
Image by: BVLGARI
ADVERTISING
「ブルガリ(BVLGARI)」が、TADS(Tarì Design School)と提携し、イタリア・ヴァレンツァに位置するブルガリ最大規模のジュエリー制作拠点「マニファットゥーラ ブルガリ」内に、ジュエリースクール「スクォーラ ブルガリ(Scuola Bvlgari)」を9月に開校する。現在、金細工コースと宝石セッティングコースの入学を受け付けている。入学にあたり事前経験は不問で、高等学校卒業資格、優れた手先の器用さ、ジュエリーの世界に対する純粋な情熱を持つ参加者を募っている。
ブルガリは、人材育成と技術伝承に幅広く取り組んでおり、スクォーラ ブルガリはその戦略的な要として設立。ジュエリー制作に入門する機会を提供することを目的とし、ブルガリ独自のクラフツマンシップ技術に焦点を当てた専門プログラムを提供するとしている。
講義は、平日の8時30分から13時30分まで。金細工コースの講義は、最初の入学サイクルとして2027年4月まで、合計1680時間にわたり実施される。内容は、曲げ、フライス加工、はんだ付け、レーザーカット、透かし細工、留め金とベゼルの作成、ワックスモデリング、仕上げ、研磨、ロストワックス鋳造など、金属加工技術の全範囲にわたるという。
宝石セッティングコースは、2026年6月に最初の学年を修了するとし、宝石の取り付け技術に焦点を当てた600時間で構成。パヴェ、ベゼル、艶出し、チャネル、プロング、爪留めといった基本的な宝石の留め方を、宝石学の基礎や石の特性に関する理論を学びながら習得する。
なお、全てのトレーニングは、熟練の金細工職人、セッター、3Dデザイナー、宝石学者、テクニカルインストラクターなどの専門家チームによって提供される。
最終更新日:
◾️スクォーラ ブルガリ:公式サイト

Image by: BVLGARI

Image by: BVLGARI

Image by: BVLGARI

Image by: BVLGARI

Image by: BVLGARI

Image by: BVLGARI

Image by: BVLGARI

Image by: BVLGARI
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング

アイコスが「セレッティ」とのコラボモデルを発売 象徴的なジグザグ柄を採用