ADVERTISING
装苑 2024年5月号
Image by: 文化出版局
学校法人文化学園の文化出版局が発刊するファッション誌「装苑」の編集長に、玉利亜紀子が3月1日付けで就任した。2024年5月号から担当している。
玉利は、文化服装学院卒業後、1993年に文化出版局に入社。カメラマンアシスタント・スタジオ勤務を経て、1995年から装苑の編集部署に配属。その後、2003年に休刊した同社の雑誌「ミスター・ハイファッション(MR.HIGHFASHION)」の編集部などを経験し、2000年から装苑配属に戻り、現在に至る。
なお前編集長の児島幹規は、引き続き文化出版局の事業部長を担当している。
関連記事
ハースト婦人画報社、メンズクラブなどの新編集局長に元フィガロ編集長の佐藤俊紀が就任
最終更新日: 2024年05月30日
TAGS
記事のタグ
RELATED ARTICLE
Awichがレイバンのアンバサダーに就任、カラーレンズを施したサングラスを着用したヴィジュアルを公開
SEVENTEENのMINGYUが「ロクシタン」初のアジアアンバサダーに就任 ボディケア・ハンドケアで
古着屋「KODONA」のICCHOが歌舞伎町ホストクラブのクリエイティブディレクターに就任
「カナダグース」初のクリエイティブディレクターにハイダー・アッカーマンが就任
シップスのトップが交代、新社長に原裕章氏が就任
READ ALSO
ヨーロッパの色をめぐるヴィジュアル図鑑が発売、366の伝統色を紹介
元装苑編集長の児島幹規が大阪文化服装学院の特別教員に デザイン講義を担当
ランバンがピーター・コッピングをアーティスティックディレクターに任命 メンズ、ウィメンズコレクションを監督
第98回「装苑賞」は岩野蓮祐が受賞 “バリケードテープ”で人々を解放する力を表現
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事
公式SNSアカウント
RANKING TOP 10
アクセスランキング
ヘイヘイが「パラダイス・キス」のHAPPY BERRYとコラボ ブラウスやスカートなど計14型を発売
三井不動産が築地市場跡地の開発計画を発表 スタジアムや商業複合棟などを展開
「念願叶った」岩田剛典手掛けるブランドが原宿で初のポップアップ開催 フラグメントとのコラボも
ジルスチュアート ビューティ20周年で人気の香りを復刻 4ヶ月間連続で発売
【2025年下半期占い】12星座別「日曜日22時占い」特別編
キーンがローファーを発売 ソールには「キーン・カーブ」を採用
スワロフスキーが心斎橋に関西初の旗艦店をオープン ベイプとのコラボアイテムを先行発売
クロックスがジャンポール・ゴルチエとコラボ ブラックレースのプリントを施したハイドラ クロッグなど
ルイ・ヴィトンのビューティがついに始動 當真あみと新しい美のアングルを探る旅へ
ナイキが世界陸上に先駆け新作コレクション発売、アスリートに向けたシューズやアパレルなど展開