ADVERTISING

ビームスとスターバックスに聞く協業の理由 初のウェアは即完売が続出

ビームスとスターバックスに聞く協業の理由 初のウェアは即完売が続出

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 ビームスはスターバックスコーヒージャパンとの協業商品第2弾を6月26日、スターバックス公式オンラインストアで販売した。23年7月の第1弾はストラップやバッグなど雑貨7種だったが、今回は26種類と大幅にアイテムを増やした。ロゴ入りのスウェットシャツとTシャツなどのウェアやバンダナ、スローケットなどが発売日の午前中に完売する人気ぶりだった。

ADVERTISING

 発売後、即完売した商品の筆頭は初のウェアで、「チャンピオン」のリバースウィーブのスウェットシャツ(3色、税込み2万2000円)とTシャツ(3色、9900円)だ。

第2弾の今回はアイテムを大幅に増やし、ウェアも企画した

 いずれもボディー前面と背面にカレッジロゴ風にアレンジした両ブランドの名前をプリントした。左袖にはチャンピオンのロゴ刺繍、右袖にはスターバックスのアイコンである「サイレン」(人魚)のワッペンをあしらうなど、古着好きやスターバックスのファンに響くデザインが受けたようだ。

 同タイプのロゴをあしらったキャップ(5000円)、トートバッグ(4500円)、バンダナ(2500円)、両ブランドの名前をペナントモチーフにしたスローケット(2色、1万5000円)も発売後、すぐに完売した。

ECのみでの販売だったため、6月22、23日には六本木ヒルズ店で全商品のお披露目も行った

六本木ヒルズ店でも展示したイメージビジュアルは特設サイトでも公開した

2社に聞く協業の理由

子安さん(右)と吉井さん

 協業を担当したビームスクリエイティブの吉井聖プロデューサーと、スターバックスコーヒージャパンデジタル戦略本部の子安祥史さんに聞いた。

 ――協業の狙いは。

 子安 我々は飲食のブランドだが、ビームスと組むことでファッション領域の客層の獲得につながると考えた。今回はアイテム数も増やし、前回以上にコーヒーと一緒に楽しむライフスタイルをイメージしてもらえる内容になった。

 吉井 我々はファッションを軸にいろんな面白いことを提案しようと考えている。今回はアパレルも作ることができた。スターバックスはグローバルで認知度があるので、協業がビームスの海外での認知向上につながればと思う。

 ――協業は今後も続けるのか。

 吉井 まだ何も決まっていないが、回を重ねてアイテムの幅も広がっている。次の機会があれば、もっとパワーアップした内容を考えたい。

 子安 第2弾の今回は年齢や性別に関係なく、誰もが使える商品を提案できた。今後についてはまったく未定だが、やるならさらにいろんなものに広げられたらと思う。

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント