ADVERTISING

「戦後80年企画 衣服が語る戦争」展が開催 戦時下から終戦までの衣生活を紹介

左:国民服(甲号) 日本 昭和15−20年、右:活動衣(もんぺ) 日本 昭和17−20年

Image by: 文化服飾博物館

左:国民服(甲号) 日本 昭和15−20年、右:活動衣(もんぺ) 日本 昭和17−20年

Image by: 文化服飾博物館

「戦後80年企画 衣服が語る戦争」展が開催 戦時下から終戦までの衣生活を紹介

左:国民服(甲号) 日本 昭和15−20年、右:活動衣(もんぺ) 日本 昭和17−20年

Image by: 文化服飾博物館

 文化服飾博物館が、企画展「戦後80年企画 衣服が語る戦争」を開催する。会期は7月16日から9月20日まで。入場料は、一般が1000円、学生が500円、小学生以下が無料。

 第二次世界大戦終結後80年を節目として開催される同展では、「戦争の熱気が産む流行」、「被服協會の活動」、「戦争に翻弄される人々の衣生活」、「戦後も続く混乱と新しい衣生活」、「平和を願って」の5つの章を用意。日清、日露戦争下の明治時代後期から昭和20年の終戦まで、約50年の間に起こった人々の衣生活の変化を紹介する。

ADVERTISING

 展示品として、戦勝への期待を込めて作られた着物、戦時下の物資不足の中で着られた活動衣(もんぺ)や国民服、同時期の欧米のドレスやファッション誌、被服協會が調査のために収集したアジア各地の民族衣装、平和へのメッセージが込められた衣服などが披露される。

最終更新日:

◾️ 「戦後80年企画 衣服が語る戦争」
会期:7月16日(水)〜9月20日(土)
会場:文化学園服飾博物館
住所:東京都渋谷区代々木3-22
営業時間:10:00〜16:30(月〜金)、10:00〜15:00(土) ※入館は閉館の30分前まで
休館日:日曜、祝日、8月8日(金)〜8月17日(日)
入場料:一般1000円、学生500円、小学生以下無料 ※障がい者とその付添者1名は無料
公式サイト

1

左:国民服(甲号) 日本 昭和15−20年、右:活動衣(もんぺ) 日本 昭和17−20年

Image by: 文化服飾博物館

2

Image by: 文化服飾博物館

3

ミリタリー風スーツ アメリカ 1940年代後半

Image by: 文化服飾博物館

4

国民服(甲号) 日本 昭和15−20年

Image by: 文化服飾博物館

5

活動衣(もんぺ) 日本 昭和17−20年

Image by: 文化服飾博物館

6

ピースと鳩柄のドレス イタリア モスキーノ 1997年

Image by: 文化服飾博物館

7

戦争柄の着物 日本 昭和15年

Image by: 文化服飾博物館

8

Image by: 文化服飾博物館

ADVERTISING

RELATED ARTICLE

関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

左:国民服(甲号) 日本 昭和15−20年、右:活動衣(もんぺ) 日本 昭和17−20年

Image by: 文化服飾博物館

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント