of modern design.
She finds inspiration in everything- from the stark lines of contemporary architecture to the flow a vintage dress.
Fashion, to her, is more than clothing- it’s an art form that speaks, a medium that tells stories, and a field constantly ripe for revolution.

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

販売スタッフ

Salomon

販売スタッフ

年収

300万 〜

詳細を見る

ジャーナル

奥河口湖に、ウェルネス&リトリートを堪能する「hotel norm. ao」が開業。同じ思いを...

奥河口湖に、ウェルネス&リトリートを堪能する「hotel norm. ao」が開業。同じ思いを...

記事を読む

求人

店舗管理職

Salomon

店舗管理職

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

元観光庁長官・井手憲文さんに聞く、日本が観光立国になるためのIR(統合型リゾート)への期待と課題

元観光庁長官・井手憲文さんに聞く、日本が観光立国になるためのIR(統合型リゾート)への期待と課題

記事を読む

ジャーナル

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.1

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.1

記事を読む

ジャーナル

【連載Vol.5】プロがわかりやすく解説!採用ブランディングの進め方 <採用マーケティング戦略...

【連載Vol.5】プロがわかりやすく解説!採用ブランディングの進め方 <採用マーケティング戦略...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント