「トーキング アバウト ジ アブストラクション」がウィメンズを始動 90〜00年代をオマージュ

某ロックバンドの1992年の名盤を彷彿とさせる転写プリントのレーストップス
Image by: FASHIONSNAP

某ロックバンドの1992年の名盤を彷彿とさせる転写プリントのレーストップス
Image by: FASHIONSNAP
「トーキング アバウト ジ アブストラクション」がウィメンズを始動 90〜00年代をオマージュ

某ロックバンドの1992年の名盤を彷彿とさせる転写プリントのレーストップス
Image by: FASHIONSNAP
デザイナー 市原直樹が手掛ける「トーキング アバウト ジ アブストラクション(TALKING ABOUT THE ABSTRACTION)」が、2026年春夏シーズンからウィメンズラインをスタートする。
トーキング アバウト ジ アブストラクションは、2001年に大阪で設立。世界中のヴィンテージウェアや民族衣装、アンティークなどから着想を得たウェアのほか、ブランドの代名詞ともいえる精巧な転写プリントのアイテムなどを展開し、広く支持を集めた。2020年春夏シーズンをもってブランドを休止していたが、2024年秋冬シーズンに再始動した。
ADVERTISING
今シーズンのテーマは、1991年から2003年を指す「-MCMXCI-MMIII-」。市原が青年期の13年間に影響を受けた、ファッションやカルチャーへのオマージュを散りばめた。ウィメンズは、ブランド休止以前は製作していたが、再始動後は今回が初登場。顧客からのリクエストに応える形でスタートしたという。



スカジャンをマキシ丈に引き伸ばしたアウター
Image by: FASHIONSNAP
アイテムは、古着のスカジャンをマキシ丈に引き伸ばしたアウターや、某ロックバンドの1992年の名盤を彷彿とさせる転写プリントのレーストップスなどを展開。そのほかレイヤードデザインのシアートップスや、ツイード風の転写プリントを施したジャケットなど全8型を用意する。価格帯は3万800〜6万6000円。デビューシーズンは型数を絞ったものの、今後は規模を拡大していく予定だという。
最終更新日:
■トーキング アバウト ジ アブストラクション:公式サイト

某ロックバンドの1992年の名盤を彷彿とさせる転写プリントのレーストップス
Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング

【日曜日22時占い】今週の運勢は?12星座別 <7月13日〜7月26日>

神保町のアメカジショップ「メイン」がオリジナルの商品開発で活路 女性客も増加

【2025年下半期占い】12星座別「日曜日22時占い」特別編