ADVERTISING

軽量ダウン選びのポイント、「フィルパワー」とは?

「モンベル(mont-bell)」

「モンベル(mont-bell)」

軽量ダウン選びのポイント、「フィルパワー」とは?

「モンベル(mont-bell)」

ファッション&ビューティに特化したインターナショナルメディア
セブツー

 2024年は気象庁によると、全国的に暖冬であるという。長い目で見ても、過去100年間で日本における冬の平均気温は1.19度上昇し、1日の最低気温が0度未満となる冬日も18日減少している。

ADVERTISING

 また、近年の冬の傾向として、寒暖差というのもキーワードになるだろう。朝晩と日中の寒暖差、日によっての寒暖差など、生活の中で温度の変化に影響を受けるタイミングは多い。

 このような気候の変化で昨今のファッションブランドの秋冬戦略はどのように変わっているのだろうか。多くのファッションブランドやファッションメディアでは、暖冬に合わせて軽量アウターに力をいれる動きが見られる。また、寒暖差にも細やかに対応するべく、取り外し可能なライナー付きのアウターを発売するなど、昨今の冬に対応したアイテムが増加傾向にある。

 軽量アウターの代表格とも言えるのが、薄手のダウンジャケットであろう。軽量化されたダウンジャケットはもはやアウトドアブランドだけでなく、ファストファッションブランドでも頻繁に見かけるようになった。

  ダウンの軽量化と性能の指標となるのが、フィルパワー(FP)である。フィルパワーとは羽毛1オンスをシリンダーに入れた際の体積を立法インチで表したものであり、この数値が大きいほど暖かいダウンであることを表している。一般的にこの数値が700以上のものは高品質であるとされている。例えば、アウトドアブランドの「 モンベル(mont-bell)」は1000FPのダウンを用いて、軽さと暖かさを両立している。

 ダウンを軽量化するために工夫がなされるのは、羽毛だけではない。「ユニクロ(UNIQLO)」では、羽毛を入れるためのダウンパックを排除することで軽量化に成功している。

 日々の気温の変化に対応する取り外し可能なライナー付きアウターも普及しつつある。屋外と屋内の行き来や時間帯による気温の変化に合わせて、ライナーを脱ぎ着する便利なアイテムである。特に近年街中でよく見かけるようになったものとして、ライナーをアウターの上から着るコーディネートがある。ライナーとは元々、裏地を表す言葉であり、アウターの内側に取り付けて暖かさを担保するのが本来の用途であった。しかし、昨今の暖冬の傾向も相まってか、取り外したライナーをアウターの上から着ることでレイヤードを楽しむ着こなしが少しずつ広まりを見せている。ライナーを内側に取り付けない分、暖かさは若干減少してしまうが、冷え込みがそこまで厳しくない日は十分快適に過ごすことができる。

 このように、冷え込みの緩やかな日や、寒暖差の大きな日が続く近年の状況に対応するように、人々のニーズや着こなしも変化を見せている。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

リテールオペレーションズアソシエイト

CASETiFY

リテールオペレーションズアソシエイト

年収

450万 〜 700万

詳細を見る

ジャーナル

「達成することだけが、成功じゃない」。プロラグビー選手から人力車を経て、将来は餅屋へ……児玉健...

「達成することだけが、成功じゃない」。プロラグビー選手から人力車を経て、将来は餅屋へ……児玉健...

記事を読む

求人

【都内勤務】ブランドマネージャー

3rd

【都内勤務】ブランドマネージャー

年収

500万 〜 1500万

詳細を見る

ジャーナル

【イベントレポート】企画の達人2名が語る、スポーツコラボの可能性!スペシャル対談「愛される企画...

【イベントレポート】企画の達人2名が語る、スポーツコラボの可能性!スペシャル対談「愛される企画...

記事を読む

ジャーナル

世界のビールファンを魅了せよ!日本が誇るクラフトビール「ISEKADO」成功の歩みとこれから目...

世界のビールファンを魅了せよ!日本が誇るクラフトビール「ISEKADO」成功の歩みとこれから目...

記事を読む

ジャーナル

2025年は、「感動体験」を提供できる人材が活躍!? 昨年のラグジュアリーブランドの動向から今...

2025年は、「感動体験」を提供できる人材が活躍!? 昨年のラグジュアリーブランドの動向から今...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

「モンベル(mont-bell)」

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント